自分操縦カク仙人

「自分の心を整えて、より快適な自分になるために自分を変える」をテーマに書いています。 …

自分操縦カク仙人

「自分の心を整えて、より快適な自分になるために自分を変える」をテーマに書いています。 心の在り方次第で自分を変えることができます。 健康な心と精神を作り上げることを日々探究&実践しています。

記事一覧

『気』は『エネルギー』

■『気』は『エネルギー』 『気』という言葉を用いた表現は普段でもよく使います。 気が散る、気になる、気が付く、気が合う、など 何かの物事に対して細心の注意を払っ…

自分操縦の心得

自分を操縦するということは自分の意志でもって自分を統制することです。 自分の意志は自分の心と繋がっています。 これは自分の心を調整することでより良い自分を導き出…

900

決断スイッチ

決断しなければならないのに決断できない時があるのはなぜなのでしょう。 決断するということや決断した内容に対して自信や責任を持てないからというのが大きな理由なので…

それでも自分を変えることができるのは自分しかいない

自分を変えるには環境を変えると良いとよく言われますが、これは今までと違う環境に身を置くことで今までと違う行動をとるようになるからです。 自分が行動したことによっ…

血が苦手だった?

私は血が苦手で、血を見て倒れたり、健康診断の採血が困難になるなどの支障があり、改善したいと思っていました。原因を探る中で、自分の心の中に原因があるとわかり、その…

100

写真嫌いを解消する

私は写真嫌いで、写真に映ることがとても嫌でした。 傍から見れば「何それ?」と思うようなことですが、私の中ではどうにかしたい問題点の一つでした。 ■カメラレンズか…

『本当の自分』って何?

『本当の自分』って何?… 私は長らくこの問に悩まされてきました。 今、私は『本当の自分』が完全に解ったわけではありませんが、自分なりに解釈することができています。…

どう動くか

「今の自分を変えたければ行動するしかない。行動あるのみ。」 「自分が行動しない限り何も変わらない。」 私は自分を変えようと模索している時にこれらの言葉を目にした…

より快適な自分に

毎日を不健康で憂鬱な気分で過ごすよりも健康で晴れやかな気分で過ごしたいと多くの人が思うはずです。 私ももちろんそうです。しかし私は長らく前者の状態でした。 常に…

『気』は『エネルギー』

『気』は『エネルギー』

■『気』は『エネルギー』

『気』という言葉を用いた表現は普段でもよく使います。
気が散る、気になる、気が付く、気が合う、など

何かの物事に対して細心の注意を払って行うときに「気を使って行う」と言ったりします。
また、「気疲れ」という言葉もあるように、『気』を使い過ぎると疲れてしまいます。

気を使うとは、自分のエネルギーを使うことだとも言えます。

気が散って集中できないというのも、自分

もっとみる
自分操縦の心得

自分操縦の心得

自分を操縦するということは自分の意志でもって自分を統制することです。
自分の意志は自分の心と繋がっています。

これは自分の心を調整することでより良い自分を導き出すための心得をそのやり方とともに書いたもので、言わば自分による自分のための自分メンテナンス法です。


それでは早速始めていきましょう。

もっとみる
決断スイッチ

決断スイッチ

決断しなければならないのに決断できない時があるのはなぜなのでしょう。
決断するということや決断した内容に対して自信や責任を持てないからというのが大きな理由なのではないでしょうか 。

例えば、自分が変わりたいと思っているのに、自分は変わるぞと決断できない場合は、本当に自分は変わることができるのだろうかという不安や迷いのような思いがあるのではないでしょうか。

変わりたいという思いと本当に変わる

もっとみる
それでも自分を変えることができるのは自分しかいない

それでも自分を変えることができるのは自分しかいない

自分を変えるには環境を変えると良いとよく言われますが、これは今までと違う環境に身を置くことで今までと違う行動をとるようになるからです。
自分が行動したことによって自分が変わったのです。


「これがきっかけで私は変わりました」というフレーズを見聞きすることがありますが、そのきっかけの“これ”を取り入れたのは自分自身です。
全く予期していなかったことで偶然“これ”に出会って変わったという場合でも、

もっとみる
血が苦手だった?

血が苦手だった?

私は血が苦手で、血を見て倒れたり、健康診断の採血が困難になるなどの支障があり、改善したいと思っていました。原因を探る中で、自分の心の中に原因があるとわかり、その原因を取り除くことで血に対する苦手意識を徐々に解消していくことができました。

■私は血が苦手?

それは中学三年の美術の時間でした。私は彫刻刀を使っていた時に誤って自分の指を切ってしまい、流れ出た自分の血を見てとてつもなく気分が悪くなり意

もっとみる
写真嫌いを解消する

写真嫌いを解消する

私は写真嫌いで、写真に映ることがとても嫌でした。
傍から見れば「何それ?」と思うようなことですが、私の中ではどうにかしたい問題点の一つでした。

■カメラレンズから逃げている自分

学校行事で集合写真やクラス写真を撮ったり、家族や友人たちと集まったときなど日常で写真を撮るという場面は多いですよね。しかし、私は写真を撮るとなるとできる限りその場から逃げていました。周りの人達からカメラレンズに魂を吸い

もっとみる
『本当の自分』って何?

『本当の自分』って何?

『本当の自分』って何?…
私は長らくこの問に悩まされてきました。
今、私は『本当の自分』が完全に解ったわけではありませんが、自分なりに解釈することができています。
『本当の自分』とは日々の自分であり、あらゆる瞬間の自分が『本当の自分』であり、過去の自分もまだ知り得ぬ未来の自分も『本当の自分』なのです。


■本当の自分が分からない…

こんなことをしている自分は本当の自分じゃない、こんな状態の自

もっとみる
どう動くか

どう動くか

「今の自分を変えたければ行動するしかない。行動あるのみ。」
「自分が行動しない限り何も変わらない。」

私は自分を変えようと模索している時にこれらの言葉を目にしたり言われたりしました。
確かにその通りだと思います。
だから行動しようとします。
しかし…

いざ行動しようとしても、どう行動すれば良いのか分からないのです。
私はこの“分からない”の壁にぶつかって結局これまでと同じ状態に戻ってしまうと

もっとみる
より快適な自分に

より快適な自分に

毎日を不健康で憂鬱な気分で過ごすよりも健康で晴れやかな気分で過ごしたいと多くの人が思うはずです。
私ももちろんそうです。しかし私は長らく前者の状態でした。

常に漠然とした不安や恐怖に苛まれて毎日息をしているだけでしんどいというような時期がありました。ひどいときは電話が鳴る音や近くの工事現場から聞こえる工事音にも怯えるといった状態でした。おまけに私には他の人なら取り留めない部分やどうにもならないこ

もっとみる