マガジンのカバー画像

自伝ネタ

12
運営しているクリエイター

#自己紹介

人生経験(キャリア棚卸してみた)

人生経験(キャリア棚卸してみた)

月曜日は、美味しいお菓子と雑談の合間に #仕事 と打ち合わせなど。
ランチごちそうさまでした☺️

以前は、いくつかHPを作っていました💻
「HPを作る仕事をしてる」と言った事はないのですけど😅

●今までに頼まれた #お仕事
・コラム執筆(子育て雑誌Kodomoeなど)
・取材記事作成(都内の地域情報誌、産経リビングなど)
・写真撮影(iPhone,デジカメの基本的な使い方も)
・動画の撮

もっとみる
ガスが止まった(切れたんじゃなくて)

ガスが止まった(切れたんじゃなくて)

この深夜に
流量overでgasが遮断。

社会人2年目の転職で

1)(私みたいな)音楽好きには、たまらない
 CD屋さんの店員か

2)それよりも給与が良くて土日祝休みの
 プロパンガス屋の事務か

珍しく悩んだ。

母に相談したら

「お金がなければCDが買えないし
 休みが合わなければ友達と遊べないよ。」と
言われたこともあり

全く興味のないプロパンガス屋にしてみた。

(そもそもどちら

もっとみる
転職と自分ブランド

転職と自分ブランド

「生き方革命」
「転職2.0」

これは、いつから意識したり憧れて来たのか。

「自分ブランディング」は、藤巻さんの著書「自分ブランドで勝負しろ」(発売:2004年)を読んで(「人生を楽しみたければピンで立て」もある。)
しかも、運良くセミナーで直接お話しを聴けた時に刺さったのを覚えている。

個人で仕事を受ける事に憧れて来た。
「まだまだだ。」と思っては、いるけれど
少し近づけて来たかもしれない

もっとみる
無職で転居

無職で転居

某所からのご紹介で
来月、関東から伊東市内へ移住して
いずれ民泊の開始を検討している方とお目にかかりました。
(私が移住して来て、民泊をしている事と「静岡県の移住応援団」に登録している為)

夢や希望がいっぱいで素晴らしいと思います。

が、以前
他の方から移住のご相談を受けた時と同様に

「次の仕事が見つかっていない。探している。」

それでは、住む家の契約も出来ない。
生計を維持できる目処が立

もっとみる