マガジンのカバー画像

後で拝読致します

4,779
運営しているクリエイター

#読書

連載:「視野を広げる新書」【第15回】『高学歴難民』

連載:「視野を広げる新書」【第15回】『高学歴難民』

2023年10月1日より、「note光文社新書」で連載を開始した。その目的は、次のようなものである。

現在、毎月100冊以上の「新書」が発行されているが、玉石混交の「新刊」の中から、何を選べばよいのか? どれがおもしろいのか? どの新書を読めば、しっかりと自分の頭で考えて自力で判断するだけの教養が身に付くのか? 厳選に厳選を重ねて紹介していくつもりである。乞うご期待!

博士課程難民・法曹難民・

もっとみる
連載:「視野を広げる新書」【第13回】『恋愛結婚の終焉』

連載:「視野を広げる新書」【第13回】『恋愛結婚の終焉』

2023年10月1日より、「note光文社新書」で連載を開始した。その目的は、次のようなものである。

現在、毎月100冊以上の「新書」が発行されているが、玉石混交の「新刊」の中から、何を選べばよいのか? どれがおもしろいのか? どの新書を読めば、しっかりと自分の頭で考えて自力で判断するだけの教養が身に付くのか? 厳選に厳選を重ねて紹介していくつもりである。乞うご期待!

「恋愛」と「結婚」の多様

もっとみる
著者が語る:正しい「認知バイアス」対処法

著者が語る:正しい「認知バイアス」対処法

「農業協同組合」(JA: Japan Agricultural Cooperatives)が、地域農業の担い手やJA青年部員・JA役職員などを対象に1947年に創刊した『地上』という雑誌がある。

そこで、「正しい『認知バイアス』対処法」という記事が公開されたので、紹介しよう。なおこの記事は、私が取材を受けてライターの鷺島鈴香さんが原稿をまとめ、それを私がチェックする方式で進めたものである。

#

もっとみる
連載:「新書こそが教養!」【第98回】『統一教会』

連載:「新書こそが教養!」【第98回】『統一教会』

2020年10月1日より、「note光文社新書」で連載を開始した。その目的は、次のようなものである。

現在、毎月200冊以上の「新書」が発行されているが、玉石混交の「新刊」の中から、何を選べばよいのか? どれがおもしろいのか? どの新書を読めば、しっかりと自分の頭で考えて自力で判断するだけの「教養」が身に付くのか? 厳選に厳選を重ねて紹介していくつもりである。乞うご期待!

「性・金・恨ハン」に

もっとみる
動画【ロジ研#1】ロジカルコミュニケーション入門【第1回】

動画【ロジ研#1】ロジカルコミュニケーション入門【第1回】

NHK出版WEBで「連載 ロジカルコミュニケーション入門」が2023年4月より始まる。その趣旨は、次のようなものである。

最初に連載記事をどうぞ!連載についての動画!情報文化研究所研究員が連載についての感想を述べています。動画をご覧ください!

連載のオンライン講座!本連載はNHK文化センター講座「ロジカルコミュニケーション入門――はじめての論理的思考」と連動しています。興味をお持ちの皆様は、ぜ

もっとみる
連載:「新書こそが教養!」【第91回】『ルポ 大学崩壊』

連載:「新書こそが教養!」【第91回】『ルポ 大学崩壊』

2020年10月1日より、「note光文社新書」で連載を開始した。その目的は、次のようなものである。

現在、毎月200冊以上の「新書」が発行されているが、玉石混交の「新刊」の中から、何を選べばよいのか? どれがおもしろいのか? どの新書を読めば、しっかりと自分の頭で考えて自力で判断するだけの「教養」が身に付くのか? 厳選に厳選を重ねて紹介していくつもりである。乞うご期待!

国立大学に対する「国

もっとみる
連載:「新書こそが教養!」【第90回】『量子力学の多世界解釈』

連載:「新書こそが教養!」【第90回】『量子力学の多世界解釈』

2020年10月1日より、「note光文社新書」で連載を開始した。その目的は、次のようなものである。

現在、毎月200冊以上の「新書」が発行されているが、玉石混交の「新刊」の中から、何を選べばよいのか? どれがおもしろいのか? どの新書を読めば、しっかりと自分の頭で考えて自力で判断するだけの「教養」が身に付くのか? 厳選に厳選を重ねて紹介していくつもりである。乞うご期待!

「無数の平行世界」と

もっとみる
連載:「新書こそが教養!」【第89回】『戦争の地政学』

連載:「新書こそが教養!」【第89回】『戦争の地政学』

2020年10月1日より、「note光文社新書」で連載を開始した。その目的は、次のようなものである。

現在、毎月200冊以上の「新書」が発行されているが、玉石混交の「新刊」の中から、何を選べばよいのか? どれがおもしろいのか? どの新書を読めば、しっかりと自分の頭で考えて自力で判断するだけの「教養」が身に付くのか? 厳選に厳選を重ねて紹介していくつもりである。乞うご期待!

「地政学」は「学問」

もっとみる
『Journal of the JAPAN SKEPTICS』 Vol. 31

『Journal of the JAPAN SKEPTICS』 Vol. 31

JAPAN SKEPTICS (ジャパンスケプティクス)または『「超自然現象」を批判的・科学的に究明する会』は、「超自然現象」の批判的・科学的な研究の推進と研究者の交流を目的として、1991年4月に設立された。2020年には30周年を迎えている。

というわけで、ここではジャーナルのバックナンバーを紹介していきたい。各号の「目次」を眺めるだけでも、過去30年以上のそれぞれの年に何が起こっていたのか

もっとみる
連載:「新書こそが教養!」【第84回】『禁断の進化史 』

連載:「新書こそが教養!」【第84回】『禁断の進化史 』

2020年10月1日より、「note光文社新書」で連載を開始した。その目的は、次のようなものである。

現在、毎月200冊以上の「新書」が発行されているが、玉石混交の「新刊」の中から、何を選べばよいのか? どれがおもしろいのか? どの新書を読めば、しっかりと自分の頭で考えて自力で判断するだけの「教養」が身に付くのか? 厳選に厳選を重ねて紹介していくつもりである。乞うご期待!

「劣ったもの」の方が

もっとみる
連載:「新書こそが教養!」【第81回】『新版 少年犯罪 』

連載:「新書こそが教養!」【第81回】『新版 少年犯罪 』

2020年10月1日より、「note光文社新書」で連載を開始した。その目的は、次のようなものである。

現在、毎月200冊以上の「新書」が発行されているが、玉石混交の「新刊」の中から、何を選べばよいのか? どれがおもしろいのか? どの新書を読めば、しっかりと自分の頭で考えて自力で判断するだけの「教養」が身に付くのか? 厳選に厳選を重ねて紹介していくつもりである。乞うご期待!

「少年犯罪」の根本的

もっとみる
『論理的思考力を高める パラドックス大事典』発売開始のお知らせ!

『論理的思考力を高める パラドックス大事典』発売開始のお知らせ!

私が「監修」を担当した『論理的思考を高める パラドックス大事典 』(ニュートンプレス)が発売開始になっているので、紹介しよう!

本書は、これまでに『NEWTON』本誌で紹介された多彩な記事を参照しながら、とくに「論理的思考」に関連した50の「パラドックス」を網羅した内容で、中学生から読める非常に楽しい本に仕上がっていると思う。

目次 #エッセイ #コラム #読書 #推薦図書 #哲学 #論理学

もっとみる
連載:「新書こそが教養!」【第77回】『人類の起源 』

連載:「新書こそが教養!」【第77回】『人類の起源 』

2020年10月1日より、「note光文社新書」で連載を開始した。その目的は、次のようなものである。

現在、毎月200冊以上の「新書」が発行されているが、玉石混交の「新刊」の中から、何を選べばよいのか? どれがおもしろいのか? どの新書を読めば、しっかりと自分の頭で考えて自力で判断するだけの「教養」が身に付くのか? 厳選に厳選を重ねて紹介していくつもりである。乞うご期待!

DNA解析が明らかに

もっとみる