マガジンのカバー画像

プログラミング

39
プログラミング関係のnote
運営しているクリエイター

#エンジニア

年間1000万PV達成までに作ったWebサービスやアプリ36個を、すべて振り返る

年間1000万PV達成までに作ったWebサービスやアプリ36個を、すべて振り返る

こんにちわ、れとるときゃりー(@retoruto_carry)です。

最近、就活をはじめました。

ちょうど良い機会なので、自分が大学に入ってから作ったものをまとめました。

いままで、作ってきたWebサービスには、年間PVが1000万を突破したものもあります。

ただ、そこに至る道程は、かなり長かったです。

ここでは、大学に入学して、始めてプログラミングを勉強してから作ったすべてのサービス、

もっとみる
非エンジニアのための基礎知識 ①web開発の仕組み

非エンジニアのための基礎知識 ①web開発の仕組み

こんにちは、のっちです。

僕はUIデザイナーとして数年働いておりましたが、昨年からweb開発・アプリ開発に携わっておりました。(書いていたのはSwift、React.js)
その中で様々なことを学び、開発に携わる前から知っておきたかったなー!と思うことが多々ありました。
そこで、「非エンジニアのための基礎知識」として、エンジニアでなくても知っておくと良さそうなことをお伝えしたいと思います。

もっとみる
【無料公開中】 NARIの”秘密のプログラミングメモ”.Part1

【無料公開中】 NARIの”秘密のプログラミングメモ”.Part1

はじめまして!NARIです。
フリーランスエンジニア / TEAMKITのCTOをやっております。

このnoteでは日々サービス開発する中で私が調べたことや学習したこと、問題にぶちあたったこと・考えたことなどをメモしていき、作業ログとして公開します。

Webのプログラミングをする方々にきっと役立てることもあるかと思います。TIPSのボリュームが増えてきたら有料化にしていくつもりです。
(もっと

もっとみる
なぜ機能を削るのが良いのか

なぜ機能を削るのが良いのか

基本忙しいな〜と思いつつ、幸いにも仲良く仕事ができてることが多い。その理由を考えてた時に気づいたことをまとめたのがこの文章になる。ここで言いたいことはつまり、「機能を削ることはユーザーと開発チーム双方にとって、恐らく各位が考えている以上に良いことだ」ということだ。

なお、サムネは「機能を削ぎ落としていく過程はまるで彫刻製作のようだ...」と一瞬考えた時に程よい画像をとってきたのだけれど、単純にキ

もっとみる
#TEAMKIT リニューアル振り返り(1)

#TEAMKIT リニューアル振り返り(1)

はいさ〜い。沖縄から執筆しました。笑

私が2018年12月からJoinしたTEAMKITというサービスが2月に一部リニューアルをしました!

私はエンジニアとしてバックエンドをメインとして開発を行いました。

ざっくりやったことは以下の通り。
ユーザーから見える部分から見えない部分もいろいろ実はやりました。

■リニューアル内容
1. TOPリニューアル
2. Tent作成/編集項目追加
3.

もっとみる
2019年に触ってみるプログラミング言語10選!

2019年に触ってみるプログラミング言語10選!

今年のチャレンジの一つとしてほぼ毎月新しい言語に触れるというのをやってみようと思います。

その10言語をここで宣言します。

1.FlutterGoogleが作ったモバイルアプリのフレームワークのようです。
Dartをベースに作られているとのこと。
今年はアプリを1つくらいリリースしたいのでやってみます!

2.GoまたしてもGoogleの人が作った言語です。
コンパイル、処理速度も速いみたいで

もっとみる
#MENTA での回答を公開 (Vol.1)

#MENTA での回答を公開 (Vol.1)

メンターが探せるサービス MENTAにてメンターをやっています。そのうち1人の回答を公開します。▼MENTAについてはこちら

Q1 :将来の夢のためにプログラミングでお金を貯めたい、一度プログラミングは挫折してしまったがまた始めようと思う。何を勉強するのがいいのか、どうやったら最短で技術が身につくのか?プログラミング の学習で挫折するのは、よくも悪くも簡単に「辞められる」からだと思います。
私は

もっとみる
#100DaysOfCode - 10日間の振り返り

#100DaysOfCode - 10日間の振り返り

プログラミング を100日間続けて行い、日々の達成をTwitterで #100DaysOfCode のハッシュタグをつけてつぶやく企画にのってみました。

【できたこと】
1. サービス2つ作りました(1~9days)
2. メンター活動実施 (10day)

FreeCodeCampが発案したようです。

日本ではプログラミング のオンライン学習サービス「Progate」さんが発信してブームにな

もっとみる
無料でAIが学べる最高の教材まとめ

無料でAIが学べる最高の教材まとめ

皆さん、こんにちは月みかんです!

今日は無料でDeep LearningやData Scienceが学べる教材をご紹介します。

はてブで327(増加中)Usersからブックマークをもらうなど予想外の反響があり、嬉しいです!ありがとうございます!

参照元を記事最後にまとめているのでそちらも是非読んでください。

プログラミング完全初心者からでも始められるよう配慮していくつもりなので、何か分から

もっとみる
[最速リリース]Coder 100Days作った

[最速リリース]Coder 100Days作った

4.5時間で新サービス「Coder 100Days」をリリースしました!
#100DaysOfCode を実践している人をみて、いいねしたり交流するきっかけとしてのViewerです。

【現状のできること】
①最新の#100DaysOfCodeの"lang=ja"(日本ユーザー)のタイムライン表示
②ユーザーアイコンクリックで対象ユーザーのタイムライン表示
③ユーザー名をクリックでユーザープ

もっとみる

Chatwork拡張機能の機能追加!(vol.1)

チャットツールのChatworkの拡張機能(エクステンション)の機能追加です。

① メッセージをダブルクリックするとその人のメッセージのみを表示する
② [ME]ボタンをクリックすると、自分宛のメッセージを右側に表示する

ソースコードはGitHubにあげました。

やってることは簡単です。
これも前回ちゃんとキレイにリファクタしてたから実装量は少ないです。

コードの説明① メッセージをダブル

もっとみる
【無料】Chatworkを便利にするChromeエクステンション作ったので公開!(ソースコード解説有り)

【無料】Chatworkを便利にするChromeエクステンション作ったので公開!(ソースコード解説有り)

チャットツールのChatworkをちょっと便利にするChromeのエクステンションを作ったのでソースコード付きで公開します!(リファクタも説明します)

ショートカットでいくつかの操作ができるようになりキーボード作業での操作が快適になるはずです。

1.なぜ作ったのか会社のメインコミュニケーションツールがChatworkなのですが、メンションをキーボードでできないとか、使いづらいのがむかついたので

もっとみる