マガジンのカバー画像

ボイスメディアvoicy(ジャンル:ラジオトーク)

188
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

「横浜No.1中華を目指して!【ブリル飯店】料理長 鈴木啓剛(ひろたか)」

「横浜No.1中華を目指して!【ブリル飯店】料理長 鈴木啓剛(ひろたか)」

いつだったからか、旨いものを食べると、「家族で食べたい!」と思うようになった。また、そんな店が見つかった。横浜ルミネ7F「ブリル飯店」モダンチャイニーズ。以前、voicyラジオに出演した隊員てつはるに紹介され、俺の還暦の誕生日、てつはるからご馳走になった店だ。世界中で旨いものを食ってきた俺でも前菜から驚きと発見の連続だった!

その時、紹介されたのが、今回voicyで放送した鈴木啓剛(ひろたか)シ

もっとみる
マーケティングを軸にキャリアを構築 平賀敦巳

マーケティングを軸にキャリアを構築 平賀敦巳

2003年から2008年くらいまで鮒谷周史さんの「平成進化論」はじめ、多くのメルマガで「地球探検隊」中村隊長として紹介されていた。2003年から2004年まで1年半、メルマガ発行人、1,000人を集めた日本一熱い異業種交流会、「東京非凡塾」代表幹事をやっていたからだ。その頃、平賀敦巳さんは複数のメルマガで俺の名前だけは知っていたらしい。同じ頃、今、DAF(ドランクアカデミーフェス)を主催するニッシ

もっとみる
「心を分かち合いながら、共に未来を創りたい 平田未緒」

「心を分かち合いながら、共に未来を創りたい 平田未緒」

 このままでいいと思う人
 より良くしたいと思う人
 思いの比べっこ
 強い方が勝つ!
 福島正伸

 「実は家族や本当に親しい友人、
 人事コンサルのクライアントさんにしか明かしていない
 あるコトを、初めて公でしゃべっちゃった。
 おそるべし、隊長!」

コレ、voicyラジオで対談した平田さん(平田未緒さん)の弁。
2005年、社労士の友人、ナオト(下田直人さん)の紹介で取材されたご縁から、

もっとみる
「60歳の挑戦!人生は還暦からだ!(自己紹介更新・2022年5月15日)」

「60歳の挑戦!人生は還暦からだ!(自己紹介更新・2022年5月15日)」

昨年12月、還暦になったので、改めて自己紹介を更新したい。

この60年を一言で表現するなら、家庭も仕事も「波乱万丈!」。奇跡の連続のような人生を歩んでいる。自分に嘘をつきたくなかったから、どんなに無様でカッコ悪い姿を晒しても、ありのままの正直な姿を見せてきた。やるかやらないか全ての判断基準は、それをすることによって自分を好きでいられるか否かだったから。今、23歳と21歳の娘たちから、ずっと「世界

もっとみる
「人と地球に優しいココナッツ」でセカイを変える!水井裕

「人と地球に優しいココナッツ」でセカイを変える!水井裕

 売れる商品は何か
 よりも
 売るべき商品は何か
 福島正伸

7ヵ月ぶりにvoicyラジオの放送をしたのは、ココナッツ専門店ココウェルの代表取締役、水井裕さん。

ココウェルは「フィリピンから貧困をなくしたい」「ココナッツでセカイを変える」という想いで2004年に創業した、ココナッツ専門店だ。

去年9月に放送したが、去年1年間、子育てと家事でバタバタしてnoteで紹介できなかった一人。ちょう

もっとみる
世界2周旅からエコビレッジ創りへ 伊藤研人

世界2周旅からエコビレッジ創りへ 伊藤研人

スゲェー楽しいvoicyラジオ収録だった。
自分に嘘をつかない生き方をするのは難しい。ケント(伊藤研人さん)の生き方は、まさに、それ、自分を偽らない。生きとし生けるもの全て、地球を救う壮大な道を妄想で終わらせずに、少しずつ実践して歩み始めている。誰もが漠然と抱える不安や怖れを希望に変えていく男、そう思えた。

「ケントならやれるかも」そう思えたのは自分の中に本気スイッチを持ってるから。彼は生きる力

もっとみる
「ただのSEから起業!日本とフィリピンの架け橋へ!関根貴寛」

「ただのSEから起業!日本とフィリピンの架け橋へ!関根貴寛」

お客さまは
ありとあらゆる方法で
私達がこれまで何をしてきたかを
教えてくださる
福島正伸

 組織やチームを動かすとき大事なことは、
 アクションを共有するのではなく、
 目的とゴールを共有すること。
 目的とゴールをスタッフ全員で共有することで、
 各々が最適なアクションを決める。
 関根貴寛@アジア好き経営者

隊員ねっちこと関根貴寛さんのこんなTwitterの投稿を読むと嬉しくなる。俺の知

もっとみる