社会批判をふと読んで、外から好き勝手言うのは簡単だと感じた ネットで強い言葉を吐く男

わたしじゃない!
やめなされ…やめなされ…

あとから見て大抵みっともないと感じる

なんだろうね、外野で好き勝手言うのはそりゃ誰でもできるわけで
その指摘が真実だろうと如何に関係なく現実味がないとか実行可能性がなければ「そりゃ外からは好き勝手いえるよな」ってなるだけで

増してそこに阿呆だの無能だの馬鹿だの、あまり強い言葉を吐くなよ?弱く見えるぜ?

面白さとはなんだろうと考えながら何かを書いてる人がいれば、好き勝手気ままに思いつくままを認めてる人がおり、狡猾な人は決して思ったことは言わず意図を、作為を、目的を果たす為だけの虚構を述べる

きっと面白さを考えられるならばクリエイター向きで、意図を持って情報を流せるのならばビジネスマンに向くんじゃないかな
じゃあ果たして思ったままを垂れ流す人間は何に向く?

ただただつけこまれ、食いものにされるだけの餌食かえ?
利用されるだけされて捨てられる負け犬かえ?

世の中は欺瞞に満ちている
それに耐えられないなら死んだほうがいい
生きていても辛いだけだからね
これも欺瞞である

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?