マガジンのカバー画像

大切にしたいnote

168
もう一度読みたい、もう一度読むであろうnote。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

ポスト資本主義社会の基盤となる「Local Coop」構想について | 林篤志

ポスト資本主義社会の基盤となる「Local Coop」構想について | 林篤志

皆さん、こんにちは。Next Commons Lab (NCL) ファウンダー / Sustainable Innovation Lab 共同代表の林篤志です。今回は、私たちが現在構想している「Local Coop」についてお話ししたいと思います。

ローカルベンチャー事業の成果 『ポスト資本主義社会の具現化』をかかげるNCLが創業時から進めてきたのが「ローカルベンチャー事業」です。過疎化が進む地

もっとみる
【雑記】苦しいのはそこじゃなかった

【雑記】苦しいのはそこじゃなかった

こんにちは、もももと申します。

今日は、世の中に存在する「当たり前」と、自分の中のギャップについて私自身が幼少期から感じてきたことについて書きたいと思います。

決して万人に当てはまるような内容ではないのですが、世の中にはこんな人間もいるのだな、と温かい気持ちで読んで頂けると幸いです(*^^*)

***

過去の記事でも少し書かせて頂きましたが、私には友人がいません。

学生時代からの付き合い

もっとみる
予測できない出会いからの、広がる発見

予測できない出会いからの、広がる発見

偶然の出会いから生まれる、発見や驚き。

自ら予測していた計画的な学びとは異なる、予想できない楽しさや発見がある。

創作を学び合う会というサークルの"noteを読み合う会"に2度目の参加をした。

一度目は1人で行う創作にフィードバックがあることで、感想を聞くだけでも嬉しく、モチベーションUPにつながることに喜びを感じた。

「創作」と一言に表しても、多種多様で、漫画家さんがいらっしゃったり創作

もっとみる