マガジンのカバー画像

家族のはなし、主に育児

66
我が家にはまだ小さくてプリチーな👧が1人います 日々成長すると共に、私たち家族も成長! そんな日々で思った事を、徒然と描いてます 興味があれば、覗いていってください♡
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

誰と何人でどこでどの頻度で会うのがベストか、変わってきた人生ペース

誰と何人でどこでどの頻度で会うのがベストか、変わってきた人生ペース

こんにちわ
今日は、自分の人生40年経って、今まで何とも思っていなかったこと、
意識してたけど結局変わらなかったことが、ここにきて変わってきたかもしれない。

そういうことってありますか?

人と会うのが億劫
これ、わたしの中で今まで10代20代30代考えたことも思いをかすったこともない思考

人が大好き、人間に興味あるあり続けている、
そこは変わらないんだけど―――

毎週はいいかな
そんな沢山

もっとみる
ラン活、親はどこまで口出すか

ラン活、親はどこまで口出すか

「この記事はランドセルの種類の紹介ではなく、買い方による親と子の考え方の違い、それをどうやって埋めていくのか、埋めていかないのか、、、ランドセルを決めていく過程で起こる家族のコミュニケーションの話です」

その前に
ラン活、知らない人のために簡単に説明―――

ラン活っていつからやるの?って思ったら見て、これ↓

【さらに早まるラン活で商戦も早期化、過熱】

ちょっと抜粋すると
少し前はお盆がピー

もっとみる
家事・育児・仕事、どれ得意?

家事・育児・仕事、どれ得意?

おはようございます
土曜日は久しぶりにロックフェスに行ってきましたーーー
やー行く前は楽しめるか不安もあったところだったけどなんてこっちゃない行ったら全力で楽しかったーーーー最高!
誘ってくれた友人に感謝!ありがとう★

本日もよろしくお願いします

今日のテーマ:家事分担の気づきっていうお題があったから、さっそく。

夫婦、家族で家事分担してますか?

うちはがっちりじゃないけど、割り振りが何と

もっとみる
母は乳がんだった。癌になる要因に遺伝は関係ないって言われたけどほんと、、、?

母は乳がんだった。癌になる要因に遺伝は関係ないって言われたけどほんと、、、?

こんにちわ。

先月、健康診断にて一般的な検診+乳がん、子宮がん、大腸がん、胃がんなど、いくつかのがん検診も受けてきました。

乳がん検診先日、検診で聞いた。

マンモグラフィーとエコー(超音波)検査

どっちがいいと思いますか?

わたしは断然マンモグラフィーだと思ってた。

母が以前乳がんで闘病していて、
手術後に抗がん剤で闘病してました。

その後に何度も「マンモやった方がいい」って聞いてた

もっとみる
開門朝7時?「小1の壁」対策、この方向でいくんですか??

開門朝7時?「小1の壁」対策、この方向でいくんですか??

こんにちわ。

もう暗くなってきたので、こんばんわですね。

ちょっと違和感どころじゃないニュースを見つけたので、一人の母としてこれは・・・と思ったので夜ご飯の準備の前にカタカタ打ち始めました。

「小1の壁」とは

だいたいがこういった内容で書いてあります。

これに対して、試行錯誤しながら親は対応してきた

放課後は、「学童クラブ」「子どもクラブ」「塾」「習い事」など、
個人で通ったり登録して

もっとみる
当たり前のことと、当たり前じゃないことの境界線

当たり前のことと、当たり前じゃないことの境界線

こんにちわ。
土日で温泉旅行に行ってきました。念願の。
1泊の旅行は実家帰省以外で久しぶり

そりゃもう楽しかったわけです♪

リフレッシュした明けの月曜日は、回転がにぶいです・・・

ゆっくり行きましょう♪

ボクらの時代っていう番組知ってますか?
日曜朝にゲスト3人だけでトークする番組

たまたま昨日の朝に温泉上がりに何気につけてました。

昨日は、田中哲司×でんでん×鈴木浩介というベテラン俳

もっとみる