マガジンのカバー画像

すき

20
運営しているクリエイター

#毎日note

あえてルーティーンから外れる

あえてルーティーンから外れる

こんにちは。
社会福祉士、精神保健福祉士のぽこです。

◇雑談

昨日、私の両親と、私と旦那さんの4人でいちご狩りに行ってきました。
誘った時は両親ともに「いちご狩りなんて若者が行くところでしょ・・・」と気乗りしない雰囲気でしたが、とても楽しめたようです。
そして帰宅してから、母からこんなLINEが入りました。
「お父さんはあと数年で70歳だし、いつ体に何か起きてもおかしくないよね。」
「今できる

もっとみる
「相談してね」で機会を奪う先輩

「相談してね」で機会を奪う先輩

こんにちは。
社会福祉士、精神保健福祉士のぽこです。

◇雑談
私は昨年の7月から、近所にオープンしたジムに通っています。
一応全国にもありますが、5箇所程度しかありません。
そのため、ジム側としても手探りの経営のようで、毎月のように新しい取り組みが始まります。
新しいクラスのレッスンやハーブティーの提供、マルシェの開催やホームページの改良・・・
日々変化する様子を見ていると、お客さんのニーズをう

もっとみる
有給休暇サイコー②

有給休暇サイコー②

有給休暇を取得した金曜日、
映画館にやってきた。(①の続きです)

やっぱり席はガラガラで、好きな席を選ぶことが出来た。
映画が始まるまで、大好きな本屋さんで本を物色。

海外に住んでいる人のエッセイや、ちょっと変わった占いの本、アイドルの女の子が書いた本や、
芸大生の日常を描いた文庫などを買う。

真珠の耳飾りの少女をイラスト化してプリントしたブックカバーが可愛くて、それも購入。

それから、コ

もっとみる
7日間、毎日50記事に「スキ」して巡ってみた!

7日間、毎日50記事に「スキ」して巡ってみた!

「スキ」を振りまきたくなった、その心

私は、私がX(旧Twitter)上で突如として呟く、意味のない、たわいない、別に言ったところでどうということもない「やっぱりチャーハンはうまい」などの呟きに、いつも「いいね」してくれる方々を敬愛しています。

ただ生きて、食べて、感想とも呼べないような言葉を発しただけなのに、それにひたすらマルを付けてくれる人たちです。
いつも無言で、見返りも求めず、気軽に、

もっとみる
若い頃の自分へメッセージを送るとするならば

若い頃の自分へメッセージを送るとするならば

こんばんは。

先日、iPhoneをアップデートをすると、
ジャーナルというアプリが勝手に追加されていた。
そのアプリは日記みたいなもの。
書くお題を与えてくれたりして、
引きこもりで、内容のない毎日を送っているわたしにとっては、十分noteのネタになりそうだなと思い、早速始めてみた。

記念すべき、1番最初に選んだお題はこれ。

「若い頃の自分へのアドバイスがあるとしたら、それは何ですか?」

もっとみる