マガジンのカバー画像

2024年3月

26
2024年3月の記事です。
運営しているクリエイター

#毎日投稿

硬貨と紙幣

硬貨と紙幣

TOMO様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。



今日は、面白いなと思った言葉を紹介したい。

硬貨は音を立てるが、

紙幣は静かだ。

人間も同じ。

人として価値が上がるほど静かに謙虚になる。

わからない

わからない

ふうちゃん様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。



自分の人生のことについて、誰かの発言、芸を「面白くない」「つまらない」と一言で切ってしまえば、それで終わり。

面白くない決定だし、つまらない決定になる。

だから僕は「わからない」という受け止め方だと将来に繫がると思ってる。

面白くないんじゃない。まだわからない。

この人のやってる芸がつまらないんじゃない。まだわ

もっとみる
どっちにするか

どっちにするか

TOMO様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。



人生で長い時間は職場だ。

寝てる時間を引くと、起きてる時間は職場の方が長い。

だからこそ、人生にとって仕事の影響は大きい。

誰かの役に立つ仕事にしたい。

とは言いつつ、自信がない。

自信のなさは体からくる。

心ももちろんあるけど体もある。

僕たちの体は、小さい時の延長から自然と大きくなって自然と老いていくよ

もっとみる

対人恐怖

はねさん様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。



対人恐怖症。

どうせ私のこと嫌いなんだろうな、裏切るんだろうなと不安に思う人がいる。

正見という言葉がある。

体に感覚期間を持つ。

五感。

目、耳、鼻、口、肌感覚。外にある情報を察知して痛みになるものを避けて自分にとって有益なものを求める。

自分と外の世界を繋ぐのが感覚。

取り入れられた情報を考え、思う。

もっとみる
心と体の調整

心と体の調整

ちびっと様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。



「気にしないのが1番」と言われる。

コンプレックスを気にするなと言われても、コントロールできない。

答えになってないわ!と思う。

悩みの答えは一つではない。

その人に対するアドバイスは右だし左だし下だし上もある。

やめようと思えば思うほど、思ってしまうのはある。

全てが嫌になる。

そこにエネルギーを使う。

もっとみる
不調

不調

Notty様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。



どうも体調がおかしい。

不調の原因がわからない時にすべき事はなんなのか。

やっぱりこの世の中は因果の法則。

痛みや違和感がなくならないときがある。

周りに相談すると、あそこのお医者さんにいくといいよ!とたくさんの方に言われた。

しかし、一向に良くならない。

体の不調をうまく言葉にできない。

レントゲンをと

もっとみる
破草鞋

破草鞋

ミオ様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。



死んでしまいと考える。

どう生きていけばいいかわからない。

日々を生きてるだけ。

そんな時に思い出す言葉。

破草鞋。(はそうあい)という言葉がある。

修行僧のボロボロの藁草履のこと。

多くの人は破草鞋を重ねた経験がない。

上手くいかない。と思ってるが、今生きてる。

「つまらない」

「もうやめた」

そう言っ

もっとみる
単刀直入

単刀直入

ふうちゃん様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。



相手がわかってくれない事はある。

なんでわかってくれないんだろうと悩む。

心のモヤモヤだけが大きくなり、風船のように膨らんでいく。

単刀直入という言葉がある。

単刀とは一本の刀。

直入とはどこに直入するのか。

一つの刀で乗り込むということ。

単刀直入にいくしかない。

はっきりと言葉で伝えないと。

相手

もっとみる

自由に書けばいい

を。様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。



noteを初めて書こうと思った日を思い出す。

いろんな人の記事を読んでみると、とにかく上手い。

上手いと言うのは、書き方のこと。

本を読んでるような、イメージがしやす内容で1日5分あればたくさんの記事に触れることができる。

ピヨピヨの僕は、そんな上手に書けるのだろうかと不安に思っていた。



5年以上書き続けた今

もっとみる
HowとWhy

HowとWhy

はやしもも様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。



名言というか言葉を紹介するコーナーが新聞である。

Howどのように。

Whyなぜ。

英語の復習をする話ではない。

悪い変化が起きた時は前者(How)を考える。

いい変化の時は後者(Why)。

本題はここから。

ほとんどの人は逆になっている。

周に悪い変化が起きたらwhy。

いい変化の時にHow。

もっとみる
ヨットの無風

ヨットの無風

ミオ様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。



地元にある大きな公園。

そこにはアヒルのボートや小さなボートがあり、池を冒険することができる。

20年以上ぶりのボート。

完全に腕が筋肉痛である。

少し話外れてしまうが、ヨットの本質はセーリング、風の力で進むということである。

ヨット理論というものがある。

追い風だと勢いよく進む。

向かい風でも風に合わせ帆を操

もっとみる
心配

心配

コーヘーズ様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。



なぜ心配性になるのか。

おせっかいや心配からくる行動が多くなるのはなぜか。

心配という時を見るとわかる。

心を配る。

心配をすることと、気になること不安なことを言うこと、これは少しちがう。

僕は心配、心を配ることはできてるだろうか。

本当の意味で心を配ることと、あれこれ言うことは心配ではない。

心配りをし

もっとみる
もともと特別なオンリーワン?

もともと特別なオンリーワン?

にゃこぱん様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。



オンリーワンでいいのか。

競争心の利点と弊害。

競争心の反対でナンバーワンにならなくもいい。

オンリーワンだ。と言う意見は聞いたことはある。

これにしっくりこない人も多い。

大前提、勝利至上主義がある。

勝利至上主義の合う世界と合わない世界がある。

合う世界はプロスポーツやビジネス。

勝ち負けがあって勝

もっとみる
矯正

矯正

着ぐるみ様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。



人類の視力は下がっている。

よくあるアフリカ民族は視力があるみたいな番組をやっていたりするけれど、アフリカ民族がすごいんじゃなくて僕たちの視力が下がっているだけだろう。

こういう見方もできる。

世界中の人の視力は下がっているように見えるけれど矯正視力だ。

メガネというものをかけている視力で言うと昔より上がっている

もっとみる