マガジンのカバー画像

自分ごと

28
運営しているクリエイター

#音楽教室

自分の仕事の仕方はどっち?【イベント型】【書籍型】

自分の仕事の仕方はどっち?【イベント型】【書籍型】

少し前、何かの本を読んだ時に、

仕事の進め方には大きく2つあって
もしかしたら他の言葉だった気もするのですが、
(うろ覚えですみません。。)

「イベント型」「書籍型」の2通りのパターンがある、ということを知りました。

何の本だったかも忘れてしまい、このことは本を読んで気付きがあった時にとるメモにも残っていなくて、本当にうろ覚えなのですが…。

(どなたかご存知ないでしょうか?)

主にこのよ

もっとみる
「書く仕事がしたい」を読んでみて。

「書く仕事がしたい」を読んでみて。

佐藤友美さんの「書く仕事がしたい」という本を読みました。

印象に残った文章↓

本当にそうです。

とはいえ、私も毎日何かしらのSNSを使って文章を書き、発信しています。

私なんかが書いていいのか。
なぜ書くのか。

毎日文章を書いていると、時にはそのような気持ちが出てくることもあります。

それでも私がSNSを使って発信する理由を2つ考えてみました。

1つ目は
自分が教室を通してできる仕事

もっとみる
自分の音楽教室の特徴を3つ考えてみる。自分にしかできない仕事を見つける。

自分の音楽教室の特徴を3つ考えてみる。自分にしかできない仕事を見つける。

最近、たまたまこんな記事を見つけました。

音楽教室も特にこの辺りはすごく多いなと感じます。

と同時に、この地域は楽器を習ってみたい、子どもに音楽に触れさせたい、と考えられる方も多く、需要はそれなりにあると思います。

音楽教室が多く存在する中、私ができる音楽教室、私にしかできない教室ってどんなものだろう。

① 教室の形態
② 指導する講師の特徴
③ 付加価値

の3つを考えてみました。

もっとみる
仕事の自由度を高くするための音楽教室のキャリアデザイン

仕事の自由度を高くするための音楽教室のキャリアデザイン

例えば、受注制作のイラストレーターさんは育児や家事の隙間時間や好きな時間を選んで自宅で仕事ができます。

音楽教室の講師はレッスンの時間が決まっています。
だから固定レッスンの場合、枠が多ければ多いほど仕事の自由度は低くなります。

私は4歳と1歳の育児中であること、そして自分が快適で効率の良い仕事の仕方を追求していきたいことから
個人レッスンの枠は予め絞り、今後少しずつグループレッスンのクラスを

もっとみる
日々をごきげんに過ごすための夢中。

日々をごきげんに過ごすための夢中。

よくnoteを読ませていただいてる為末大さんのこの記事にとても共感しました。

私は今、自分の教室を作り上げていく、そしてその先にある生徒の成長や喜びを生み出すための仕事に、とても楽しさとやりがいを感じています。

まさに、努力というよりも夢中。

そんな感じです。

こんなこと、やってみたい!
こんなことができたらもっと良くなるかな。
これはこうすれば良かったなぁ。。

考え出すとキリがなくて、

もっとみる
プロフィール、仕事内容、今後やってみたいこと

プロフィール、仕事内容、今後やってみたいこと

はじめまして、こんにちは。Marikaです。

現在、0歳と3歳の男の子を育てながら、自宅で音楽教室(ピアノ・リトミック・ウクレレ)を主催しています。

ピアニスト・音楽教師としてのプロフィールはこちらです↓

今後、仕事でやってみたいことリストです↓

何より大切な家族との時間を楽しく過ごしていけるように
やりたいことにチャレンジしたり
健康な身体作りに気を遣ったり

母である自分を整えながら暮

もっとみる
私の働き方の決め方

私の働き方の決め方

自宅で開く音楽教室と夫と一緒に取り組む不動産投資。

我が子(0歳3歳)との時間を優先するために選んだ、今の私の仕事です。

上の子の妊娠中から現在までしばらくこの働き方をしてみて。
きっと子育てが落ち着いても、この働き方を続けていくだろうなと今は思っています。

給料は学校勤めの時よりもちろん下がってしまいましたが…
その時よりも心身ともに健やかに、楽しく働けています。

考えてみると、私の働き

もっとみる
今年一年と来年に向けて。

今年一年と来年に向けて。

昨日で仕事納めでした。

仕事納めと言いつつ、実働が終わっただけで
確定申告とか教室の片付けとか来年の準備したいこととか!やまもり!
(できるのかな…)

今年、次男(1歳)を家で見ながら少しずつ仕事の幅を広げられたのは紛れもなく夫のおかげ。

本当にいつもありがとう。

来年は、教室を通して自分のやりたいことを自由に表現していきたいなと思います。

5年間アメリカにいた友人が日本に戻ってくる!

もっとみる
パーソナルオンラインサービスを受けた話。それを自分の仕事に活かしていく。

パーソナルオンラインサービスを受けた話。それを自分の仕事に活かしていく。

今年は音楽教室のOPEN日数を増やすことから、きっと新しい方との出会いも多くなるだろうし。
教室をやっていく上で、講師の第一印象ってやっぱり大切だよなぁと思い。

昔から今に至るまでずっとずっと自信のない『服選び』をプロの方にお任せしてみることにしました。

Instagramでいつも丁寧で細やかな説明をされていて投稿を見て納得した私は、その方に頼むことに。

その方はオンライン診断を専門にされて

もっとみる
仕事時間を減らして生み出す時間の箱の大切さ。

仕事時間を減らして生み出す時間の箱の大切さ。

今年の4月から1歳の次男が保育園へ。

【月火水木金】

4月からは心ゆくまで仕事をすることができるようになります。

育児の隙間時間に仕事をするってパフォーマンスも下がるし、やっぱりいいものやいい考えが生まれにくいのです。

私はこの数ヶ月、春に向けて仕事のギアを上げていて、まとまった自分の仕事時間がとりたくてとりたくて仕方がなくなってしまい…。

子育てとのバランスやメリハリを考えなくてはいけ

もっとみる