みやまアイ

初めまして、みやまアイです。ADHDを抱えて生きてるフリーターですが、家族と趣味のおか…

みやまアイ

初めまして、みやまアイです。ADHDを抱えて生きてるフリーターですが、家族と趣味のおかげで日々楽しく生きてます。ポケモンが大好きな夢女オタク。好きなポケモンはゴーストタイプ。

記事一覧

固定された記事

ADHDのJKの自己紹介

初めまして、みやまアイです。 自己紹介を書いていないことに気が付き、何から書き始めようか迷ったのですが、やっぱり自身の趣味や家族のこと、そしてADHDの事について書…

66

グノーシアをプレイし終えました、凄いゲームに触れてしまった……主人公の性別やセリフで変わるイベント、対立し合うはずのキャラクター達に湧き出る愛情、素敵なスチル……SF人狼としても、キャラクターゲームとしても完成度の高いゲームで、今まで触れたゲームの中で五本指に入る名作でした!!

みやまアイ
11か月前
3

今話題のマリオ映画を見に行ったマリオ初心者オタクの話 ネタバレ注意!!

初めまして、みやまアイです。 皆さんはスーパーマリオをご存知ですか? 日本にお住まいの方なら誰もが一度は聞いたことがある、ドラえもんと同じぐらいの日本代表ですよね…

6

ADHDの高卒がフリーターになった話

初めまして、みやまアイです。 私は今年高校を卒業し、成人の仲間入りを果たしました。(と言ってもまだお酒もタバコも駄目ですけど……) 友達が遠くの大学へ通うために一…

6
+2

シンジュク麻天狼の聖地、花園神社に行ってきました 桜も咲いていました!

3

ポケモンSVのレイドでモヤモヤすること

初めまして、みやまアイです。 突然ですが、皆さんは「ポケモンスカーレット/バイオレット」の「テラレイドバトル」をプレイしていますか? 私はよく星5、6レイドに潜るの…

9

無名の私の記事を読んでくれた貴方へ

初めまして、みやまアイです。私は2022年にnoteを始めたのですが、予想以上に多くの方に読んでもらえて、とても嬉しく心が幸せでいっぱいです。他の方からすればほんの少し…

11

ポケモンSV、全ルートクリアしました!!本当にとっても素敵なストーリーで、一夏の大冒険感を味わえるストーリーだなぁ……と感じました 大人がやるとノスタルジックを味わえて良いんじゃないかな、と思ったので、全人類SVやってね!!オススメはレジェンドルートです!!

3

ゲームのキャラクターと主人公の夢作品は夢作品ではなく一つのcp作品じゃないかと思ってしまう夢女の話

初めまして、みやまアイです 今回は前々から書きたかった夢女のモヤモヤを書くことにしました。 拙い上にまとまりのない文章ではありますが、最後までお付き合いください。…

6

ポケモン、めちゃくちゃ楽しくてnoteにまとめれてないけど、今の段階で強いて言うならめちゃくちゃに「癖」な先生やジムリーダーや友達やポケモンが出てくるから、全人類必ず刺さる部分があるからポケモンやろうな……としか言えない ニャオハの最終進化本当に好きだ……

2

ポケモンSVの発売が楽しみすぎて、「プレイ日記つけよ!」と思い立った矢先、下書きとしてプレイ日記の冒頭部分書き始めちゃった……気が早すぎるけど、楽しみすぎて居ても立っても居られない……スカーレット早くやりたいな〜バイオレット持ってる人とも交換して〜

2

推しと自分の性格は似るのか?それとも似ないのか?

初めまして、みやまアイです。 今回は自分が前々から少し気になっていた事を軽く、そして自分なりに考えてみました。今回調べるのは、「推しと自分の性格は似てる事が多い…

16

チェンソーマンのアニメOPを見た感想日記

3

アンガーマネジメントの本を見て色々試したけど、やっぱり一番怒りに効くのは、自分のなかじゃ深呼吸でも運動でも無くハーゲンダッツなんだわ……悪魔の囁きサイコ〜!!!ちょー美味しい〜

2

バイト先でしてしまった恥ずかしい発言

1

学生オタクがタコピーのぬいぐるみの値段を見て自分の課金スタイルを見直す話〜後編〜

初めまして、みやまアイです。 今回は、前編(https://note.com/nonbiri_otaku/n/n219d42c6e87e)で書いていた、4〜10月のゲームへの総課金額である11万と向き合い、どうし…

1

ADHDのJKの自己紹介

初めまして、みやまアイです。

自己紹介を書いていないことに気が付き、何から書き始めようか迷ったのですが、やっぱり自身の趣味や家族のこと、そしてADHDの事について書きたいな、と思い書き始めました。

拙い上にまとまりのない文章ですが、最後までお付き合いください。

まずは私の年齢や趣味などについて

名前はみやまアイです。友達から付けてもらったニックネームのみやまと、本名の漢字からアイを取りまし

もっとみる

グノーシアをプレイし終えました、凄いゲームに触れてしまった……主人公の性別やセリフで変わるイベント、対立し合うはずのキャラクター達に湧き出る愛情、素敵なスチル……SF人狼としても、キャラクターゲームとしても完成度の高いゲームで、今まで触れたゲームの中で五本指に入る名作でした!!

今話題のマリオ映画を見に行ったマリオ初心者オタクの話 ネタバレ注意!!

今話題のマリオ映画を見に行ったマリオ初心者オタクの話 ネタバレ注意!!

初めまして、みやまアイです。
皆さんはスーパーマリオをご存知ですか?
日本にお住まいの方なら誰もが一度は聞いたことがある、ドラえもんと同じぐらいの日本代表ですよね!!

今回はそんなマリオが主役の映画、ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーを見てきました!!
興奮が冷めきらぬうちに、印象に残ったシーンを箇条書きにしてまとめて後で見返してニヤニヤするためのオタクの独り言です。
ネタバレ注意です!!!

もっとみる

ADHDの高卒がフリーターになった話

初めまして、みやまアイです。
私は今年高校を卒業し、成人の仲間入りを果たしました。(と言ってもまだお酒もタバコも駄目ですけど……)
友達が遠くの大学へ通うために一人暮らしの準備を始めたり、春から新入社員として働くために奮闘する姿を見ながら、私はフリーターとして歩む事を決めました。
そんな私の独り言を日記として綴ることにしました。主に気持ちの整理がしたくて……
拙い上にまとまりのない文章ですが、どう

もっとみる
ポケモンSVのレイドでモヤモヤすること

ポケモンSVのレイドでモヤモヤすること

初めまして、みやまアイです。

突然ですが、皆さんは「ポケモンスカーレット/バイオレット」の「テラレイドバトル」をプレイしていますか?
私はよく星5、6レイドに潜るのですが、まぁストレスが凄いんです。戦うポケモンが強すぎて勝てない訳ではなくて(まぁ強いポケモンも居ますが……)、剣盾に比べて味方にイライラする事が増えた気がします。(あくまで個人の感じ方ですが……)
この記事はそんなSVのレイドに対し

もっとみる

無名の私の記事を読んでくれた貴方へ

初めまして、みやまアイです。私は2022年にnoteを始めたのですが、予想以上に多くの方に読んでもらえて、とても嬉しく心が幸せでいっぱいです。他の方からすればほんの少しの読んでくれた方の数も、私からすれば沢山でした。
そんな2022年のnoteとの思い出を綴っていきます。
拙い上にまとまりのない文章ですが、どうか最後までお付き合いください。

2022年もあと少しで終わりを迎え、また新しい年が始ま

もっとみる

ポケモンSV、全ルートクリアしました!!本当にとっても素敵なストーリーで、一夏の大冒険感を味わえるストーリーだなぁ……と感じました 大人がやるとノスタルジックを味わえて良いんじゃないかな、と思ったので、全人類SVやってね!!オススメはレジェンドルートです!!

ゲームのキャラクターと主人公の夢作品は夢作品ではなく一つのcp作品じゃないかと思ってしまう夢女の話

初めまして、みやまアイです
今回は前々から書きたかった夢女のモヤモヤを書くことにしました。
拙い上にまとまりのない文章ではありますが、最後までお付き合いください。

そもそも、夢女子とは?

唐突ですが、皆さんは「夢女子」「夢小説」という単語をご存知でしょうか?
この記事を読んでくださっている方は聞いたことはあると思いますが、夢女についてざっくりとした説明をしようとしても、人によってバラバラな考え

もっとみる

ポケモン、めちゃくちゃ楽しくてnoteにまとめれてないけど、今の段階で強いて言うならめちゃくちゃに「癖」な先生やジムリーダーや友達やポケモンが出てくるから、全人類必ず刺さる部分があるからポケモンやろうな……としか言えない ニャオハの最終進化本当に好きだ……

ポケモンSVの発売が楽しみすぎて、「プレイ日記つけよ!」と思い立った矢先、下書きとしてプレイ日記の冒頭部分書き始めちゃった……気が早すぎるけど、楽しみすぎて居ても立っても居られない……スカーレット早くやりたいな〜バイオレット持ってる人とも交換して〜

推しと自分の性格は似るのか?それとも似ないのか?

初めまして、みやまアイです。
今回は自分が前々から少し気になっていた事を軽く、そして自分なりに考えてみました。今回調べるのは、「推しと自分の性格は似てる事が多いのか?似てない事が多いのか?」問題!

拙い上にまとまりのない文章ではありますが、どうか最後までお付き合いください。

調べようと思ったキッカケ

突然ですが、私には好きなマンガやアニメ、ゲームごとに推しがいます。様々なジャンルにハマってい

もっとみる

アンガーマネジメントの本を見て色々試したけど、やっぱり一番怒りに効くのは、自分のなかじゃ深呼吸でも運動でも無くハーゲンダッツなんだわ……悪魔の囁きサイコ〜!!!ちょー美味しい〜

学生オタクがタコピーのぬいぐるみの値段を見て自分の課金スタイルを見直す話〜後編〜

学生オタクがタコピーのぬいぐるみの値段を見て自分の課金スタイルを見直す話〜後編〜

初めまして、みやまアイです。

今回は、前編(https://note.com/nonbiri_otaku/n/n219d42c6e87e)で書いていた、4〜10月のゲームへの総課金額である11万と向き合い、どうしてここまで課金してしまったのかを自戒の念を込めて書いていきます。

拙い上にまとまりのない文章ではありますが、どうか最後までお付き合いください。

まずそもそも、何故課金していて、11万

もっとみる