見出し画像

【Twitter & note】開始12ヶ月目のフォロワー数・全体ビュー・2022年3月の記事3選・他

しちゃうおじさんの【Twitter & note】開始12ヶ月目の運用データ(2022年3月度)を公開します。

Twitterは「フォロワー数」、noteは「フォロワー数」「全体ビュー」のスクリーンショットを掲載しています。

・・・

Twitterのフォロワー数(開始12ヶ月目)

Twitter開始12ヶ月目のフォロワー数

Twitterのフォロワーさんは43人(前月比+3)。

・・・

noteのフォロワー数(開始12ヶ月目)

note開始12ヶ月目のフォロワー数

noteのフォロワーさんは3,811人(前月比+316)。

noteの全体ビュー(開始12ヶ月目)

note開始12ヶ月目の全体ビュー

noteの全体ビュー(2022/3/1 - 2022/3/31)は19,233(前月比+2,091)。

それと、note1年目が終了しましたので年間ビューも掲載しておきます。

note開始1年目の全体ビュー

noteの年間全体ビュー(2021/4/1 - 2022/3/31)は114,453。

・・・

2022年3月の記事3選

・・・

3月に記事をツイートしてくださった皆様

3月に記事で紹介していただいた皆様

3月に「しちゃおじ」を紹介してくれた皆様

3月はたくさんのクリエイター様に「しちゃおじ」の記事や「しちゃおじ」自身をご紹介いただきまして、とてもびっくり&戸惑い気味です!

※補足事項:
上記の掲載順は、それぞれご紹介いただいた日付順になっています。

記事をご紹介していただける方の特徴としては、「しちゃおじ」と表現の違いや意見・見解の不一致はあっても「きちんと物事をご自分の頭で考えて、ご自身の言葉として記事を書かれている方が多いな~」という印象です。

思考停止の意識だけ高い系にありがちな、他所から借りてきた言葉や書籍の受け売りではないリアルな体験ベースのオリジナル記事を書かれている方が多いので、ついつい気になりますし、じっくりと読み込んでしまいます。

魅力的な文章というのは、表現の秀逸さや文章構成の巧みさではありません。

いくら市販の書籍を買い漁って「文章術」を学んでみても、魅力的な文章は書けるようにはなりません。

むしろ、中途半端にテクニックや型を知ってしまうことで、せっかくの個性ある文章から躍動感・力強さ・輝きを失ってヘタクソになってしまいます。

書き手の内側から自然と滲み出てくる「独自の視点・発想・意見・主張・感動」等が、文字として飾らずに力まずに表現されている文章こそ魅力的だし、読む価値があります。

誰からも異論・反論を受けないような社交辞令的な記事には「スキ」がたくさんつきますが、それでは「ファン」がつきません。

このページにご掲載させていただいたクリエイターさんの気になった記事がありましたら、是非とも訪問してみてくださいね!

この度は、「しちゃおじ」をたくさんご紹介いただきまして誠にありがとうございました。

※ご連絡事項:
スマホアプリからURLをコピペして記事を投稿した場合は、ご紹介いただいてもこちらに通知が届きません。その他、つぶやき投稿によるご紹介リンクもこちらに通知が届きません。つまり、ご紹介いただいてもこちらで気がつくことができません。ですので、もしここを読まれている方で「しちゃおじ」の記事を紹介したのに掲載がないぞ!という場合は教えてくださいね。

・・・

ちょこっと息抜きにどうぞ!

実は「しちゃおじ」、極寒の京都に耐えきれずに2月13日から3月10日までの約1ヶ月間、コロナ禍でガラガラの沖縄に滞在しておりました。

2月13日から3月3日までは石垣島でまったりと、3月4日から3月10日までは那覇でのんびりと過ごしてきました。

プライベートな話なので、noteではなく「はてなブログ」に書きましたので、ご興味のある方は息抜きを兼ねて沖縄の綺麗な写真を見てください!

・・・

先月の運用データはこちら

運用データ一覧はこちら

以上 -【Twitter & note】開始12ヶ月目のフォロワー数・全体ビュー・2022年3月の記事3選・他 - でした。

・・・

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

#振り返りnote

85,359件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?