マガジンのカバー画像

たのちん!幸せマガジン

111
みなさんこんにちは、こんばんは、たのちんです。 ここでは、幸せな気分になれるだろうなと勝手に思い込み、興味本位のいろいろな記事を思いつくままに載せていきます。 みなさん。何か面白…
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

サウンド・オブ・サイレンス 初恋のメロディ、心に響く音楽の記憶

サウンド・オブ・サイレンス 初恋のメロディ、心に響く音楽の記憶

サイモンとガーファンクルは、アメリカンポップスのレジェンドと称されるスーパーデュオです。1960年代から1970年代にかけて、多くの名曲を世に送り出し、その影響力は今なお衰えることがありません。特に映画『卒業』で大ブレイクした「サウンド・オブ・サイレンス」は、全米でBillboard一位、日本でもオリコン一位をそれぞれ記録し、その時代を象徴するヒット曲となりました。また、「ミセス・ロビンソン」の軽

もっとみる
「負けないで」【ZARD】に見る愛と希望 坂井泉水の世界 心理学的分析

「負けないで」【ZARD】に見る愛と希望 坂井泉水の世界 心理学的分析

「負けないで」の国民的応援歌としての側面

坂井泉水が作詞を手掛けたZARDの「負けないで」は、1993年にリリースされて以来、国民的応援歌として多くの人々に愛され続けています。この曲は、困難な状況に直面している人々に向けた強力なエールであり、その力強いメッセージは幅広い世代にわたって支持されています。

歌詞に込められた愛と希望

「負けないで」の歌詞は、単なる励ましの言葉にとどまらず、深い愛と

もっとみる
愛の本質を探る(9)「愛について学ぼう」現代社会における愛の多様性とその実践

愛の本質を探る(9)「愛について学ぼう」現代社会における愛の多様性とその実践

今まで、様々な愛について少しづつ理解を進めてきましたが、ここで少しまとめさせていただきます。

愛は人類の歴史や文化の中で常に中心的なテーマとして扱われてきました。現代社会において愛を理解し、実践するためには、その多様な側面、歴史的・哲学的な視点、そして日常生活での具体的な表現方法を学ぶことが重要です。

1. 愛の定義と多様な側面愛は一つの感情や行動だけではなく、複数の形を持つ概念です。愛には以

もっとみる
『海辺のプレリュード』Destiny

『海辺のプレリュード』Destiny

出会いと恋の始まり

1981年の夏、日曜日に暑い日差しが降りそそぐ中、真美は久しぶりに原宿へ出かけた。その頃、原宿では、ホコ天(歩行者天国)で竹の子族などのパフォーマンスが賑わいを見せていた。竹下通りで気まぐれに選んだサンダルは、薄っぺらいビニールの安物だった。

「今日に限って、安いサンダルを履いて…」と真美は心の中で呟いた。

相変わらずの人混みの中、青山通りでふと、「あの車…」すれ違

もっとみる
 愛の本質を探る(6)西洋哲学における愛

愛の本質を探る(6)西洋哲学における愛

6.1 古代ギリシア哲学における愛古代ギリシア哲学は、西洋の愛の概念に大きな影響を与えました。特に、プラトンとアリストテレスの考え方は、愛についての深い洞察を提供しています。ここでは、古代ギリシアの愛の哲学をピュシスやロゴスとの関連も含めて探ります。

ピュシスとロゴス

古代ギリシアの哲学者たちは、ピュシス(自然)とロゴス(理性)を重要な概念として扱いました。ピュシスは、宇宙や自然の根源的な力を

もっとみる
愛の本質を探る(8):現代における愛の姿、ロマンティック・ラヴ・イデオロギーの変遷と愛の実践

愛の本質を探る(8):現代における愛の姿、ロマンティック・ラヴ・イデオロギーの変遷と愛の実践

ロマンティック・ラヴ・イデオロギーとは、愛に関する理想化された観念のことを指します。これは主に18世紀以降の西洋文化において発展し、以下のような特徴を持ちます。

唯一無二の存在: ロマンティック・ラヴは、一人の特別な相手との間にのみ成立し得るとされます。

運命的な出会い: その相手との出会いは運命であり、人生に一度しかない特別なものとされます。

情熱的な感情: この愛は非常に情熱的で、強い感

もっとみる
愛の本質を探る(7)東洋思想における愛の多様な形

愛の本質を探る(7)東洋思想における愛の多様な形

東洋思想における愛の概念は、仏教、儒教、道教、ヒンドゥー教などの多様な哲学や宗教において、それぞれ独自の視点から捉えられています。これらの思想は、愛が個人の内面的な成長や社会全体の調和に寄与する重要な要素であることを強調します。以下に、これらの思想における愛の多様な形を探ります。

仏教における愛仏教は愛を「慈悲」として表現します。小乗仏教(上座部仏教)では、個人の解脱を目指し、慈悲(メッタ)を育

もっとみる
忘れられない夏の思い出:「勝手にシンドバット」心の名曲

忘れられない夏の思い出:「勝手にシンドバット」心の名曲

 1970年代後半、私は神奈川県の田舎にある大学に通ってしました。大学は湘南エリアにあり、その風景は私の青春時代の大切な舞台となりました。

 その年の夏、大学近くの安アパートのような下宿先で過ごしていたのですが、そこで出会った音楽が私の心を明るくしてくれました。

その音楽は、サザンオールスターズのデビューシングル「勝手にシンドバット」でした。 
 ドアを開けっぱなしの廊下から、ガンガンと流れて

もっとみる
ユーミン「Destiny」の魅力とその音楽的特徴:心理学的視点から

ユーミン「Destiny」の魅力とその音楽的特徴:心理学的視点から

はじめに1980年代から90年代をトレンドとして駆け抜け、今なおポップシーンのトップを走り続ける彼女は、日本の音楽界のレジェンドと言っていいでしょう。松任谷由実(ユーミン)のコンサートはまさに総合芸術であり、その独自の世界観で観客を魅了しています。そんな彼女の楽曲の中でも、1981年のアルバム『昨晩お会いしましょう』に収録された「Destiny」は、特に注目される代表作の一つです。この楽曲は、美し

もっとみる
サザンオールスターズの『希望の轍』に見る愛と希望の魅力

サザンオールスターズの『希望の轍』に見る愛と希望の魅力

希望の轍、サザンオールスターズの魅力:愛と希望のメロディー

日本の音楽シーンにおいて、サザンオールスターズは特異な存在であり、その魅力は多岐にわたります。彼らの楽曲は多様なジャンルを取り入れ、ユニークな歌詞と情感豊かなメロディーで、多くのリスナーに愛され続けています。その中でも「希望の轍」は、愛と希望をテーマにした象徴的な楽曲であり、サザンオールスターズの魅力を凝縮した一曲です。

愛の表現

もっとみる
愛の本質を探る(5)愛と宗教

愛の本質を探る(5)愛と宗教

はじめに宗教における愛について考察していきたいと思います。世界には、大きく見ると3大宗教(仏教、キリスト教、イスラム教)が存在しています。これらの宗教は、それぞれ独自の視点から愛を捉えていますが、共通して愛を非常に重要なテーマとしています。すべての宗教において、愛は信者の行動や価値観に深く根付いています。

日本人にとって、宗教は文化や行事の一部として捉えられることが多いですが、キリスト教徒やイス

もっとみる
愛の本質を探る:親の子供への愛 その特徴と科学的裏付け(4)

愛の本質を探る:親の子供への愛 その特徴と科学的裏付け(4)

はじめに子に対する親の愛は、子供の成長や発達に極めて重要であり不可欠な要素です。その影響は計り知れません。本エッセイでは、親の愛の特徴、理由、その影響について学術的なエビデンスを交えて詳述し、日常生活での愛情表現や親子の絆を深める具体的な方法を提案します。

1. 親の愛の特徴とその重要性

無償で無条件の愛

親の愛は見返りを求めず、無条件に子供に注がれます。この愛情は、親が子供の幸福と安全を最

もっとみる
愛の本質を探る:アガペー:無償の愛の力とその実践(3)

愛の本質を探る:アガペー:無償の愛の力とその実践(3)

アガペーは、見返りを求めずに他者の幸福を純粋に願う愛です。この愛の形は、自己犠牲を伴う無条件の愛であり、他者への深い共感と慈しみの心を表します。アガペーは、キリスト教において神が人間に対して持つ愛として広く認識されていますが、この概念は宗教や文化を超えて普遍的な価値を持っています。

アガペーの特徴と重要性アガペーの特徴は、無償で無条件の愛であることです。これは、自己利益を顧みず、他者の幸福や福祉

もっとみる
日本の性文化の変遷と少子化対策:歴史的背景から現代まで

日本の性文化の変遷と少子化対策:歴史的背景から現代まで

現代の日本における性に対する閉鎖的なイメージやモザイク処理の存在は、歴史的な視点から見ると、必ずしも古来からのものではありません。実際、日本の古代から江戸時代にかけて、性に対する態度はかなり寛容であり、社会的にも自由な性行動が認められていました。

歴史的背景江戸時代以前の日本

奈良時代や平安時代の貴族たちの恋愛や性行動は、『万葉集』や『源氏物語』に描かれているように非常に奔放なものでした。また

もっとみる