マガジンのカバー画像

信州くらしだより

123
ツイート以上ブログ未満のエッセイです。汚い天声人語。
運営しているクリエイター

#振り返りnote

さよなら2022

さよなら2022

 うん、大晦日だし一応ね。やらなくていいけどやった方がいいかな、振り返り的なね。

 はい、振り返りまーす。

 ……

 うう、、、😖

 ……

 なかなか難しいな。

 年越しに特別感がなくなってしまったように思う。主観の話しだよ。昔はもっとワクワクしていた、年明けのカウントダウンに合わせてナイナイ岡村が炎に包まれるところを固唾を飲んで、見守っていたように思う。紅白やガキ使を部屋を暖かくし

もっとみる
開設から半年ですって。

開設から半年ですって。

 はい、こんにちは☀️

 朝起きたらこんなポップが出てきました。じゃん!!!(鉄鍋の)

 おーおーおーおー。あっという間だねえと言いたいところだが、体感時間は案外長かったよ。

 この半年は言うほどあっさり過ぎていかなかった。その原因は、リアル生活で面倒なトラブルが多かったからってのもあるが、noteを始めたのもその一因だろう。

 書く、または記録する行為を始めたことにより、自分のやったこと

もっとみる
スキルアップ?レベルアップ!

スキルアップ?レベルアップ!

 最近ふと思った。

 あれ?文章書くのめっちゃ楽になってね??

 始めた頃はとにかく言葉を積み上げるのが大変で、がむしゃらに走ったつもりで「いやーずいぶんと書きましたねぇ😅」なんて汗を拭いながら振り返ると500文字程度しか書けていなかったりした。いやそれ読みきるのに1分もかからねえじゃん。

 内容にしてもそう。頭の中にある考えをかなりスムーズに取り出せるようになったと思う。たかが半年、別に

もっとみる
人気者から嫌われる

人気者から嫌われる

 はい、こんにちは☀️

 久々に”つぶやき”ではなく、まとまった記事をお送りします。まぁ久々とはいうものの3日しか空いてませんがね😚

 さぁ、楽しくやっていきますよ😁

 いやー低気圧というものはイヤなものですねえ、気分が沈んでいきます。個人差はあるのでしょうが、どんよりとした曇り空というのは我々の心のどんよりとした部分を暴き出すようです。

 普段は雨が降ろうが雪が降ろうが現場のことだの

もっとみる
次はどうしようか?

次はどうしようか?

 この投稿が98日目、つまり明後日で100日連続投稿が達成される。残り2記事だが下書きがひとつあるので(無印良品ネタの続き)実質ラスイチ、2日あれば何かしら書けるだろうから実質達成だ。

 ここ1週間くらいの私は100日100日うるさいが、もともとは目標にしていなかった。そもそもはじめに目指していたのは4日連続だ。noteを始めて以来一番難しかったのはこの4日間だったと思う。動き出しが本当にキツか

もっとみる
どれが縁だったのか

どれが縁だったのか

 文章からはそれを書いた者の人柄がにじみ出ると言う。

 私が綴るこのジメっとした文体から容易に想像できる通り、私はモテない。ガチのまじでモテない。最強クラス、神レベルの非モテだ。

 そりゃあそうだ、リアルの生活が充実している人間はこんな句読点まみれのキモい文章を書かない。

 普段生活する中で喋りたいことを話す相手がいないから、吐き出せない言葉達が内面に溜まっていく。聞かせる相手がいないから行

もっとみる
【神作画】船木誠勝 戦闘シーン集 / Epic “Masakatsu Funaki” Fight Scenes

【神作画】船木誠勝 戦闘シーン集 / Epic “Masakatsu Funaki” Fight Scenes

 はい、こんにちは☀️

 1月1日より始めましたこのnoteですが、早いもので10,000ビューを達成することができました!!これは本当に嬉しい話です。

 1ヶ月に50人来てくれたら万々歳だな〜😉🌷 なんてことを考えていたら1ヶ月5000人近くアクセスしていただけるとは夢心地でございます。この世に生を受けて二十数年、ぼんやりと過ごしてきましたが、「今日は何を書こうかなー?」「どんなネタを収

もっとみる
続けない勇気

続けない勇気

 私が毎日投稿を続ける理由。それはない。

 ないものはないのだが、たったそれだけでは味気ないので考えてみた。(以下オール結果論でお送りします。)

 続けられている理由はいくつかあると思う。1番の理由は、スタートが正月だったことだろう。これは案外重要なところだ。走り始めたのが1月1日、何かを始める時に鬼門となる"三日坊主キャンペーン期間"がフルタイムで休日にあてがわれいたのだから。

 くどいよ

もっとみる
三日坊主×10回を終えて

三日坊主×10回を終えて

 ついに2月に入りましたね〜 私は先月の元旦から1ヵ月間、何とか31日連続でnoteを投稿することができました。投稿に対するみなさまのアクションのおかげで、私はモチベーションを維持することができました。

 今回は、この一月で私の投稿した記事のリストと、各記事のダッシュボードを発表したいと思います。こういうのって何十万PVのライターとかインフルエンサーが公開してるのはよくみると思いますが、ド素人の

もっとみる