見出し画像

【神作画】船木誠勝 戦闘シーン集 / Epic “Masakatsu Funaki” Fight Scenes

 はい、こんにちは☀️

 1月1日より始めましたこのnoteですが、早いもので10,000ビューを達成することができました!!これは本当に嬉しい話です。

 1ヶ月に50人来てくれたら万々歳だな〜😉🌷 なんてことを考えていたら1ヶ月5000人近くアクセスしていただけるとは夢心地でございます。この世に生を受けて二十数年、ぼんやりと過ごしてきましたが、「今日は何を書こうかなー?」「どんなネタを収集したら面白いかなー」なんて楽しい日々を送れるようになったのはアクセスしてくださった皆様のおかげです。感謝申し上げます。


 そして実は、感謝すべき方がもう1名います。

 それはもちろん、プロレスラー"船木誠勝"に他なりません。

 これは、これまでの私のnoteの上位記事の一覧です。この中で"ふ"マークが付いている記事は、船木選手を扱った記事です。どうやら5/12の割合で船木選手が登場しているようですね。多いなとは思っていたがほとんどじゃねえか!!!!!!そこで問題が発生します。"名前を上げる割に格闘家として、レスラーとしての船木誠勝を取り上げないのはいかがなものか?"問題です。

 私が船木選手の名前を上げるパターンは決まっています。

①強さの指標として⇨力強い存在が現れた際に、それを引き立たせるため名前を出すパターン。
②ハイブリッドからの連想⇨AとBの特性を併せ持つ何かが話題に上がった際に名前を出すパターン。
③ぶん投げパターン⇨話題の着地点が見つからなくなったときに名前を上げ、氏の著作を紹介して記事を終えるパターン。

 以上がほとんどです。いやあ、なんでもありですね。。。とくに②と③の用法が使いやすすぎて、ついつい頼ってしまします。これだけ頼っておきながら、リングの上で活躍する船木選手のかっこいい姿を一度も紹介していないというのは、あまりに失礼だということに気がつきました。

 ですので今日は、YouTubeでみれる船木誠勝の名勝負を紹介しようと思います。全編神作画でお送りいたします、必見です!!(そりゃあ実写ですもの、、、)ちなみに船木選手の総合格闘家としての全盛期であった"パンクラス"や"UWF"での戦いは今回は紹介しません、またおいおいね。今日はプロレス形式での対戦を楽しみましょう。

第一話 武藤敬司25周年記念試合
武藤敬司/船木誠勝vs蝶野正洋/鈴木みのる

 はい、最初からクライマックスです。

 お笑い芸人"神無月"の元ネタのおじさん年末に山崎邦正にビンタするおじさん悪魔の実の柄の髪をした実は優しい極悪おじさん”グラップラー刃牙”の人気キャラ”バランスの良い山本選手”のモデルのおじさんが一堂に会し、超絶バトルを繰り広げる劇場版ドラゴンボールのような夢の対決です。こんなしょぼい記事を読んでないでさっさと再生ボタンを押しましょう。

 この試合に至るまでの背景に関しては、動画の冒頭でお兄さんが解説してくれるので手ぶらで気軽に見始めちゃえます。(にわかファンが説明するより確実です、お兄さんありがとう🌷)

第二話 拳王vs船木誠勝

 こちらは2021年2月12日、GHCナショナル王座を賭けた"拳王"との一戦です。ちょうど1年位前なので、比較的最近の試合です。50過ぎのおじさんがバッキバキの肉体でスマブラみたいな挙動をする衝撃映像を楽しみましょう。

 そして、この試合はその後の展開への伏線となる非常に興味深い一戦なのです。

 まさかの仲間へ、、、

 やたら強い1年生(52)爆誕!!

 そろそろ入学シーズンですね!今春からピッカピカの1年生として新生活が始まる方もいるでしょう。私は変わらぬ社畜としての毎日を過ごしていますが、お互い充実した日々を送りましょうね👍

番外編 ドッキリ対決!!

 転載動画(たぶん)ですが、わりと衝撃的なので。いやあカブいてますねえ。ぶっ飛んでますほぼホラーの域ですわ😨

 果たしてこれはドッキリと表現して良いものなのか🙄


この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,308件

#私のイチオシ

50,909件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?