立川 脩人

フリーランスで算数・数学専門のオンライン家庭教師をしています。 様々な書籍から教育のヒ…

立川 脩人

フリーランスで算数・数学専門のオンライン家庭教師をしています。 様々な書籍から教育のヒントを得るような記事を上げています。

マガジン

  • オンライン家庭教師の攻略【買い切りマガジン】

    これからオンライン家庭教師を始めようと考えている方に、現役講師がリアルな事情も含め赤裸々に情報を公開します。 始める前に何からすれば良いのか?どのくらい稼げるのか?成功するには?などなど、情報モリモリで記事にまとめました。 ライバルが増えないよう、誰にも始めて欲しくないので、有料にしています(笑)

  • 立川脩人の動画ノート【SPI非言語】

    SPIの非言語分野の解説動画をまとめたマガジンになります。

記事一覧

元塾講師が語る、塾のお仕事

この仕事を始める前は某大手塾の教室運営を未熟ながら担っていました。 「塾の先生は授業以外に何してるのか?」 この仕事を始める前、私自身疑問を抱いていたことを、今…

立川 脩人
1年前
11

SPI対策ならオンライン講座がオススメ!〜非言語分野で悩むあなたに〜

就職・転職活動をする上で、避けて通れない「SPIによる適性検査」に、頭を悩ませていませんか? 特に、非言語分野の内容は数学の問題が中心で、元々数学が苦手な方からす…

立川 脩人
1年前
2

「どうやって勉強すれば学力が伸びるのか」AIに聞いたら回答がヤバすぎた

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

立川 脩人
1年前
9

せんせーなんさい?の質問に対する回答、みんなどうしてる?

生徒から「せんせーなんさ〜い?」と聞かれる距離感で関係が構築できていること自体は、先生として素晴らしい結果である。 しかし「年齢の公開禁止」をルールとしていると…

立川 脩人
2年前
21

天才たちから学ぶ、成績が上がる6つのルーティン

毎日の習慣(ルーティン)の重要性は、勉強においても例外ではない。 スティーブ・ジョブズしかり、イチローしかり 「ルーティンを制するものは人生を制する」 といっても…

立川 脩人
2年前
23

夏休みのベストな過ごし方は、夏休みを手放すことにあった

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

立川 脩人
2年前
30

夏休みを廃止して週休3日制にしたらいいんじゃない?

オンライン家庭教師業を行う私も含め、教育に携わるものにとって大きなイベント「夏休み」について、頭を抱える保護者の方も多いようだ。 ここ最近の企業で導入がされてい…

立川 脩人
2年前
35

テスト前は暇が理想だよね?って話

テスト前になればテストに向けて勉強することは、中高生は当たり前の習慣になっているように思う。 しかし、理想を言えば、テスト前は暇であることが理想的だと、私は思う…

立川 脩人
2年前
36

宿題忘れた時の対処法を先生視点でガチで考えてみた

宿題を忘れてしまい、危機的な状況に焦っているあなたに、まず伝えたいことは「もう手遅れ」である。 状況を整理しよう。理由は人それぞれ ・宿題そのものを学校に持って…

立川 脩人
2年前
55

授業の合間にする雑談のオススメは「もしも〜だったら?」で思考力もアップ!?

「もしも、宝くじが当たったらどうする?」と、授業とは関係のない雑談が盛り上がることもあるだろう。 しかし、先生という立場として、せっかくの機会であれば、ただの雑…

立川 脩人
2年前
40

勉強したくない病にかかった子供に渡す言葉の処方箋

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

立川 脩人
2年前
38

子供が字をキレイに書けない原因を考える

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

立川 脩人
3年前
42

勉強を「後回し」にしない技術

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

立川 脩人
3年前
33

勉強ができる自分をつくるのは、あなたが使っている言葉だけである

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

立川 脩人
3年前
33

頭のゴミを捨てて、勉強の行動力を高める

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

立川 脩人
3年前
28

スマホ脳から学ぶ、スマホから脱却して勉強の質を高める方法

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

立川 脩人
3年前
29
元塾講師が語る、塾のお仕事

元塾講師が語る、塾のお仕事

この仕事を始める前は某大手塾の教室運営を未熟ながら担っていました。

「塾の先生は授業以外に何してるのか?」

この仕事を始める前、私自身疑問を抱いていたことを、今回は私の塾講師の経験を元に、大体の年間の仕事の流れをまとめていきます。

社員が気にしていること学校と違い、塾は教育と言えどもビジネス。お金を稼げなくては教室が潰れてしまいます。

ですから、年中気にしている数値は主に「売り上げ、在籍数

もっとみる
SPI対策ならオンライン講座がオススメ!〜非言語分野で悩むあなたに〜

SPI対策ならオンライン講座がオススメ!〜非言語分野で悩むあなたに〜

就職・転職活動をする上で、避けて通れない「SPIによる適性検査」に、頭を悩ませていませんか?

特に、非言語分野の内容は数学の問題が中心で、元々数学が苦手な方からすれば、問題を目にするだけで絶望している方も少なくないでしょう。

そこで、そんな悩みを解決する一つの方法として、オンライン講座を活用する方が増加しています。

私は普段、オンライン家庭教師として、私立中学の受験に向けた算数や中高生の数学

もっとみる
せんせーなんさい?の質問に対する回答、みんなどうしてる?

せんせーなんさい?の質問に対する回答、みんなどうしてる?

生徒から「せんせーなんさ〜い?」と聞かれる距離感で関係が構築できていること自体は、先生として素晴らしい結果である。

しかし「年齢の公開禁止」をルールとしているところも多い。特に個別塾はその傾向が強いようだ。

もし若い先生が正直に答えてしまうと生徒から保護者に伝わって、「年齢が若い=キャリアが浅い」と、不安感を抱く要因になってしまうからだ。

とくに大学生講師が直面する問題で、嬉しい反面、どうや

もっとみる
天才たちから学ぶ、成績が上がる6つのルーティン

天才たちから学ぶ、成績が上がる6つのルーティン

毎日の習慣(ルーティン)の重要性は、勉強においても例外ではない。

スティーブ・ジョブズしかり、イチローしかり
「ルーティンを制するものは人生を制する」
といっても過言ではないだろう。

著書「天才たちの日課」より
天才たちのルーティンから
勉強に役立つルーティンを考えてみる。

天才たちの日常は機械的である毎日同じ生活を繰り返していると、まるで機械と同じでつまらないと思う人もいるだろう。

しか

もっとみる
夏休みを廃止して週休3日制にしたらいいんじゃない?

夏休みを廃止して週休3日制にしたらいいんじゃない?

オンライン家庭教師業を行う私も含め、教育に携わるものにとって大きなイベント「夏休み」について、頭を抱える保護者の方も多いようだ。

ここ最近の企業で導入がされている「週休3日制」というシステム。生産性が高まる効果が期待されるとかなんとか。

「こども未来戦略方針」の中に「選択的週休3日制度の普及」が含めれていることが話題になっているとか。

そこで、教育機関も同じように、週休3日制を導入すれば、学

もっとみる
テスト前は暇が理想だよね?って話

テスト前は暇が理想だよね?って話

テスト前になればテストに向けて勉強することは、中高生は当たり前の習慣になっているように思う。

しかし、理想を言えば、テスト前は暇であることが理想的だと、私は思う。

私自信、数学に関して言えば、テスト勉強をした記憶がほとんどない経験を持っている。

テスト勉強って、どうすればいいの?数学とそれ以外の教科とで、テスト前の過ごし方は明らかに違った。

テスト前は教科書を開き、太字にマーカーを引く、問

もっとみる
宿題忘れた時の対処法を先生視点でガチで考えてみた

宿題忘れた時の対処法を先生視点でガチで考えてみた

宿題を忘れてしまい、危機的な状況に焦っているあなたに、まず伝えたいことは「もう手遅れ」である。

状況を整理しよう。理由は人それぞれ
・宿題そのものを学校に持ってくることを「忘れしまった」
・宿題の存在自体を「忘れていた」
・やる気が起きずにやっていない宿題を「忘れたこと」にしたい

結論から言おう。理由がいずれなのかは割とどうでもいいのである。先生が気にしているのはそこではない。

最も重要なこ

もっとみる
授業の合間にする雑談のオススメは「もしも〜だったら?」で思考力もアップ!?

授業の合間にする雑談のオススメは「もしも〜だったら?」で思考力もアップ!?

「もしも、宝くじが当たったらどうする?」と、授業とは関係のない雑談が盛り上がることもあるだろう。

しかし、先生という立場として、せっかくの機会であれば、ただの雑談ではなく、何かしら学びや教訓を伝える何かになっていることが好ましい。

その際には、起承転結を持って、話にオチのあるネタとして仕上げて、授業の主導権を握っておきたいものだ。

もしもシリーズはネタ持ちがいい「もし〜だったら」シリーズをネ

もっとみる