おつき🌖

すぐに忘れる女子の、忘れないための備忘録。 誰かに聞いてほしいお話たち。感じたこと。 …

おつき🌖

すぐに忘れる女子の、忘れないための備忘録。 誰かに聞いてほしいお話たち。感じたこと。 2020/12/04〜 2022/07〜 顎変形症治療!!

マガジン

  • 「好きなん」まとめ

    『「好きなん」を書きだすだけ』をまとめました。 わたしの好きなものにぜひ触れてみてください☺️

記事一覧

紅茶のはなし

仕事がだめだめだった。 朝起きたときから嫌な予感はしてたけど (こういう勘がわたしはすごく当たる) まあ、金曜だし!と思ってた。 午前中でこてんぱんにされて バレな…

おつき🌖
1年前
2

すこし気持ちに前向きさが足りなくなってまして投稿や執筆が滞っています。そんな中でもいいねの通知がきて、支えになってます。もう少し元気になったらまた好きなん書きます。

おつき🌖
2年前
1

「好きなん」を書きだすだけ#06

わたしの「好きなん」を100個書き出してみよう という企画です。 ついに後半戦突入です!! 前回までの記事はこちらからお読みいただけます。 51.朝ご飯のにおい 早朝、…

おつき🌖
2年前
4

「好きなん」を書きだすだけ#05

好きなんを100個書きだす企画です。 半分が見えてくるか〜といったところまできました。 5本目にしてやっと!マガジン作成いたしました。 過去記事はこちらからお読みいた…

おつき🌖
2年前
10

スーツと笑顔と涙と

※少し暗いお話になりますので苦手な方はご遠慮ください。 新年度が始まって、新社会人の子を 毎朝見かけるようになりました。 慣れないであろうスーツを着て、 ネクタイ…

おつき🌖
2年前
5

「好きなん」を書きだすだけ#04

自分の「好きなん」をただひたすら100個書きだすだけの 企画です。 初回の記事はこちらからお読みいただけます◎ 早くも#04となりました。 今回も語っていきたいと思いま…

おつき🌖
2年前
1

自発的エモーショナル

わたしはエモーショナルなほうではない、と思う。 好きなアーティストのライブや感動する映画に触れたときは もちろん感動して騒いだり、泣いたりする。 でもそのくらい…

おつき🌖
2年前
3

「好きなん」を書きだすだけ#03

前回記事はこちらからお読みいただけます! 早くも#03に突入しました! 新しい職場に異動になったのですが 通勤時間が片道1時間半、往復3時間もかかるので 更新頻度が非…

おつき🌖
2年前
3

「好きなん」を書きだすだけ#02

「好きなん」を100個書き出す企画です。 前回の記事はこちらから! それでは、いってみよーっ 09.ぬいぐるみ 特にくまとうさぎが好き。ディズニーのダッフィーシリーズ…

おつき🌖
2年前
3

キリカエビ

今日は金曜日。 週末まであと1日、今日だけ乗り切ればお休みだ! というちょっとだけ頑張れる日。 そして、世間で言う新年度の初日。 今日、4月1日から新しい世界に飛び…

おつき🌖
2年前
1

「好きなん」を書きだすだけ#01

先日、noteをふらふらとしていたら 自分の好きなことを100個書きだす、という 記事を拝見しました。 単純におもしろそうだなあ〜って思ったのと 20ウン年生きたなかで「好…

おつき🌖
2年前
3

これ、あげる!

「おつきちゃん!これ、あげる!」 満面の笑顔で手のひらから渡されたのは、 小さな石ころだった。 朝6時。 布団に後ろ髪を引かれながら起きる。スマホをチェックして、…

おつき🌖
2年前
4

無責任かもしれない

社会人になって3年目に入った春、 わたしに初めての後輩ができた。 まさかうちの部署に新人が入ってくるなんて と、思ったがちょっぴり嬉しかった。 配属先では1番年下、…

おつき🌖
2年前
6

ゆるり、ふらふら街歩き

趣味はなんですか?と聞かれて 「散歩ですかね。」 と答えるOLの話をすることにしよう。 私は歩くことが好きだ。 好き、というか苦にならないタイプなのだ。 もともと…

おつき🌖
2年前

私が春を嫌いな理由

新しいことが怖いから。 春は苦手だ。 綺麗な桜があちらこちらに咲き誇り 街ゆく人が心なしか浮き足立っているように見える。 そんな季節になった。 春といえば、出会い…

おつき🌖
2年前
1

3月末、ありがとうとたくさんのプレゼントに囲まれている今、自分は誰かの力になれた存在であったと思っていいのだろうか。わたしは本当に誰かに必要とされる人間になれたのだろうか。答えはわからないけれど、誰かに惜しいと思ってもらえるような人になれたのだろうか。

おつき🌖
2年前

紅茶のはなし

仕事がだめだめだった。

朝起きたときから嫌な予感はしてたけど
(こういう勘がわたしはすごく当たる)
まあ、金曜だし!と思ってた。

午前中でこてんぱんにされて
バレないように自分の中で落ち込みつつ
パソコンに向き合っていたとき、

これ、差し入れです。

目の前に置かれたミルクティー。

今日大変そうですね、
わたしも迷惑かけちゃってるので!

嬉しすぎて泣くかと思った。

ダメなレッテル貼られ

もっとみる

すこし気持ちに前向きさが足りなくなってまして投稿や執筆が滞っています。そんな中でもいいねの通知がきて、支えになってます。もう少し元気になったらまた好きなん書きます。

「好きなん」を書きだすだけ#06

「好きなん」を書きだすだけ#06

わたしの「好きなん」を100個書き出してみよう
という企画です。

ついに後半戦突入です!!
前回までの記事はこちらからお読みいただけます。

51.朝ご飯のにおい
早朝、どこかから漂ってくるお味噌汁の出汁の匂い。かと思えばパン屋さんから香る焼きたてのパンの香り。それだけで優しい気持ちになれる。これから子供たちが起きてきて賑やかになるんだろうな〜とか、おしゃれにパンを齧りながらコーヒーを飲む朝を過

もっとみる
「好きなん」を書きだすだけ#05

「好きなん」を書きだすだけ#05

好きなんを100個書きだす企画です。
半分が見えてくるか〜といったところまできました。

5本目にしてやっと!マガジン作成いたしました。
過去記事はこちらからお読みいただけます◎

41.Rollbahnのノート
シンプルイズベスト!でとっても使いやすい。いろんなサイズがあること、表紙と裏表紙は厚紙になっていること、中身が真っ白な紙でないこと、切り取り線が付いていて切り取りやすいこと、ゴムがついて

もっとみる
スーツと笑顔と涙と

スーツと笑顔と涙と

※少し暗いお話になりますので苦手な方はご遠慮ください。

新年度が始まって、新社会人の子を
毎朝見かけるようになりました。

慣れないであろうスーツを着て、
ネクタイを毎朝締めて。
パンプスを履いて、
髪は綺麗にひとつにまとめて。

そんな彼らを見ると
わたしにもこんな時があったなあって懐かしくなると同時に
生涯忘れられないだろう、あることを思い出します。

社会人1年目のことでした。
わたしは無

もっとみる
「好きなん」を書きだすだけ#04

「好きなん」を書きだすだけ#04

自分の「好きなん」をただひたすら100個書きだすだけの
企画です。

初回の記事はこちらからお読みいただけます◎

早くも#04となりました。
今回も語っていきたいと思います。

31.スノーボード
いわゆる雪国出身ですが、今まではずっとスキー派(両親がスキー派で教えてもらった)。社会人2年目の頃初めてスノボデビュー。1枚の板で、しかも縦になって滑るってなに、、、と思っていたけど、やってみたらサイ

もっとみる
自発的エモーショナル

自発的エモーショナル

わたしはエモーショナルなほうではない、と思う。

好きなアーティストのライブや感動する映画に触れたときは
もちろん感動して騒いだり、泣いたりする。

でもそのくらいの大きなイベントがないと
心がぐわあ〜〜っと動くことが少ないと思う。

それで得したこともある。

周りに余計な心配はかけないし、
安定感があって頼られることも多い。
パーソナルなエリアに余計な詮索をされないで済む。

相談を持ちかけら

もっとみる
「好きなん」を書きだすだけ#03

「好きなん」を書きだすだけ#03

前回記事はこちらからお読みいただけます!

早くも#03に突入しました!

新しい職場に異動になったのですが
通勤時間が片道1時間半、往復3時間もかかるので
更新頻度が非常に高くなっております。

では、スタート!

21.海
海と山どっちに行きたい?って言われたら海。でも日焼けしたくないし、体に濡れた砂が付くのが嫌いだからドライブしながら眺める。キラキラした海も風で荒れ狂った高い波も好き。海を見

もっとみる
「好きなん」を書きだすだけ#02

「好きなん」を書きだすだけ#02

「好きなん」を100個書き出す企画です。

前回の記事はこちらから!

それでは、いってみよーっ

09.ぬいぐるみ
特にくまとうさぎが好き。ディズニーのダッフィーシリーズは全キャラコンプリート中。そろそろ置く場所がなくて頭を悩ませている。子供の頃に祖父からもらったクマのぬいぐるみは今も実家にいます。久しぶりに会いたいな。

10.ビール
華金の夜、疲れた身体に流し込むビールはたまんね〜〜!!ビー

もっとみる
キリカエビ

キリカエビ

今日は金曜日。
週末まであと1日、今日だけ乗り切ればお休みだ!
というちょっとだけ頑張れる日。

そして、世間で言う新年度の初日。

今日、4月1日から新しい世界に飛び込む。

今まで培ってきたスキルは全くと言っていいほど
役に立たないであろう、真逆の世界。

通勤は片道1時間半、往復で3時間。

職場に向かう電車に揺られながら
この思いを綴っている。

どんな世界が待っているのか。
どんな人がい

もっとみる
「好きなん」を書きだすだけ#01

「好きなん」を書きだすだけ#01

先日、noteをふらふらとしていたら
自分の好きなことを100個書きだす、という
記事を拝見しました。

単純におもしろそうだなあ〜って思ったのと
20ウン年生きたなかで「好きなん」が100個できたのか
漠然と疑問に思ったので
今回この記事を書くことにしました。

ただ「物」に縛られずに
場所や音楽、人などジャンルは問わないことにします。
その為あえて「好きなん」としています。

--------

もっとみる
これ、あげる!

これ、あげる!

「おつきちゃん!これ、あげる!」

満面の笑顔で手のひらから渡されたのは、
小さな石ころだった。

朝6時。
布団に後ろ髪を引かれながら起きる。スマホをチェックして、コーヒーを飲みながら身支度をする毎朝同じ、朝のルーティン。

ルーティンには(Podcast※を聴く)というものが含まれる。
※Spotify内で聴くことができる、音声配信のこと。

その日もいつも通りお気に入りのPodcastを聴き

もっとみる
無責任かもしれない

無責任かもしれない

社会人になって3年目に入った春、
わたしに初めての後輩ができた。

まさかうちの部署に新人が入ってくるなんて
と、思ったがちょっぴり嬉しかった。

配属先では1番年下、年齢が近い人もおらず
上司や先輩はみんなわたしを可愛がってくれた。

しばらくはこのまま1番年下として働くんだなあ、
それもいい環境だなとは思っていたけど
おつきちゃんより年下の子がくるよ!と言われたとき
先輩!と呼ばれるのも悪くな

もっとみる

ゆるり、ふらふら街歩き

趣味はなんですか?と聞かれて

「散歩ですかね。」

と答えるOLの話をすることにしよう。

私は歩くことが好きだ。

好き、というか苦にならないタイプなのだ。

もともと身体を動かすことが好きだったのもあるし

思うがまま、気持ちのままに
大通りをまっすぐ進むのも、横道にひょいっと入るのも
気分屋のわたしにはもってこい。

会社から片道2時間弱歩いて帰ることもざらにある。
(さすがにドン引きされ

もっとみる
私が春を嫌いな理由

私が春を嫌いな理由

新しいことが怖いから。
春は苦手だ。

綺麗な桜があちらこちらに咲き誇り
街ゆく人が心なしか浮き足立っているように見える。
そんな季節になった。

春といえば、出会いの季節。

そして別れの季節。

3月いっぱいで、今の職場を異動することになった。
今は出社すると、毎日誰かと別れの挨拶をする。

お世話になりました、ありがとう。

たくさんそんな言葉をかけてもらえた。

新しいところでもがんばって

もっとみる

3月末、ありがとうとたくさんのプレゼントに囲まれている今、自分は誰かの力になれた存在であったと思っていいのだろうか。わたしは本当に誰かに必要とされる人間になれたのだろうか。答えはわからないけれど、誰かに惜しいと思ってもらえるような人になれたのだろうか。