🌍榊原 平 / Taira Sakakibara🌎

仕事の傍らで「市民の市民による市民のためのサービスづくり」テーマに地域の問題解決に取組…

🌍榊原 平 / Taira Sakakibara🌎

仕事の傍らで「市民の市民による市民のためのサービスづくり」テーマに地域の問題解決に取組む市民団体の立ち上げ(社会的起業)やその後の活動支援などの市民活動を行っています。

記事一覧

みつばち花壇、ミツバチたちの楽園🍀🐝🍯🐝🌻🐝

高橋是清翁記念公園の花壇にて みつばちたちが舞い踊る カラミンサの香りに誘われて レースラベンダーの紫の海へ💜 ハニーロイヤルミントの甘い囁き🍯 アップルミントの爽…

SUNSET BLUE SANTAごみ拾い2024:夕陽に染まる江の島の見える海岸での環境保護活動

「ブルーサンタ サンセットゴミ拾い」:夕陽に染まる海岸での環境保護活動!SUNSET BLUESANTA 今年もやってきました、SUNSET BLUESANTA ゴミ拾いイベント!去年の暑さから…

“N₂O排出と持続可能な農業”: 地球を守るための戦略

一酸化二窒素(N₂O)収支2024年度版の公表国際研究プロジェクト「グローバル・カーボン・プロジェクト(GCP)」は、一酸化二窒素(N₂O)の主要な発生源と吸収源を詳細に…

第5回日本・アラブ経済フォーラム:日本とアラブ連盟の絆を深める新たな一歩

歴史的な一日:第5回日本・アラブ経済フォーラム東京の新高輪プリンスホテルで開催された「第5回日本・アラブ経済フォーラム」は、歴史的な一日となりました。 共催:外務…

7月の梅雨晴れ間の約束:JR三河安城駅でABK♥朝美活で迎えるプラスチックフリージュライと新たな始まり

はじめに 梅雨の季節、雨粒が葉を優しく打つ音が朝の静けさを包み込みます。 JR三河安城駅では、早朝から地域の美化に取り組む人々の姿がありました。 ABK朝美活のメン…

コハーンのクラリネット演奏と共に過ごした名古屋国際センターでの2024年ハンガリー・フェスティバルin愛知

今日、愛知県の名古屋国際センターで開催されたハンガリー・フェスティバルin愛知に参加してきました。このイベントは、ハンガリーの文化や音楽を体験できる素晴らしい機会…

愛知県・名古屋の納屋橋でデイヴィッド・パデュー領事とともに祝うカナダデー2024:友好と国際交流の祝典

はじめにカナダデーは、カナダの歴史的な瞬間であり、国民の誇りを称える日です。 この日は、カナダの多様性、友情、そして国際的な結びつきを祝うために、世界中でさまざ…

下垣真希さん平和のリサイタル2024:メニコンシアターAOIで音楽が織りなす平和へのメッセージ

はじめに:6月23日は、沖縄敗戦の記念日。6月23日は、沖縄戦終結の日。6月23日は「慰霊の日」として、沖縄県で制定されている記念日です。この日は、1945年に第二次世界大戦…

築地本願寺での第10回国際ヨガデーの感動的な瞬間:雨の中のヨガ

雨の中のヨガ:第10回国際ヨガデーの開催2024年6月21日、雨の築地本願寺。雨粒が地面を打つ音が、静寂を切り裂く。しかし、その中には、何か特別なものが感じられました。…

渋谷夜話:異文化を繋ぐセルビアの夕べ

はじめに東京の心臓部、渋谷。 ここは日本の若者文化と最先端の流行が交差する場所です。 しかし、この日、東急プラザの一角は、遠く離れたセルビアの風を 感じさせる特…

電子タバコの危険性:WHOの警告と健康への影響

はじめに電子タバコ、ベイプ、ウェルネスデバイスなど、さまざまな名前で呼ばれるこれらの製品は、近年の健康トレンドとして注目を集めています。しかし、その安全性につい…

静岡県袋井市の未来を育む学校給食:地場産農産物活用と17軒の農家との直接連携

袋井市教育委員会おいしい給食課中部学校給食センターの視察報告視察日 2025年5月15日(水) 視察場所 袋井市教育委員会おいしい給食課中部学校給食センター 参加者 視…

第14回在原会一人茶会: 八橋の燕子花の美しさと売茶翁の遺産

はじめに:第14回在原会一人茶会今日、5月5日に素晴らしい体験をしました。知立市八橋にある歴史ある在原寺で開催された「第14回在原会一人茶会」に参加する機会をいただき…

土壌再生への挑戦:リジェネラティブ農法とカーボンファーマー

はじめに地球温暖化の進行とともに、私たちの生活環境は大きな脅威に直面しています。 その一方で、農業の世界では新たな取り組みが始まっています。それがリジェネラティ…

民主主義とDichotomy(ディコトミー、二分法):Solidarity(連帯)への道

はじめに民主主義は、多様な意見が共存し、対話を通じて合意に達する政治システムである。 しかし、現代社会において、民主主義はしばしば「Dichotomy(ディコトミー、二分…

白黒二分法とリスクコミュニケーション:常滑市議会における井上恭子議員発言に関する決議の再考

はじめに2023年9月、常滑市議会は、井上恭子議員が一般質問で提起したオーガニック学校給食の予算化に関する問題に対して、発言撤回と猛省を求める決議を行いました。この…

みつばち花壇、ミツバチたちの楽園🍀🐝🍯🐝🌻🐝

みつばち花壇、ミツバチたちの楽園🍀🐝🍯🐝🌻🐝

高橋是清翁記念公園の花壇にて
みつばちたちが舞い踊る
カラミンサの香りに誘われて
レースラベンダーの紫の海へ💜
ハニーロイヤルミントの甘い囁き🍯
アップルミントの爽やかな風🍏
クールミントの涼しさに包まれて❄️
パイナップルミントの夢の中🍍
TBS赤坂の屋上で育つみつばちたち
地域の協力で守られた命
自然の調和を奏でる🎶
高橋是清翁記念公園の楽園で🌳🌺

類似記事

SUNSET BLUE SANTAごみ拾い2024:夕陽に染まる江の島の見える海岸での環境保護活動

SUNSET BLUE SANTAごみ拾い2024:夕陽に染まる江の島の見える海岸での環境保護活動

「ブルーサンタ サンセットゴミ拾い」:夕陽に染まる海岸での環境保護活動!SUNSET BLUESANTA

今年もやってきました、SUNSET BLUESANTA ゴミ拾いイベント!去年の暑さから学んだ教訓を活かし、今年はサンセットの時間帯に開催されました。午後4時、江の島の片瀬東海岸で、私は青いサンタクロースの衣装を着て、仲間たちと一緒にゴミを拾いました。

イベントの概要主催者: 海さくら

もっとみる
“N₂O排出と持続可能な農業”: 地球を守るための戦略

“N₂O排出と持続可能な農業”: 地球を守るための戦略

一酸化二窒素(N₂O)収支2024年度版の公表国際研究プロジェクト「グローバル・カーボン・プロジェクト(GCP)」は、一酸化二窒素(N₂O)の主要な発生源と吸収源を詳細に網羅した世界のN2O収支「世界の一酸化二窒素(N₂O)収支2024」を公表します。
今回の報告では、最近40年間(1980年から2020年)において、世界の人為的N₂O排出総量は約40%増加し、最も主要な人為排出源は農業活動である

もっとみる
第5回日本・アラブ経済フォーラム:日本とアラブ連盟の絆を深める新たな一歩

第5回日本・アラブ経済フォーラム:日本とアラブ連盟の絆を深める新たな一歩

歴史的な一日:第5回日本・アラブ経済フォーラム東京の新高輪プリンスホテルで開催された「第5回日本・アラブ経済フォーラム」は、歴史的な一日となりました。

共催:外務省と経済産業省このフォーラムは、外務省と経済産業省の共催により、日本とアラブ連盟との間の絆を深め、未来への展望を共有する機会となりました。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/pres

もっとみる
7月の梅雨晴れ間の約束:JR三河安城駅でABK♥朝美活で迎えるプラスチックフリージュライと新たな始まり

7月の梅雨晴れ間の約束:JR三河安城駅でABK♥朝美活で迎えるプラスチックフリージュライと新たな始まり

はじめに

梅雨の季節、雨粒が葉を優しく打つ音が朝の静けさを包み込みます。

JR三河安城駅では、早朝から地域の美化に取り組む人々の姿がありました。

ABK朝美活のメンバーたちは、駅周辺を清掃し、新しい一日の始まりに活力をもたらしました。

本論

清掃活動を終えた後、私たちはガストで和食モーニングを楽しみました。 

温かい味噌汁とふわふわのご飯が、一日のスタートを切るには最適な組み合わせです

もっとみる
コハーンのクラリネット演奏と共に過ごした名古屋国際センターでの2024年ハンガリー・フェスティバルin愛知

コハーンのクラリネット演奏と共に過ごした名古屋国際センターでの2024年ハンガリー・フェスティバルin愛知

今日、愛知県の名古屋国際センターで開催されたハンガリー・フェスティバルin愛知に参加してきました。このイベントは、ハンガリーの文化や音楽を体験できる素晴らしい機会で、特にクラリネット奏者のコハーン・イシュトヴァーンの演奏が印象的でした。

会場に足を踏み入れると、ハンガリーの伝統的な装飾や美しいアート作品が目に飛び込んできました。フェスティバルの雰囲気は、まるでハンガリーに瞬間移動したかのような感

もっとみる
愛知県・名古屋の納屋橋でデイヴィッド・パデュー領事とともに祝うカナダデー2024:友好と国際交流の祝典

愛知県・名古屋の納屋橋でデイヴィッド・パデュー領事とともに祝うカナダデー2024:友好と国際交流の祝典

はじめにカナダデーは、カナダの歴史的な瞬間であり、国民の誇りを称える日です。

この日は、カナダの多様性、友情、そして国際的な結びつきを祝うために、世界中でさまざまなイベントが開催されています。

本論名古屋の納谷橋でのカナダデーは、カナダと日本の友好関係を深める素晴らしい機会でした。

駐名古屋カナダ領事のデイヴィッド・パデュー氏からの心温まる挨拶に感謝し、愛知県知事の大村秀章氏も出席していまし

もっとみる
下垣真希さん平和のリサイタル2024:メニコンシアターAOIで音楽が織りなす平和へのメッセージ

下垣真希さん平和のリサイタル2024:メニコンシアターAOIで音楽が織りなす平和へのメッセージ

はじめに:6月23日は、沖縄敗戦の記念日。6月23日は、沖縄戦終結の日。6月23日は「慰霊の日」として、沖縄県で制定されている記念日です。この日は、1945年に第二次世界大戦中の沖縄戦が終結した日を指しています。具体的には、日本軍の牛島満司令官が自決し、沖縄での地上戦が終結した日を指します。

この日は、沖縄戦で亡くなった全ての人々を追悼し、世界の恒久平和を願う日とされています。沖縄県では、この日

もっとみる
築地本願寺での第10回国際ヨガデーの感動的な瞬間:雨の中のヨガ

築地本願寺での第10回国際ヨガデーの感動的な瞬間:雨の中のヨガ

雨の中のヨガ:第10回国際ヨガデーの開催2024年6月21日、雨の築地本願寺。雨粒が地面を打つ音が、静寂を切り裂く。しかし、その中には、何か特別なものが感じられました。それは、第10回国際ヨガデーの開催日でした。雨の中、私たちは傘を差しながら、心と体を解き放つためのヨガのポーズをとりました。雨の朝も、心は晴れやかでした。

ヨガの日:ナレンドラ・モディ首相の提案この特別な日は、インドのナレンドラ・

もっとみる
渋谷夜話:異文化を繋ぐセルビアの夕べ

渋谷夜話:異文化を繋ぐセルビアの夕べ

はじめに東京の心臓部、渋谷。

ここは日本の若者文化と最先端の流行が交差する場所です。

しかし、この日、東急プラザの一角は、遠く離れたセルビアの風を

感じさせる特別な空間に変わりました。

私たちの集いは、異なる文化と歴史を持つ人々が、

理解と友情を深めるための対話の場となりました。

長門ティヤナさん、

アレクサンドラ・コヴァチュ大使、

そして角崎利夫元駐セルビア大使と

の会話は、

もっとみる
電子タバコの危険性:WHOの警告と健康への影響

電子タバコの危険性:WHOの警告と健康への影響

はじめに電子タバコ、ベイプ、ウェルネスデバイスなど、さまざまな名前で呼ばれるこれらの製品は、近年の健康トレンドとして注目を集めています。しかし、その安全性については疑問が投げかけられています。

特に、世界保健機関(WHO)は電子タバコが使用者だけでなく、電子タバコから出る蒸気にさらされる第三者にも害を及ぼすとの報告書を発表しています。

1.有害物質の存在:電子タバコの煙には、ニコチンや発がん性

もっとみる
静岡県袋井市の未来を育む学校給食:地場産農産物活用と17軒の農家との直接連携

静岡県袋井市の未来を育む学校給食:地場産農産物活用と17軒の農家との直接連携

袋井市教育委員会おいしい給食課中部学校給食センターの視察報告視察日

2025年5月15日(水)

視察場所

袋井市教育委員会おいしい給食課中部学校給食センター

参加者

視察者数:12名(当初13名予定) 内訳:岡崎、西尾、豊田、知多、安城の住民、名古屋市教育委員会職員1名、愛知県議秘書1名

はじめにこの度は、袋井市教育委員会おいしい給食課の中部学校給食センターの視察を行いました。以下にそ

もっとみる
第14回在原会一人茶会: 八橋の燕子花の美しさと売茶翁の遺産

第14回在原会一人茶会: 八橋の燕子花の美しさと売茶翁の遺産

はじめに:第14回在原会一人茶会今日、5月5日に素晴らしい体験をしました。知立市八橋にある歴史ある在原寺で開催された「第14回在原会一人茶会」に参加する機会をいただきました。

八橋は、美しいかきつばたが咲き誇り、伊勢物語にも詠まれた平安時代の貴族、在原業平の名を今に伝えています。

https://maps.app.goo.gl/qPAXQK8c9vb63m2n7

しかし、この茶会は単なる風景

もっとみる
土壌再生への挑戦:リジェネラティブ農法とカーボンファーマー

土壌再生への挑戦:リジェネラティブ農法とカーボンファーマー

はじめに地球温暖化の進行とともに、私たちの生活環境は大きな脅威に直面しています。

その一方で、農業の世界では新たな取り組みが始まっています。それがリジェネラティブ農法です。

この農法は、土壌の健康を守るだけでなく、土壌の改善・再生を目指すもので、化学肥料や農薬の使用を減らし、多様な作物の栽培や牧草地の回復など、自然のサイクルを活用する方法を取り入れています。

リジェネラティブ農法とは

リジ

もっとみる
民主主義とDichotomy(ディコトミー、二分法):Solidarity(連帯)への道

民主主義とDichotomy(ディコトミー、二分法):Solidarity(連帯)への道

はじめに民主主義は、多様な意見が共存し、対話を通じて合意に達する政治システムである。

しかし、現代社会において、民主主義はしばしば「Dichotomy(ディコトミー、二分法)」の罠に陥りがちである。

二分法がもたらす弊害二分法的な思考は、社会を分断し、対立を深めてしまう。

異なる意見を持つ人々が互いを敵視し、対話ではなく攻撃を繰り返すようになる。

これは、民主主義の本質である多様性と対話を

もっとみる
白黒二分法とリスクコミュニケーション:常滑市議会における井上恭子議員発言に関する決議の再考

白黒二分法とリスクコミュニケーション:常滑市議会における井上恭子議員発言に関する決議の再考

はじめに2023年9月、常滑市議会は、井上恭子議員が一般質問で提起したオーガニック学校給食の予算化に関する問題に対して、発言撤回と猛省を求める決議を行いました。この決議は、議員の質問権・意見表明権を侵害するものとして批判を集め、リスク分析とリスクコミュニケーションの観点から重要な問題提起をしています。

井上議員の発言と教育委員会の反応井上議員は、オーガニック給食の導入に向けた予算化を求め、子供た

もっとみる