見出し画像

noteにおける「信用」って何だろう?


けさ読んだ漫画「マンガ版 新・資本論」では、お金の本質は=信用であり、お金は信用を数値化したものだと論じられていました。

noteにおける信用って何だろう?
きょうはこのテーマについて書いてみたいと思います。


フォロワー数の多さは信用の大きさ?

結論から言えば、私のような一般人にとってフォロワー数はあまり意味のない数字です。私が不特定多数の人をフォローし、たまたまフォローバックをするポリシーの人が一定数いたという結果です。

noteでわかりやすく目に見える数値は、フォロー数とフォロワー数です。
私がこの投稿を書いている時点で2516人のフォロワーがいますが、
「フォロワー数を増やしたい人」「フォローバックして欲しい人」にとっては、フォロー数とフォロワー数の対比がフォローバックの期待値を図る指標にはなっても、はたしてこれは信用の大きさをはかるものさしと言えるのでしょうか。

毎日投稿は信用の第一歩

まずお伝えしたいのは、毎日投稿する人は信用におけるということです。家庭や仕事の都合で更新が難しい日もあるでしょうが、その中でも継続する人の信用は相対的に高くなります。私たちが比較的値段が高くても、コンビニで買物をしてしまうのは、いつでも年中無休で新鮮で品質の安定した生活必需品が手に入れられるからです。その商品にお金を支払っているようで、その便利さや安心感、「いつもの」にお金を払っているのかもしれません。

毎日投稿の信用を積み上げているのはkojuroさんです。コメント返信もマメです。noteローンがあったら何十年でも組めます。

決まった時間に投稿を約束するのも信用を高める

もっと言えば、投稿の時間が毎日定刻であることも、信用を創出します。毎日決まった時間にくる電車、バス、新聞配達、TV番組、YouTube配信は、それを待ち受ける消費者にとっては生活のリズムに関わります。私の反省を込めていえば、サークル「note米飯部」の毎朝のコメント投稿や、シリーズ「おやつの時間」の平日の15時投稿するなども、本来は定時にお届けすることに価値の創出があると思っています。その約束を一方的に破ってしまうのは信用を落としてしまいます。

特にサークル運営などは、小さい声を拾い上げていくマメさ、こうすると決めたら遂行する振る舞いに人がついてくるんだろうと感じています。

おすすめのサークル「note大学」の人気の勘所は、コンテンツやノウハウの学習だけではありません。細やかなコミュニケーション、小さい信用の積み重ねが発展につながることを証明してくれているのがひな姫💖さんです。

予告をしてその通りに実現する誠実さも信用

つぶやきやちょっとした投稿で、本腰を入れて書いた投稿をいついつに投稿しますといった予告投稿や、イベント開催の告知などは、その通りに投稿するだけでも信用を積むことができるチャンスだと思います。

予告のつぶやきなどを上手に使っているアヤコ🍼さん


コメントの返信は次につながる信用

コメントの返信も、「次もコメントしたくなる」「この人は反応してくれる」という点で、信用につながるだろうと思います。私もついつい後回しにしてしまいがちです。コメントはクリエイターと読者、サポーターとの重要な接点です。スキするだけでは伝わらない気持ちをコメントに残してくれている。貴重な自分の時間をコメントに投資してくれていることは、信用がかたちを変えてコメントになっているということです。

読者のアイデアを行動することで生まれる信用

当初、私のnoteは企画ものの投稿が多く、そのアイデアを読者に募集するということも少なくありませんでした。コメントでこういうものが見たい、そういった希望や新しいアイデアを叶えていくだけでも、信用を創出することができます。それは、こうしたほうがいい、ああしたほうがいいという読者の意見を取り入れて、読者に気に入られようというのではなく、「素直に他人の意見から学べる人」「すぐに行動に移せる人」という信用を生み出すことができるということが言いたいのです。

私はnoteを通して「本当にやるなんて思わなかった」「律儀な人だ」「まさか自分の意見が採用されると思わなかった」という声をよく頂きます。きっと、私のnoteでの信用の本質はそこにあるのでしょう。


まとめ

✔ フォロワー数の多さは信用の大きさではない
✔ 毎日定期投稿で信用を積み上げよう
✔ 予告つぶやきで約束をして、果たすことも信用
✔ コメントは信用創出の源泉
✔ 読者の声が反映されたクリエイトこそnoteの真骨頂

募集要項

あなたがnoteで一番信用しているクリエイターを教えてください。
あるようでない審査の結果、採用されたクリエイター側にサポートをさせていただきます。
また、紹介者の中から、この投稿を埋め込み「noteにおける信用」というテーマで投稿してくれた方にもれなく100円のサポートをさせていただきます。

応募方法

この投稿のコメント欄に下記の通りご記入下さい。

①クリエイターのID or URL
②どうして信用しているのか理由

応募締切

2021年2月28日終日まで


ぜひ、ご意見・ご感想をコメント、埋め込み、サポートでお待ちしています。

#毎日note #note #毎日更新 #毎日投稿 #人生 #生き方 #日常 #日記 #エッセイ #哲学 #幸せ

読書感想文 (26)


この記事が参加している募集

#最近の学び

182,021件

サポートありがとうございます😳 サポートされたお金は健康な食生活のためのもう一品🍲、有料記事と書籍の購入📚に使わせて頂きます✨コメントを通して嬉しさを届けられるようにはじめたサークル「米飯部」も運営しています🍚 ずっとスキでいてくれますか?応援よろしくお願いします!💕