無名の私の記事を読んでくれた貴方へ

初めまして、みやまアイです。私は2022年にnoteを始めたのですが、予想以上に多くの方に読んでもらえて、とても嬉しく心が幸せでいっぱいです。他の方からすればほんの少しの読んでくれた方の数も、私からすれば沢山でした。
そんな2022年のnoteとの思い出を綴っていきます。
拙い上にまとまりのない文章ですが、どうか最後までお付き合いください。

2022年もあと少しで終わりを迎え、また新しい年が始まりますね。
2022年も色々な事があり、激動の日々を過ごしていくうちに、私の精神はすり減っていきました。私はADHDを持っており、それも相まって自分が嫌いになってしまい、生きていくのも精一杯でした。
そんな時、母が私に「自己肯定感が上がるかもよ!」とオススメしてくれたブログを書くと言うことに興味を持ち、前から何度か拝見していたnoteを始める決意をしました。
「1人でも読んでくれたら嬉しいな」で始まったnote活動も、気づけばここまで活動が続きました。ADHDの特性も相まって、すぐに辞めてしまうのではと思っていたnoteは、私に居場所を作ってくれました。

TwitterやInstagramなどで宣伝をしなくても見てくれる人が居る、良いねをくれる人が居る、それだけで私は少しずつ自分を好きになっていけました。noteに自分の頑張りや思っている事を書くことによって心がスッキリし、前を向けました。

無名の私の記事を読んでくださった優しい貴方へ、ありがとうございます。これからも少しずつ記事を増やしていけるように頑張ります。
そして、もしnoteを始めようか迷っている方がいらっしゃったら、noteを始めてみませんか?
きっと、学校や職場、家庭や習い事などとは違った居場所が作れるはずです。

今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,440件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?