転職活動中の日記

21卒で早期退職をしたフリーターです。 転職活動中のモヤモヤなどを載せたいなと今の所思…

転職活動中の日記

21卒で早期退職をしたフリーターです。 転職活動中のモヤモヤなどを載せたいなと今の所思ってます。 よろしくお願いいたします。

マガジン

  • 最近の思うことについて

    あとで読む記事をマガジンに保存しておくことができます。不要であれば、マガジンの削除も可能です。

  • 小学生1~6年生までの暮らしと出来事

記事一覧

最近思うこと(第8弾)

最近はアルバイトの中でも梱包作業の中で、女性の方が人間関係で 面倒くさく、話しかけにくい雰囲気になっています。 フレネミー女子の対処法と嫌がらせと陰口が ひどい事…

最近思うこと(第7弾)

最近はアルバイトの中でも梱包作業の中で、レイアウト変更を行っていますが、中々大変です~。 働く中での気づいたこと…(訓練校での気づいたこと) 僕は働く中で、少しだ…

最近思うこと(第6弾)

最近思うこと(第6弾) 最近、僕はバイトしています。 僕以外のアルバイトの方は女性なので、 中々立ち位置が難しいなと思っています。 よくTVなどに出る『一般的な』や『…

小学生1~6年生までの暮らしと出来事

これは本当にあったのかもわからない 小学生の目線で書いたちょっと変わった物語…。 僕は幼稚園児の時、両親に言うことを聴かなかっただけでコップが何個も飛んできたり,…

最近思うこと(第5弾)

最近思うこと(第5弾) 最近、僕はバイトの面接を受けています。 また一生懸命、働きたいなと思っている所です。 働くうえでマナーは本当に重要かについての感じること …

最近思うこと(第4弾)

最近思うこと(第4弾) 最近皆さん元気ですか? アルバイトを頑張りながら、資格の勉強をしています。 最近思うことについて色々あるのですけど、次の回で終わりにします…

最近思うこと(第3弾)

最近思うこと(第3弾) 最近皆さんいかがお過ごしでしょうか? 僕はアルバイトしながらこれからの事について考えています。 納豆を食べることと散歩をすることにはまって…

最近思うこと(第二弾)

21卒の転職活動中です。 最近皆さんいかがお過ごしでしょうか? 僕はアルバイトしながらこれからの事について考えています。 中々転職するのは難しいなと思いました。 出会…

最近思うことについて(日記)

転職活動中にふとNOTEで日々の日記を書こうと思ったので、見てくれたら有難いです。さて書いてみますかね よくこのご時世言われている100年時代について よくこのご時世…

最近思うこと(第8弾)

最近思うこと(第8弾)

最近はアルバイトの中でも梱包作業の中で、女性の方が人間関係で
面倒くさく、話しかけにくい雰囲気になっています。
フレネミー女子の対処法と嫌がらせと陰口が
ひどい事について
ぼくは今のバイト先で、最初人間関係は良好でした。
その問題となっている女性の方T氏とも仲良かったのですが、
ある日その女性T氏がK氏(女子)とS氏(女子)と話していて、
横から話に加わりましたが、「横から会話に入らないで」と言わ

もっとみる
最近思うこと(第7弾)

最近思うこと(第7弾)

最近はアルバイトの中でも梱包作業の中で、レイアウト変更を行っていますが、中々大変です~。
働く中での気づいたこと…(訓練校での気づいたこと)
僕は働く中で、少しだけ楽しいというか仕事が好きになってきたような気がします。
確かに大変なこともあります。
だけれども大変なことを達成した時にはとても心地よい気分です。
ぼくにとっては新たな気持ちになっています。
僕の仕事場では女性の方が多いのですが、年上の

もっとみる
最近思うこと(第6弾)

最近思うこと(第6弾)

最近思うこと(第6弾)
最近、僕はバイトしています。
僕以外のアルバイトの方は女性なので、
中々立ち位置が難しいなと思っています。
よくTVなどに出る『一般的な』や『普通』という言葉に対しての疑問
ぼくは中学生の時からいつもテレビや家での会話に出る言葉として疑問に思ってきた事が上記に書いていたことですが、これになぜ疑問に思うかというと僕は小さい頃、斜視でしたし、中耳炎にもなっていたし、
親によると

もっとみる
小学生1~6年生までの暮らしと出来事

小学生1~6年生までの暮らしと出来事

これは本当にあったのかもわからない
小学生の目線で書いたちょっと変わった物語…。

僕は幼稚園児の時、両親に言うことを聴かなかっただけでコップが何個も飛んできたり,家の外に出されていく中である日、僕は某横浜市の中でも小さい小学校に通っていた。一学年に一クラスしかいないそういう学校だった。
僕は斜視で、見え方が2Dのようになり矯正の眼鏡をかけていた。
しかも言葉があまりうまく喋れず、某横浜市の『言葉

もっとみる
最近思うこと(第5弾)

最近思うこと(第5弾)

最近思うこと(第5弾)

最近、僕はバイトの面接を受けています。
また一生懸命、働きたいなと思っている所です。

働くうえでマナーは本当に重要かについての感じること
僕はいわゆるマナー講師方のYouTubeを見ていて、本当に会社で使うのですか?と言いたくなることがいっぱいあります。
(マナー講師の名前は伏せておきます)
なぜかというと、マナーなんて答えはないです、色々やり方はあるからだと思います。

もっとみる
最近思うこと(第4弾)

最近思うこと(第4弾)

最近思うこと(第4弾)

最近皆さん元気ですか?
アルバイトを頑張りながら、資格の勉強をしています。
最近思うことについて色々あるのですけど、次の回で終わりにします。
よく学歴を聴く某YouTuberについての感じること
僕はこういう大学の学歴を聴いている人に疑問があります。
なぜかというと、どうせ高学歴の人に会うために取材しているので
あまり面白くもないし、大学の学歴を聴く意味がよくわからないと

もっとみる
最近思うこと(第3弾)

最近思うこと(第3弾)

最近思うこと(第3弾)
最近皆さんいかがお過ごしでしょうか?
僕はアルバイトしながらこれからの事について考えています。
納豆を食べることと散歩をすることにはまっています。
いったい頭が良いという事はどういう事なのか
僕は最近、子供にとって頭が良いことはどういうことなのかという事に
疑問に思っています
なぜかというと例えば1+1=2のような問題の際、答えは必ずあります。
答えがないという問題があって

もっとみる
最近思うこと(第二弾)

最近思うこと(第二弾)

21卒の転職活動中です。
最近皆さんいかがお過ごしでしょうか?
僕はアルバイトしながらこれからの事について考えています。
中々転職するのは難しいなと思いました。
出会い系アプリでの疑問
ぼくはいつになく疑問なのですが、出会い系アプリの金額は、男性の方が高いのでしょうか
分かりません。女性の中でよく男女平等と言われる時代になって来ました。
それはとても社会的にもとても良い事です。
ですけれどもちょっ

もっとみる
最近思うことについて(日記)

最近思うことについて(日記)

転職活動中にふとNOTEで日々の日記を書こうと思ったので、見てくれたら有難いです。さて書いてみますかね

よくこのご時世言われている100年時代について

よくこのご時世言われている100年時代について、
皆さんそんなに人生100年生きたいですか?ということです。
僕の母が88歳のおばあちゃんのお世話をしているのを見ていると、
自分は100年生きたくないなと思ってしまっています。
確かに楽しく80

もっとみる