マガジンのカバー画像

【 マガジン 】 休日の芸術

164
2020年7月から二足の草鞋で始めた『 芸術活動 』に関する活動記録
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

【 休日の芸術 】 現在展開中の支援型NFTを自身で解説してみました。

【 休日の芸術 】 現在展開中の支援型NFTを自身で解説してみました。

= 自己紹介 =

技術系会社員をしながら、アート活動や塗り絵本を世界の子供たちに届ける活動をしております、KENTA AOKIと申します。
これまでに、「インドネシア、タイ、日本の幼稚園や学校で塗り絵授業」を行ったり、「上海日本総領事館・上海伊勢丹との協賛で塗り絵ワークショップ」を行ったり、「アメリカのギャラリーコンペで年間6件受賞」をしたり、そんな活動を行っております。

本日は、「 現在展開

もっとみる
【 休日の芸術 】 『 支援型NFTの売り上げで支援するクラウドファウンディングを決めました 』のご報告

【 休日の芸術 】 『 支援型NFTの売り上げで支援するクラウドファウンディングを決めました 』のご報告

= 自己紹介 =

技術系会社員をしながら、アート活動や塗り絵本を世界の子供たちに届ける活動をしております、KENTA AOKIと申します。
これまでに、「インドネシア、タイ、日本の幼稚園や学校で塗り絵授業」を行ったり、「上海日本総領事館・上海伊勢丹との協賛で塗り絵ワークショップ」を行ったり、「アメリカのギャラリーコンペで年間6件受賞」をしたり、そんな活動を行っております。

本日は、作家活動の経

もっとみる
【 休日の芸術 】 『 日本の伝統、" 組子 "に挑戦してみます 』のご報告

【 休日の芸術 】 『 日本の伝統、" 組子 "に挑戦してみます 』のご報告

= 自己紹介 =

技術系会社員をしながら、アート活動や塗り絵本を世界の子供たちに届ける活動をしております、KENTA AOKIと申します。
これまでに、「インドネシア、タイ、日本の幼稚園や学校で塗り絵授業」を行ったり、「上海日本総領事館・上海伊勢丹との協賛で塗り絵ワークショップ」を行ったり、「アメリカのギャラリーコンペで年間6件受賞」をしたり、そんな活動を行っております。

本日は、アート活動の

もっとみる
【 休日の芸術 】 Autumn Session 2023のイベントにご参加頂いた方々へ、ただただ御礼の回

【 休日の芸術 】 Autumn Session 2023のイベントにご参加頂いた方々へ、ただただ御礼の回

= 自己紹介 =

技術系会社員をしながら、アート活動や塗り絵本を世界の子供たちに届ける活動をしております、KENTA AOKIと申します。
これまでに、「インドネシア、タイ、日本の幼稚園や学校で塗り絵授業」を行ったり、「上海日本総領事館・上海伊勢丹との協賛で塗り絵ワークショップ」を行ったり、「アメリカのギャラリーコンペで年間6件受賞」をしたり、そんな活動を行っております。

*11月3日はこちら

もっとみる