見出し画像

私達は固定観念に縛られてるってこと自体が固定観念じゃね?

2020/04/24 メモ 思ったことの羅列です。

時間も区切らないと見えないように、感情にも名をつけないと見えない。区切ったり捕まえたりすることで、見える化させているのか

最果タヒさんの作品見てると、別にうまく言葉を紡がなきゃって思わなくてもいいのだと思える。わたしの文体のままでもいいのかなって。それも含めての私の文章なのかなって。表現の仕方や点の打ち方すらも個性みたいな?よく、どこで息継ぎしたらいいのかわからんくなる私の長い長い文章も、私の分の特徴ということにしておこう。でもまぁ、そういう風に周りにも認識されるには、何か地位を築かないといけないんだろうけど。

ときに伝わらない言葉があってもいい。そのままの形でいい

私達は固定観念に縛られてるってこと自体が固定観念じゃね?常識を疑えとかって言うけどさぁ、もう令和の時代に、常識なるものが存在してると思ってること時代が前時代的じゃね???

「人間は哲学する生き物である」いや、哲学っていう言葉も定義も人間が勝手に考えたもんじゃん?

結局誰も満たしてくれないというかそれはあたりまえで、誰かが〇〇してくれると思ってる時点でアウト

何言っても、そーゆーとこもすきって、いうやつでしょ。結局すきなもんはぜんぶすきなんじゃん。きもい。

具体的ハウツー本。ただのマインドや価値観の享受だけでは行動におとし込めない人がいるからこそ、わかりやすく作られたもの。

自分の子供はどこにもおらんって男は言い切れるんかな。全部、杞憂だったっていうタイトルで今日の日記は簡潔させよ

フェミニズムってジェンダー平等ってもう協力とかそんな生ぬるいものじゃない

ユーザーが増えるとフォロワーの単価が下がりそう

誰もが知ってる。画面越しにほしい解なんてないことを。なのに、ついつい徘徊しがちなネット世界。

〇〇の人の特徴とかさぁ、あんなコンテンツだすなんて、それを見分けれない人がいるからでしょ?何でもかんでも外部委託するな

あえて、自分で禁止して楽しみを作る。禁酒とか。

さっきまであの人の事を考えていたのに、もう上書きされた昨日の人の事の考えてる。やっぱり、すきとは偽物の感情で。ちょっと気になりだしたときに、接触回数を増やせば、好きと錯覚するし、会わないければ、次にあった人の事が、一番新しい記憶として残るんだよ

言葉にしなくても伝わるからこそ、言葉にして伝える機会が少なくて、練習が足りてない。だから、いざってという気に、なんていったらいいのかわからない。たぶんそれって、言葉が足りてないんじゃなくて、練習が足りてないだけなんだよ。

忘却は次のアイデアの生成のため。記録は忘却を促進。だから、読んで覚えることは頭へメモ、思いついたことは次の思いつきために紙へメモ

アナログで読んでる時はアナログでメモを取りたい。この世界に不純物を入れたくない。

出稼ぎ風俗で稼いでホストに大金貢ぐ子たちの生態調査して、その依存構造だとか若年女性に多く見られる精神的な危うしさについて研究すれば、世の中のメンヘラガールや沼る女の子たちちょっとでも救えそうな気がするねんけど。その危うさのマックスがホス狂いみたいなもんやん?でも、ヤリチン男に恋愛したらメンヘラ化するポテンシャル持ち合わせてるよなだとか、知り合いのホストにも女遊びに慣れてるお金持ちのおじさんにも、自分もハマってくタイプやで、と言われるから私に客観的に調査とか無理か。いやでも、暴走族と一緒に走って彼らの研究する社会学があるように、自分も対象者と一緒の状況に陥って研究するのもありやん??そのポテンシャル持ち合わせてるなら尚更さ?ホスト狂に関する論文ネット検索してもでてこやんしさ?メンヘラ製造機の頭キレるお兄さん達って、かなりミソジニー思想持ち合わせてるしさ?ジェンダー学の領域やん?

って、ツイートしたら、早速、ホストの人からのライクがあったし、常に営業活動してんねんな。ぬかりない。

私なんぞにご支援いただける方がこの地球上におりましたら、もう控えめに言ってあげみざわエクスプローションします。