932日目 数を減らすために集約したら、目的に反して数が増えてしまうマネジメントはなぜ発生するのか?

似たような事業2つを合併しようとするのが目的でしたが、

「互いにのいいとこ取りをして、1+1が3、4、5となっていくようにしましょう」

「まとめる事」が「増やす事」にすり替えられてしまう場合があります。

合併は吸収合併と新設合併の2つがあります。

吸収合併はA事業とB事業がある場合、A事業を残して、B事業の全てをA事業に移管する事です。

A事業とB事業の2つがA事業1つになります。

新設合併はA事業とB事業の2つを新しいC事業に移管し、A事業とB事業を消滅させる事です。

A事業とB事業の2つが消滅し、新しいC事業1つになります。

吸収合併の場合はA事業の組織を活かした状態になるのでうまくいきます。

新設合併の場合は、うまくいきません。

旧A事業派、旧B事業派と派閥ができます。
その派閥をコントロールする共通派閥のようなものが出来上がります。

そうなると、新設C事業という1つの中に旧A事業、旧B事業、AB共通事業の3つが出来上がってしまい、実態としては合併ではなく、無駄なAB共通事業ができてしまうという状態になります。

メガバンクとか見ればわかりますね。
システムの統合も永遠に終わりません。

A事業の慣性、B事業の慣性が働き前に進む事ができません。

新設合併にならないように、吸収合併になるようにしていきましょう。

#毎日note #毎日更新 #ビジネス #毎日投稿 #仕事 #note毎日更新 #私の仕事 #リモートワーク #毎日 #ビジネススキル #オンライン #テレワーク #マネジメント #仕事術 #これからの仕事術 #毎日更新倶楽部 #ほぼ毎日note #毎日更新がんばる #リーダーシップ #リーダー #毎日日記 #毎日投稿挑戦中 #管理職 #オンライン講座 #部下 #上司と部下 #マネージャー #大企業 #自分を変える #中間管理職 #癖 #変える #視点を変える #部下育成 #課長 #部長 #OJT #思考の癖 #部下とのコミュニケーション #マインドチェンジ #部下指導 #上司部下 #やめること #担当者 #部下の教育 #部下教育 #部下を育成する #変えること #オンラインスキル #初めてのリーダー #変更すること #オンラインOJT #DX #副業 #自動化

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?