マガジンのカバー画像

365日連続投稿してみた

365
運営しているクリエイター

#ライフスタイル

"YES"は人生のパスワード(毎日投稿60日目)

"YES"は人生のパスワード(毎日投稿60日目)

今回は、イエスマンを見ての気付きを書いていきます。

タイトル通り、全ての事に対してYESと答えるという話。

肯定する考え方は大事だと思いますが、

全ての事に対してイエスという考えは極論すぎて

疑問視する部分はありますが人生において重要な要素。

否定から入るのではなく肯定しようとする考え方は見習う部分がある。

どうしても、損得勘定などで行動を決めてしまいがちな傾向が

今の現代において見

もっとみる
石橋を叩いて渡る(毎日投稿56日目)

石橋を叩いて渡る(毎日投稿56日目)

石橋を叩いて渡る

私の性格を表している、ことわざ。

何かする時は何回か確認しなければ行動しない。

人の意見を聞いてから行動する。

慎重派は今後の事を考えているという意味では良い性格。

しかし

慎重になって、足が重たいのも考えもの。

とあるキッカケで以前と比べると行動できている。

でも

もっと、行動できるようになるのが今後の課題。

課題があるからこそ伸びしろがあって遣り甲斐がある

もっとみる
負け犬の遠吠え(毎日投稿50日目)

負け犬の遠吠え(毎日投稿50日目)

負け犬の遠吠えとは、日本のことわざです。

よく負け犬の遠吠えだとか弱い奴ほどよく喋るなど言われます。

今までの人生を振り返って見ると、確かに一理あるなと思う節があります。

・弱い人ほど自分を守ろうとして、言い訳を長々喋る。

・本人の前では大人しいが、陰口が多い。

これは、仕事していても仕事の出来る人と、

出来ない人にも当てはまると思いました。

私の出来る人のイメージですが、言葉ではな

もっとみる
既に1年の1/4経過しました。(毎日投稿48日目)

既に1年の1/4経過しました。(毎日投稿48日目)

4月になり新年度が始まりました。

個人的には、新年度になったからといって、

特に大きな変わりはなかったです。

去年度は、移動に制限があった年で行動できなかったので、

今年度は実りのある年にしたいと思っている次第です。

私が正月に決めた事があります。

それは、今年の漢字です。

私が決めた今年の漢字は「広」です。

自身の行動に広がりを持ち、人との出会いを広げる。

と正月に決めました。

もっとみる
選択肢で悩むな(毎日投稿43日目)

選択肢で悩むな(毎日投稿43日目)

今日は、選択肢で悩むなについて書いていこうと思います。

選択肢のある選択を迫られた時って悩んでしまいますよね。

選択肢を選んだ先にどんな結末が待っているのかを考えてしまう。

それは、過去に選択肢で後悔した経験があるから。

選択肢で後悔したくないというのが働きます。

でも、そんな選択肢で悩まなくてもいいと私は思っています。

色々と諸説はあるみたいですが、

1日の中で人間は、35,000

もっとみる
不自由さこそ自由 (毎日投稿36日目)

不自由さこそ自由 (毎日投稿36日目)

今日は不自由さこそ自由について書いていきます。

何でかっていうと、人生なんて100%想い通りにはならない。

・有名企業に入社したかったけど、小規模の企業に入社した。

・旅行に行ったら遊園地が閉館していた。

・起業したいけどお金がない

など

皆さんが体験した事あるような、例を挙げてみましたが

どうせ計画を立てたとしても予期せぬハプニングが発生したり、

元々ある計画が思い通りにいかない

もっとみる
動機は単純でいい(毎日投稿28日目)

動機は単純でいい(毎日投稿28日目)

最近、私が思うのは

動機は単純でいいということ。

正当な理由がなくても始めてもいい。

理由が不純だからとかそんな理由?

と思われても最初の動機なんて大したもんじゃない。

私は、動画編集の勉強を行っています。

始めた理由なんて「動画編集できたらカッコイイ」

と思って始めました。

今は自分なりの考えがあって行っているのですが

最初の動機なんて、よくわからなくていいんです。

・興味あ

もっとみる
休憩するのも一つの決断(毎日投稿27日目)

休憩するのも一つの決断(毎日投稿27日目)

今回は、休憩するのも一つの決断について話していきます。

最近、行う事が増えてきて忙しくなってきました。

・note投稿

・webスキル

・電子書籍作成

・映画や本のインプット

沢山あるからといってやることも大事ですが

時には、休憩も必要です。

忙しい時に休憩をする。

これは、勇気がいる決断。

一旦、休憩して落ち着く。

一旦、落ち着いて頭を整理する。

結構、大事な事です。

もっとみる
見た目で判断しない(毎日投稿25日目)

見た目で判断しない(毎日投稿25日目)

今日、テレビを見て思った事を話していきます。

テレビで太っている芸能人が「豚」呼ばわりされていました。

世間でも、相手が太っていると「豚」などと貶す用語

として使用されています。

しかし、「豚」って凄く優秀なのになぜだろう?

やはり、見た目で判断されているからだろう。

・豚について

野生のイノシシと同様、土中の虫や植物の根・球根を掘り返して食べるため、他の家畜と違って硬い鼻先と強大な

もっとみる
完璧は本当にいいのか?(毎日投稿24日目)

完璧は本当にいいのか?(毎日投稿24日目)

今回は、完璧は本当にいいのか?について話していきます。

仕事を出来る人とかを見ると「完璧」だなぁと思います。

仕事が出来ても自分の事がだらしないだとか

お金の管理ができないだとか

抜けている人がいるので中々「完璧」な人っていませんよね。

でも

日本にも「完璧」な人がいます。

出来ないよりかは、「完璧」がいいですが

本当に「完璧」っていいのか?

「完璧」という事は伸びしろが少ないし

もっとみる