マガジンのカバー画像

アーユルウェーダ的生き方

386
運営しているクリエイター

#バガヴァットギータ

 人のことは放っておく。自分を調えることに100%集中すればいい

人のことは放っておく。自分を調えることに100%集中すればいい

ジョーティッシュ等を
受けられたことがある方は分かると思いますが、

私たちの人生地図
(特性、性質、今世での課題、やるべきこと、使命などなど)
は生まれる前からある程度決まっています。

なぜそういう仕組みになっているかや、
なぜ「ある程度」なのかや
自由意思はあるのか、ないのか、については
ここで書くと長くなるので、
またどこかで書きたいと思います。

これが腑に落ちると
人を変えようとするこ

もっとみる
徹底して「自分自身」であること

徹底して「自分自身」であること

「私たちの唯一の義務は
自分自身であること」

これは、私の好きな
精神科医
デイビットシーベリ―博士の言葉

そして、

悩んでいる人が言えな言葉
「私はそういう人間ではありません」
という言葉。

競争したくない人は
「私は競争を好む人間ではありません」

仕事がはやく出来ない人は
「私は仕事が早く処理できる人間ではありません」

マイペースな人は
「私は周りに合わせられる人間ではありません」

もっとみる
気づいているけれど、認めたくないこと

気づいているけれど、認めたくないこと

今月、CORE塾では
バガヴァットギータは
第10章でした。

10章は
「全てはブラフマンである」の章。

全てはブラフマンである、
全ては愛である、

私の中ではこれは同義。

私たちは、
そもそも愛そのものですから、

「そうだった、
私は愛そのものだった。
私はブラフマンそのものだった」
と思い出すことができたなら、

なにひとつ怖れることはないし、
不安に感じることはないし、

なにも苦

もっとみる
疲れすぎて、自分がどうしたいのか分からなくなっている時は

疲れすぎて、自分がどうしたいのか分からなくなっている時は

音声でお聴きになりたいか方はこちらからどうぞ

育児に家事に仕事に介護に
毎日を目まぐるしく過ごしていて、

子どもの何か小さな粗相にも腹が立ってしまったり、
会社の人のうわさ話が必要以上に気になったり、
家族としなくても良い喧嘩をしてしまったり、
周りの人の視線や言葉がやたらと気になったり、

その上、
その日その日をこなす日々で
やりたいことも見つからず、
したいことも浮かばず、
ただただ毎日

もっとみる
「もう消えちゃいたいな」の奥にあるもの

「もう消えちゃいたいな」の奥にあるもの

音声でお聴きになりたい方はこちらから

今日の個人セッションは大学生。

誰にでも
「この世界から消えたいなぁ」と
思うことって
人生に何度かあるものではないのだろうか、と
私は思っていますが、
どうなのでしょう?

今日の大学生も、
時々消えたくなるんです、というお話しから。

なにか絶望があって
そう思うこともあるけれど、

特別、ひどく落ち込んだわけでもないけれど、
毎日に嫌気がさして、

もっとみる
どうやっても黙らない「思考」を大人しくさせる方法

どうやっても黙らない「思考」を大人しくさせる方法

いつだって
勝手に湧いてくる思考(自我)が
目の前で起きる出来事や人に対して
「これは問題だ!」「一大事だ!」
とやっているだけで、

実際、何も「問題」は起きておらず、
「ただ起きることが起きているだけ」
というのが真実。

そんな話をよく
CORE塾の中ではしていますが、

その際、

「だとすると、
「問題」はこの「思考」が湧いてくることが「問題」です」
と言われていた方がいて、
みんなで大

もっとみる
「私も頑張っているから、あなたも頑張ってね」のメッセージ

「私も頑張っているから、あなたも頑張ってね」のメッセージ

音声でお聴きになりたい方はこちらからどうぞ

「私も頑張っているんだから、
あなたも頑張らなきゃ」というメッセージ

どれだけ子どもに送ってきただろう、と
感じる今年の春

息子の義務教育が終わり、
この春から高校生になり、
ほっとひと息、
心に余裕がでてきた時にしみじみ感じたこと。

でも

私も頑張っているんだから、
あなたも頑張って、

私も乗り越えているのだから、
それくらいの乗り切れるで

もっとみる
「価値あること」ではなく「無価値でも楽しいこと」をどこまで自分に許せるか

「価値あること」ではなく「無価値でも楽しいこと」をどこまで自分に許せるか

音声でお聴きになりたい方はこちらからどうぞ

スリランカでは
チャイタイムがとにかく多かったです。
スリランカでの写真はこちら→

インドでもそうですが、
とにかくすぐに
「チャイ飲む??」と聞かれます(笑)

どこに行っても
二言目には
「チャイ飲む?」です(笑)

しかもとっても甘い、
毎回「ノーシュガーでお願い」と言っても、

「甘くないとチャイの美味しさが半減だ」と
なぜか、
甘いチャイが

もっとみる
幸せに生きるために大切なシンプル10のこと

幸せに生きるために大切なシンプル10のこと

6月から
CORE塾の形を少し変えていきます。

私たちの人生の最終目的地は
「モークシャ(自由の境地)」

つまりは、自分のこの人生を
安心の中で幸せに生きること。

本当の意味で、
モークシャの境地=自由で幸せに生きる
ために大切な
「シンプルな10のこと」
これをCORE塾では繰り返し行っていきます。

【幸せに生きるために大切なシンプルな10の事】

①この世界の真理、真実を思い出す

もっとみる
不安が消えない時、オススメ10の行動

不安が消えない時、オススメ10の行動

音声でお聴きになりたい方はこちらから

現在、スリランカに滞在中。
※スリランカ滞在の様子はこちらから→

コロナ以降、久々の海外。

アーユルヴェーダDr.との打ち合わせで来たので、
何かとバタバタしていますが、
それでも、大きな開放感を感じています。

今まで外国に住んだり、
いろいろな国を旅したりしてきた経験からしても

私は日本が一番好きですが、
それでも時々、日本の社会は
窮屈に感じる部

もっとみる
最悪と思える人、辛い試練を与えてくる人こそ、「本来の自分」を思い出させてくれる大切な人

最悪と思える人、辛い試練を与えてくる人こそ、「本来の自分」を思い出させてくれる大切な人

音声でお聴きになりたい方はこちらからどうぞ

昨日のCORE塾では

私たちが自由で幸せに生きるためには、
私は誰か、ということを思い出すこと、
そして
私たちの生きているこの世界とは何か、を
思い出すこと

改めて、みんなでシェアをしていました。

私たちの本質は
この肉体でもなく、
この思考でもなく、感情でも、感覚でもなく、

源であり、スピリットであり、
ブラフマンであり、全体、です。

もっとみる
「遊ぶ」「楽しむ」「夢中になる」結果、それが人を幸せにする

「遊ぶ」「楽しむ」「夢中になる」結果、それが人を幸せにする

音声でお聴きになりたい方はこちらからどうぞ

昨日はCORE塾のシェア会

こうして
仲間と集まることをサンガと言うけれど、

こうして仲間と集まり、対話をし、
真理を思い出すことをしなければ、

私たちは、
つい目の前の出来事に飲み込まれ、
真理を忘れ、
不安と怖れの中で生きることに簡単に引き込まれて
しまう生き物ですから、

だから、
サンガ(真理を学ぶ者同士が集まること)は大切。

特に今の

もっとみる
全体と繋がるための習慣

全体と繋がるための習慣

音声でお聴きになりたいかたはこちらからどうぞ

13年前、
岡山に移住をし、
アーユルヴェーダのサロンを
スタートすると決めたと同時に書き始めたブログ。

2011年5月26日かららしい。

どれくらいの量になったのだろう?と
調べてみると4329本。

ざっくりと
13年×365日=4680日とすると、

だいだい、1日1本程度のペースで
13年間。

今では2日~3日に1回のペースでしか書かな

もっとみる
「孤独」とは自分と全体との結びつきを忘れた時に生じる

「孤独」とは自分と全体との結びつきを忘れた時に生じる

先日の
「奇跡のコース」×「インド哲学」講座での
アンケートには
次、取り上げて欲しいテーマとして
「孤独」「分離感」について、をあげてくださっている方が
何名かいらっしゃいました。

奇跡のコースでもインド哲学でも

孤独とは、
私たちが
「物理的な世界」と「精神的な実在」の
間の分離をどのように感じているか、によります。

この観点から見ると、

孤独とは
私たちが
自己と全体(スピリット、源

もっとみる