Next Commons Lab
ポスト資本主義社会の具現化を掲げ、社会をアップデートするための実験と実装を行っているNext Commons Labが、多様なプレイヤーとウィズコロナ、アフターコロナの社会を考えるオンライン企画。
全国10のエリアで展開中のNext Commons Lab。各地でプロジェクトを立ち上げて進んでいる、そのみちを選択した彼らの背景にあるストーリーを公開していきます。
NCLのプロジェクトにはパートナーという力強い存在があります。昔から代々その地で受け継ぐ人、また一度は都市部で働き地元の為に故郷に戻った人。様々な背景をもったそのプロジェクトを一緒に伴走してくれる、心強いパートナーのエピソードです。
こんにちは、Next Commons Lab(NCL)の採用担当です。春先から本格始動していく様々なプロジェクトを、志をともにできるみなさんとともに前進させていくべく、仲間を募集…
岡山県の中心に位置する岡山県美咲町。総面積の約6割を森林が占める自然豊かな土地で、日本棚田百選つなぐ棚田遺産に選ばれた棚田の田園風景も見ることもできます。 また…
こんにちは!NCLインターン生の服部です。 皆さま、GWはいかがお過ごしでしたでしょうか。初夏のような陽気の連休が明け、ここ数日は天気が不安定になっていますが、引き続…
皆さま、こんにちは!NCLインターン生の服部です。 これまでNETWORK NEWSを担当されてきたインターン生の鈴木さんが3月でご卒業されたため、今月からは服部が担当させてい…
みなさん、こんにちは。 Next Commons Lab(以下、NCL)インターン生の鈴木です。 今回は、2021年度NCLインターン生3名からの活動報告&卒業後の進路報告記事を皆様にお届…
皆さん、こんにちは。 NCLインターン生の鈴木です。 3月に入り、いよいよ2021年度も今月で終わりです。 来月から新生活が始まったり、新たな目標に向かって進む方も多いの…