マガジンのカバー画像

ぜひ読んで欲しい記事

58
なんか書き殴っているうちにページがゴミ箱みたいになってきてしまいました。 これはオススメ、これは読んで欲しいなという過去記事はここにしまいます。 せっかく僕のクリエイターページに…
運営しているクリエイター

#エッセイ

【告知】今後マガジンにはPDF化したものを購入者特典として添付することにしました

【告知】今後マガジンにはPDF化したものを購入者特典として添付することにしました

今まで小説も有料コンテンツはnoteでの閲覧権の販売のみにかぎっておりましたが(というか、あまり意識していなかった)、せっかく購入したのに手元にブツを残せないのは悲しいという意見を友人からもらいました。
それももっともな意見なので、今後、僕の小説コンテンツ(マガジン形式で販売しています)はそれぞれのマガジンに収録したエピソードを一冊の電子書籍としてPDF化し、読者特典として提供致します。

まずは

もっとみる
ひな姫の新アイコン誕生!めためた可愛くてキラキラのイラストにしてみた話💖

ひな姫の新アイコン誕生!めためた可愛くてキラキラのイラストにしてみた話💖

新しくアイコンを作りました!めためた可愛くてキラキラにしてみました💖
noteを始めてから3回目のチェンジ。初のイラスト版でテンション上がっています。

イラストといっても私が書いたわけではなく、プロに頼みました。作成は初めてでしたが、細かいところまで表現して下さって、さすがと感じました。

ちょっとお金をかけて、週間少年チャンピオンやジャンプなどで経験のあるプロの方に頼みました。10回程度やり

もっとみる
死ぬということ

死ぬということ

 僕の両親は二人ともガンで亡くなりました。
 父は15年くらい前、母は5年くらい前かなあ。命日も覚えていないんだからヒドイと言えばヒドイ。
 でも、僕の中で死なんてそんなもんです。

 今までいた人がある日突然居なくなる。
 ただ、それだけ。
 極論すると海外駐在になって会えなくなったのとそう変わらない。
 ま、電話で話せるかどうかくらいの違いはあるけれど。

 人生でただ唯一絶対に確実なのは「あ

もっとみる
学生は最強の肩書きだ!使わんでどうする?

学生は最強の肩書きだ!使わんでどうする?

最近学生さんの元気がないように思います。
ちょっと小うるさいかも知れないですけど、気になったので記事に起こすことにしました。

まず、これを強調しておきたいのですが、

学生とは最強の肩書きです。これ、本当です。「xx大学の学生なんですが……」とか、「xx高校の学生なんですが……」と名乗れば大概はフリーパス、どんな人にも会える可能性がぐんと高まります。

これ、社会人だとできないんですよね。「xx

もっとみる
文字書きだったら絶対に買うべき本10選

文字書きだったら絶対に買うべき本10選

まず、前提条件として僕はこの文章を「エンターテイメント小説」、ないしは「読んでて楽しい文章」を書きたい人のために書いています。純文学派の人にはあまり参考にはならないかも知れません。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

世の中には「ライトノベルの書き方」やら「小説家になるためには」やら、ハウツー本(あるいはWeb)が溢れていると思います。

でも、今一度冷静

もっとみる
コメント欄をもっと活用しよう✨

コメント欄をもっと活用しよう✨

noteには毎日無数の記事がアップされています。みなさんもそれを読んで楽しんでいるはず。

あるものはエッセイだったり、あるいはお金儲けのヒントだったり、なんかの告知だったり、あるいは小説だったり。
内容はさまざまですが、この記事を書くために筆者はおそらく最低でも2時間、人によっては1日以上時間を費やしています。この努力に報いる一番良い方法はやっぱりコメントだと僕は思うんです。

筆者がもっとも知

もっとみる
新人くんに読んで欲しい三つの大切な事

新人くんに読んで欲しい三つの大切な事

まだちょっと早いけど、新卒くんがくる季節がもうすぐやってきますね。
新卒くんも今はナーバスになっているか、卒研でそれどころじゃないか、あるいは弾けていることでしょう。あるいは卒業旅行の準備で忙しいかも知れないですね。

でも、誠に残念なことに会社ってそんなに親切なところじゃないんです。
そんな新人くんのために読んで欲しい記事を三つ、ピックアップしました。

まずはこれ。残念ながら、よほどの大企業か

もっとみる
ライトノベルってなんだろう?

ライトノベルってなんだろう?

って、思うこと、ありません?
Wikipediaによれば、『ライトノベルには、はっきりとした必要条件や十分条件がない。このため「ライトノベルの定義」についてはさまざまな説がある。「ライトノベルを発行しているレーベルから出ている」「出版社がその旨を宣言した作品である」「マンガ・萌え絵のイラストレーション、挿絵を多用し、登場人物のキャラクターイメージや世界観設定を予め固定化している」「キャラクター描写

もっとみる
noteにおける「信用」って何だろう?

noteにおける「信用」って何だろう?

けさ読んだ漫画「マンガ版 新・資本論」では、お金の本質は=信用であり、お金は信用を数値化したものだと論じられていました。

noteにおける信用って何だろう?
きょうはこのテーマについて書いてみたいと思います。

フォロワー数の多さは信用の大きさ?結論から言えば、私のような一般人にとってフォロワー数はあまり意味のない数字です。私が不特定多数の人をフォローし、たまたまフォローバックをするポリシーの人

もっとみる
noteにおける信用

noteにおける信用

僕が密かに注目しているクリエイター、伊藤 静代(いとう しずか)さんが面白い企画を始めたので僕も乗ってみることにします。
ちなみに伊藤さんはこんな人です。

さすがに編集者だけあって美しいクリエイターページですよね。
お書きになっている記事は呟きだったり、ショートエッセイだったりするのですが、誠実な人柄がにじむ良い文章ばかりです。ぜひフォローする事をオススメしておきます。

さて、お題は

です。

もっとみる
本場台湾で教わった! 上手なセルフィーの撮り方

本場台湾で教わった! 上手なセルフィーの撮り方

セルフィー=自撮りってなんか女の子は結構やってますよね。
僕は仕事の関係で(著者近影をくださいって、あれ)自撮りをする機会があるんですけど、正直困りましたよね。

だってさー、照れくさいじゃん?
まあ、百二十歩譲って写真載るのはいいにしても、笑顔でって言われても、ねえ。そもそも誰もいない部屋とか庭とかで一人でニヤニヤしてたら病人じゃん?
まあね、それでも撮りましたよ、自撮り。こんなの。

そうした

もっとみる