見出し画像

【Twitter & note】開始8ヶ月目のフォロワー数・全体ビュー・2021年11月の記事3選・他

しちゃうおじさんの【Twitter & note】開始8ヶ月目の運用データ(2021年11月度)を公開します。

Twitterは「フォロワー数」、noteは「フォロワー数」「全体ビュー」のスクリーンショットを掲載しています。

・・・

Twitterのフォロワー数(開始8ヶ月目)

Twitter開始8ヶ月目のフォロワー数

Twitterのフォロワーさんは33人(前月比+3)。

・・・

noteのフォロワー数(開始8ヶ月目)

note開始8ヶ月目のフォロワー数

noteのフォロワーさんは2,580人(前月比+422)。


noteの全体ビュー(開始8ヶ月目)

note開始8ヶ月目の全体ビュー

noteの全体ビュー(2021/010/31 - 2021/11/30)は12,138(前月比+2,619)。

・・・

2021年11月の記事3選

・・・

11月に記事で紹介していただいた皆様

記事をご紹介いただけるのは大変光栄なことだし、どのような形であっても嬉しいことに変わりはないのですが、上記の「哲学パパ」さんは「しちゃうおじさん」のテキストリンクでクリエイターページを紹介してくれました。

実はコレ、めちゃくちゃ嬉しいことなんです!

なぜなら、いまだに「しちゃうおじさん」でGoogle検索をすると、連載35年の人気4コマ漫画「ぼのぼの」に登場する「しまっちゃんおじさん」というキャラクターに関する記事に検索上位を独占されてしまっているからです。

本日(2021年12月1日)に「しちゃうおじさん」で検索してみると、3ページ目にやっとこの「しちゃうおじさん」のnoteが表示されていますね。

「しちゃうおじさん」というのはオリジナルの固有名詞ですので、本来であれば検索結果の1位に表示されてしかるべきなのですが、まだまだGoogleさん的には「しまっちゃんおじさんのタイプミスやろ!」扱いです。

ちなみに「しちゃおじ」で検索してみると、こちらは中華料理の「西紅柿炒鶏蛋:しーほんしーちゃおじーだん」に負けてしまって3位です(泣)。

ということでかなり残念な結果なのですが、とは言ってもほんの数ヶ月前にはどちらの固有名詞で検索しても圏外でしたので、少しずつではありますがGoogleさんに認知されてきている模様です。

こういったテキストリンクでのご紹介が徐々に増えてくると、「しちゃうおじさん」で自然と検索結果の1位に表示される日が来るかと思います。

哲学パパさん、この度はタイムリーなテキストリンクでのご紹介とても嬉しいです。ありがとうございます!!!

※お知らせ:
テキストリンクのみのご紹介ですとnoteから通知が来ませんので、こちらで気がつくことができません。もし、過去にテキストリンクにて「しちゃうおじさん」をご紹介していただいた方がいましたら教えてくださいね!ささやかですが、お礼をさせていただきます。

・・・

先月の運用データはこちら

運用データ一覧はこちら


以上 -【Twitter & note】開始8ヶ月目のフォロワー数・全体ビュー・2021年11月の記事3選・他 - でした。

・・・

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?