推しと自分の性格は似るのか?それとも似ないのか?

初めまして、みやまアイです。
今回は自分が前々から少し気になっていた事を軽く、そして自分なりに考えてみました。今回調べるのは、「推しと自分の性格は似てる事が多いのか?似てない事が多いのか?」問題!

拙い上にまとまりのない文章ではありますが、どうか最後までお付き合いください。

調べようと思ったキッカケ

突然ですが、私には好きなマンガやアニメ、ゲームごとに推しがいます。様々なジャンルにハマっている方なら共感してくださると思っています。
それ故、色んな作品にハマるたびに、自分が大好きな推しが増えていく訳です。作品を見る前に一目惚れしたキャラクターにそのままズブズブハマっていく事もあれば、別のキャラクターが気になって作品を見始めたのに、最終的には全く別のキャラクターにハマっているなんて事もしばしば……(個人的にはこっちの方がキャラクター依存度が上がる気がして危険な気がします……)

色んな作品のキャラクターを推していた時、ふと何処かで見たいつかの疑問が頭をよぎります。
「結局、推しの性格って全員同じタイプな事が多いのかな?自分と真反対の性格の推しに惹かれるのか、はたまた似ているからこそ惹かれるのか……」
気になってはいたものの、結局深く考える前に考えるのをやめていましたが、せっかくならnoteに書こうかな、それならモチベが保てるかもと思い重い腰を上げました。(多くの方が見てくださるかどうかはともかく……)

調査開始!

という訳で、さっそく推しの一覧を作ってみるところから始めます。私は女のオタクなので、似ているのかどうかをさらに詳しく調べるため、今回は色んな作品の女性の推し限定に絞ってみることにしました。(性格だけなら女性じゃなくても良いのでは?という疑問は無しで……女性の方が似ている要素が多いかもという理由です)

一覧としては、
・マチカネフクキタル(ウマ娘プリティーダービー)
・サイレンススズカ(ウマ娘プリティーダービー)
・マキマさん(チェンソーマン)
・レゼちゃん(チェンソーマン)
・リーリエちゃん(ポケモンシリーズ)
・シロナさん(ポケモンシリーズ)
・メイちゃん(ポケモンシリーズ)
・美樹さやかちゃん(魔法少女まどか☆マギカ)
・鹿目まどか(魔法少女まどか☆マギカ)
・ホタルちゃん(スプラトゥーンシリーズ)
・ウツホちゃん(スプラトゥーンシリーズ)
etc……

と、まだまだ多いので絞って上のリストにまとめてみました。ここから、4人に絞ってみようと思います。と言ってもみんな大好きで絞れないため、あみだくじで決めた結果……

・マキマさん ・さやかちゃん ・シロナさん ・リーリエちゃん
の4人になりました。ここから詳しい調査を開始します!(同担拒否の方は注意してくださると助かります)

推しの性格を簡単にまとめる

では、この4人の性格や作品での立ち位置等を簡略化して書いてみます。あくまで私というフィルターを通している事と、ネタバレにできる限り配慮しまとめたので、多少のガバはお許しを……気になった方は是非作品を楽しんでみてください!!(とは言っても多少のネタバレがあるかもしれません。気になった作品がある方は気を付けてください……)

著作権に触れると怖いので、下手なりに似顔絵を描いてみました……。

4人とも大好きな推しです😘

4人の性格を簡略化してまとめてみましたが、4人に共通点があるとすれば、私が「可愛い」という感想を抱いているだけで、4人とも4人らしい個性に溢れています。やっぱり全く同じ要素の推しだらけ!という訳ではないのかも?ここからさらに色んな推しも混ぜて性格をまとめてみると、私の女性の推しに多い傾向は

・明るくて、笑顔がとっても無邪気で可愛い 自己肯定感が高い
・ミステリアス、「大人の色気」という単語がピッタリ
・落ち着きがあって、頭が良い
・ギャップがある
・クセが強くて、周りを巻き込んで過ごす事が多い
・過去にとんでもない事があって心に傷を負っている
etc……

こうして見てみると、私は「落ち着きがあって、色気のある大人の女性(ギャップがある)」、「笑顔がとっても無邪気な可愛さ満点の女性」が好きな事が浮き彫りになりました。全員に全員なりの個性があり、まとめられるのか?と思っていましたが、ざっとまとめる事が出来ましたね。やはり、多少推しの性格は偏るのかもしれません。さて、ここからは比べる対象である自分の性格をまとめていきます。

自分の性格を簡単にまとめてみる

一方、比べる対象である私の性格を書き出してみます。公平さ(?)を増すために、友人や家族にも聞いてみました。(めちゃくちゃ恥ずかしい……)私の性格は、

・マイナス思考で自己肯定感が低い
・自分の笑顔が嫌いなため、あまり笑顔にならない
・適当に生きてるのでめちゃくちゃアホっぽい言動が多い
・子供っぽさが抜けていないような言動が多い(18歳なのに……)
・クセが強くて、よくトラブルを起こしては周りを巻き込んでる
etc……

こうして見てみると、ろくでもない人間だとバレてしまいますね、恥ずかしい……ざっとまとめると「自分の事が嫌いなトラブルメーカー」というところですかね……(母親曰く「そんな感じじゃない?」)ここで、さっき書き出してみた推しの性格と比べてみます。共通点はあるでしょうか?

推しの性格と自分の性格の共通点は結局あるのか?

結局、共通点があるのかどうか比べてみて、多少なりともかすっているのは、

・トラブルメーカー

というぐらいしかありませんでした。(むしろ私の方がより悪質なトラブルメーカーである)
やはり、私の場合は推しは自分の性格とは真反対の性格、自分には無いものを持っている推しに惹かれる事が多いみたいです。
やはり、どこかで見かけた、人は人を好きになる時、自分には無いものを持った人に惹かれるというのは、本当なのかもしれません。

今回は同性の推しで調べて見ましたが、これがもし異性であれば変わるのかどうかにも興味があるので、それについてもまた書いて見たいです。
この記事を読んでくださった素敵な方が居れば、自分と推しの性格を簡略化してまとめてみて、共通点があるのかどうか調べてみるのはいかがですか?推しの傾向や、共通点が見つかるかも?(どうだったかも知りたいです……)

最後に、ここまで読んでくださり、ありがとうございました!


この記事が参加している募集

#私の推しキャラ

5,388件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?