マガジンのカバー画像

わたしという人格の設定資料集

144
運営しているクリエイター

#日記

情報を流すことは致命的 思っていることは言うな

全世界ナルシストという表現を最近見かけた
その意図するところの全ては確信できないが、一部は理解できる気がした
というより、解釈したいように解釈したのである
誰も彼も気軽に発信できるようになった今日この頃
ほんの十数年前まではスマートフォンなどというものはなく、SNSもなかった
ガラパゴスケータイにもコミュニティはあったが、今ほど手軽かつ大容量で開かれているものではなかった
他の、例えば創作などにも

もっとみる

社会批判をふと読んで、外から好き勝手言うのは簡単だと感じた ネットで強い言葉を吐く男

わたしじゃない!
やめなされ…やめなされ…

あとから見て大抵みっともないと感じる

なんだろうね、外野で好き勝手言うのはそりゃ誰でもできるわけで
その指摘が真実だろうと如何に関係なく現実味がないとか実行可能性がなければ「そりゃ外からは好き勝手いえるよな」ってなるだけで

増してそこに阿呆だの無能だの馬鹿だの、あまり強い言葉を吐くなよ?弱く見えるぜ?

面白さとはなんだろうと考えながら何かを書いて

もっとみる

嫌い嫌い喚く滑稽 から始まるAIについての予想

最近嫌い嫌い言うのがだるくなってきた
ミスチル風に言うと変に年老いた気分になってる
違うか
違うな
まあ年老いたから多分嫌いというエネルギッシュな感情の発露をするのがしんどくなってきたんじゃねって自己分析を元に書いたわ
あ〜いつものノリで書くクソ文字列は気持ちがええ
一生くだらないことだけ言って生きていたい
価値ある文字列なんて●●●●とか●●●●●●とかが書いてくれるよ知らんけどそれこミスチルで

もっとみる

やる 〜 嫌なことを減らすフラットの先へ 〜

幸せですか?
不幸せですか?
どっちでもいいですが。
現状に満足ですか?
不満ですか?
それはどこまで本当ですか?
そう思い込んでるだけじゃありゃしませんか。
退屈な日常、なんて、馬鹿の一つ覚えみたいに、雑魚創作者達は使うけど、それこそ望んだ状況なのではないか、などと供述してみる。
そこ、ここ、が、望んだ状況であるならば、現に今抱いてる不満はなんなのか。
たとえば働いていていやなことがあったとか。

もっとみる

生きらんねえという感覚としにてえと言いたくなる気分と と、題してみたところで凡 そんな盆

くだらん
これを読んでそれ以外を得ることは稀有
よいか?

わたしは読む人への配慮を欠くことに決めた

生きらんねえ
そう感じてる
もう文字を書くのもだるい
何もしたくない
疲れた
消えたい
どうせ誰もわかってくれないし
なんでわかってほしいのかもわからないし
わかったふりをされても虚しいし
仲良くなっても結局は別れるさだめにあるし
どこまで行っても普通とは違うし
それが間違いだとわかっていても選

もっとみる

ゴミとかホームレスくらいでガタガタ言うんじゃねぇ

まあ前回前々回のわっちの投稿についてね、表題のように思う自分もいるんすわ。
これは皆さんもお分かりになると思うんですがね、自身の中に幾つかの価値観を同居させる奴ですよ。
何ら珍しいことのない、普通のやつです。
でそんなしちめんどくさいことで一々文字列を生成するなと。構築するなと。
そう言う気持ちもあるんすわ。
気持ちというか見解かな。
でもそれを言い出したら結局人生全て無意味で何をやる必要もありま

もっとみる

ホームレスに飲み物を買うやつ1と2

以前ホームレスにご飯を買った
ゴミカスボケZ世代のクソガキみたいなドッキリを恐れられたら侵害なので、ちょうどホームレスがとある駅ビルのコンビニ徒歩三十秒位置の自販機あたりにいたので、そのコンビニでおにぎりとか水だったかお茶だったかと野菜一日これ一本的なやーつを買ってレジ袋に入れてもらってそれごと渡した
それが偉いとか凄いとかそんな話じゃないし偽善かもしれない
まあやらぬ善よりやる偽善とか言いますけ

もっとみる