マガジンのカバー画像

プチ生業(ナリワイ)サークルのすすめ(無料)野毛農場

32
noteでプチ生業をしてみませんか。自分からの提案や見つけてき投稿をまとめます。気軽にフォローしてください。
運営しているクリエイター

#コラム

ぼくのアイディアはプチ社会起業家的だと思うな

社会起業は生きづらい「社会の仕組み」を変える仕事:
http://goo.gl/3Fm5bJ

オンラインの バル(bar) のモニターのお願い
https://goo.gl/cjq9RB

ぼくがママさんママさんって言うのが不思議ですか?その答えはシンプル。ぼくがお会いしたnote女子の殆どの方がママさんだったからです。今もいろいろ助けて頂いたりしています。その恩返し。それにママさんに優しい企画は他のユーザーさんにも優しい。

オンラインの バル(bar) のモニターのお願い

オンラインの バル(bar) のモニターのお願い

野毛農場の丘の上の大きな木の下に、こじんまりとしたバル(bar)を営む小屋を建てようと思っています(オンラインのバーチャル店舗です)。毎日違うママさんで、在宅で可能なプチ生業ナリワイになるよう考えています。ママさんだけに、“ママさん”に、この店舗の経営の仕方についてお聞きいただいて、それについてのご意見を伺いたいのです。どなたかご協力頂けたら助かります。可能な方はクリエーターへの問い合わせへ「バル

もっとみる

「noteを始めたい人」の活用方法は?ピースオブケイク・加藤貞顕に聞く、現在の盛り上がりと今後の展開|SENSORS| : http://www.sensors.jp/post/note_kato.html

浜昼顔さんが紹介してくれてた。収益分配機能って他にないよね?

先日、noteでココナラみたいなことできるんじゃない?って書いたけど、こんなの使うこともできるんだね。モニター募集中。

SHARE.info - マッチングサイト簡単スタートサービス : https://theshare.info/

最近、プチ生業(ナリワイ)のマガジンに追加したノート

最近、プチ生業(ナリワイ)のマガジンに追加したノート

noteの中でプチ生業(ナリワイ)の実験実践をすすめたいマガジン。

どうしてカメラとの距離は縮まったのに、カメラマンとの距離は縮まらないの|Manami Sato|note : https://note.mu/manami310/n/nd65d13b495bf?magazine_key=meefbc3776086

素人ですが、勢いだけで、山を買いました。|イトウヒロユキ@夢追い中|note :

もっとみる

ヒガキさんがコミュニティーやコミュニケーションのあり方について考察されています。ぼくが気をつけていることと重なります。

現代人とはこう付き合え! コミュニティの在り方|ヒガキ (映画)|note : https://note.mu/di_aoi/n/ndc3a1eb88e2e

素敵なシェア基地発見!

無いの豊かさ。:https://goo.gl/rAF9Kt
廃材で小屋作り。: https://goo.gl/JWXrwH
taka|note

ぼくのシェアアトリエの提案はオンライン版シェア基地のイメージ♬
https://goo.gl/2HR5bv

note新機能予告で期待が高まる中新SNSが一般公開されていました。note、twitterも連携した“クリエイティブな人、オピニオンリーダー、アーティストが集う“場”を想像させられます

startbahnで、アートはつづく。 : https://startbahn.org/info/system.html

maikoさんの投稿がとてもわかりやすく参考になります。これからコラボにも挑戦されるそうです!文末にお得情報もありました

noteの中の人によるnoteについての授業を見て感じたことをまとめてみました。|maiko|note : https://note.mu/okumai/n/n0dfe4a509867

“過去の同じ日”

前日に続いて現地に到着しても『腐る経済』への興味は尽きない様子。会ってみればわかるけれどぼくはかなりの福耳だしお金はスキだよ^^;…注目したのは“「菌遊系」のユカイな仲間たち”の方かもな。

Jakarta│2014.02.23

クリエーター・カップル理想の会話モデルを│「利潤」の出しようがない「 搾取」 のしようがない『腐る経済』│に見つけた

クリエーター・カップル理想の会話モデルを│「利潤」の出しようがない「 搾取」 のしようがない『腐る経済』│に見つけた

過去の同じ日付の記憶をたどるシリーズ。

2014.02.22

ANA787ジャカルタ便。図書館烙印の入った『田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」 | 渡邉 格』が肘掛けに載っている。ノートアプリにメモがヒットした。

■『くるみた干しぶどうのパン』が720円■「えーっと、『くるみた干しぶどうのパン』が720円、『ミルクチョコとピーナッツ』は500円、『赤ワイン漬けイチジクのクルミ』は700円……

もっとみる

前から思ってたのですけれどnote内の事を追っかけるライターさんカメラマンさんっていないのかなと?イベントオフ会時事事件とかあるじゃないですか。それを取材して記事化するチーム?あったら楽しいかなと思うんです。あるのかな?非公式note編集プロダクションみたいな。ぼくカメラマン志望

プチ生業(なりわい)サークルつくりませんか│まずは、ぼくから“noteで個人マネージャーさんプロダクション”の提案

プチ生業(なりわい)サークルつくりませんか│まずは、ぼくから“noteで個人マネージャーさんプロダクション”の提案



のげはnoteサービス開始日からのユーザーで、ハンドキャリーというアルバイトで世界中を飛び回っていた写真家です。noteでの二年間でいろんな事を試してきました。noteの投稿内容、ビューやスキ、フォロワー数をみて信頼度を判断しながら読み進めてください。

今週の全体ビュー2,1307。投稿ノート数18件。全体のスキ427。

■月のビューtop3■

創造的でありたくてnoteを使っています《

もっとみる