人気の記事一覧

日本の果物はすごい!

7日前

本を管理する

7日前

死亡説

3週間前

【宿題帳(自習用)】音楽の時間:音楽の聴き方

2週間前

そもそも「アファーマティブ・アクション」とは何か?|高橋昌一郎【第34回】

発話者との「コミュニケーション」を促す革新的リスニング練習――北村一真『英語の読み方 リスニング篇』中公新書

4週間前

本川達雄『ウマは走る ヒトはコケる 歩く・飛ぶ・泳ぐ生物学』

2か月前

「南の島の図書館」へ行こう

生まれ落ちた社会から独立した自由はあるのか?――渡辺靖『リバタリアニズム』(中公新書)

3週間前

ない日記「手紙の味」

南と北の「図書館」へ行こう

【宿題帳(自習用)】図画工作の時間:絵の教室

2週間前

アナログ派の愉しみ/本◎今井むつみ&秋田喜美 著『言語の本質』

3か月前

ことばって深すぎる 〜『言語の本質』〜 【新書チャレンジ5】

櫻井義秀『統一教会』(中公新書)における翻訳の剽窃疑惑とその他の問題点について

【宿題帳(自習用)】道徳の時間:『道徳感情論』と『国富論』の世界

2週間前

「私」と「あなた」の幻想 『新版 エルサレムのアイヒマン 悪の陳腐さについての報告』

2か月前

【宿題帳(自習用)】算数の時間:算数再入門

3週間前

ユーモアとはなんぞや? 〜『ユーモアのレッスン』〜【新書チャレンジ8】

「利他」の生物学 適者生存を超える進化のドラマ (鈴木 正彦・末光 隆志)

本に愛される人になりたい(75) 倉本一宏「藤原氏」

【新書が好き】シュメル

12日前

「ユーラシア異質論」の覇権

■要約≪理科系の作文技術≫

5日前

「藩とは何か 「江戸の泰平」はいかに誕生したか」 藤田達生

4か月前

日記6月18日『ロラン・バルト』

3か月前

異次元の少子化対策?異次元にショボいんだが【新書神経衰弱】#28

4か月前

読書感想文: オッペンハイマー 原爆の父はなぜ水爆開発に反対したか

5か月前

7月発売の中公新書が個人的に好きなラインナップ

1か月前

【新書が好き(番外編3)】文学で鍛える 人間を見通す力

1か月前

こういうジャンル、好きでしたっけ?

転身力 -「新しい自分」の見つけ方、育て方 (楠木 新)

「長篠合戦 鉄砲戦の虚像と実像」 △読書感想:歴史△(0030)

2か月前

[読書メモ]数学は世界を解明できるか

1か月前

手拍子でビートルズーミニ読書感想『実験の民主主義』(宇野重規さん)

5か月前

日本の教育政策の現状は、各主体が政策実施についての想像力を欠如させた状態である。

3か月前

人類の起源 - 古代DNAが語るホモ・サピエンスの「大いなる旅」 (篠田 謙一)

「言語の本質」を読んで(2024.02.03)

7か月前

自民党総裁選2024:林芳正『国会議員の仕事 職業としての政治』を読む

【短歌表現】第四章:新種五百人一首

2か月前

【1分de本のプレゼン】廣野由美子『批評理論入門』(中公新書)

【短歌表現】第三章:新種四百人一首

2か月前

sakurabarの新書100選(2024年度版)

1か月前

「たった」一文の翻訳の剽窃でも、謝罪文掲載&リコール問題になりニュースでも報じられる。剽窃疑惑を指摘された櫻井義秀氏と中公新書はどうする?

「禁欲のヨーロッパ 修道院の起源」 佐藤彰一

5か月前

図書館の蔵書整理イベントに行ってきました。中公新書の『母性の復権』『父性の復権』をお譲りいただくことが出来ました。

「K-POP」や「マインクラフト」から民主主義を考えてみる|若林恵『実験の民主主義』あとがき

ハンバーガーから見えてくる多文化主義――鈴木透『食の実験場アメリカ ファーストフード帝国のゆくえ』(中公新書)評

6か月前

アクティビストに学ぶ、敵をつくることの危うさ

第5回神谷新書賞(2023年)