見出し画像

本能寺の変1852 その一因 目次中 240629 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』

その一因 目次中 240629 

はじめに ←目次 ←「その一因」 その一因 目次大 ← 
重要 ◎目次 
重要Point ◎目次 重要Point 通し ◎目次 
テーマ別 目次 テーマ別 通し ◎目次 
→【シリーズ】信長の甲斐侵攻 光秀と長宗我部元親
見えてきたもの 目次大 目次中 +240607 
【 重要史料 】 【 人物 】 
*◎=重要ヶ所 P=重要Point ✓=チェック済
*進捗状況 240227 240228 240229 240303 240319 240409 
      240502 240627 240629 

「本能寺の変」の「原因・動機」は、一つだけではない。

 以下、「その一因」を1~5に大別する。
  只今、進行中!! 

1時代の風潮

 その一因 一、時代の風潮

2光秀という男

 1光秀の年齢

  その一因 一、光秀の年齢 

 2光秀という男

  その一因 一、光秀という男① 『日本史』「立入左京亮入道隆佐記」
  その一因 一、光秀という男② 土岐氏
  その一因 一、光秀という男③ テーマ別
  その一因 一、光秀という男④ テーマ別
  その一因 一、光秀という男⑤ テーマ別 志向の相違
  その一因 一、光秀という男⑥ テーマ別
  その一因 一、光秀という男⑦ テーマ別
  その一因 一、光秀という男⑧ 性格
  その一因 一、光秀という男⑨ 人格形成

3光秀の苦悩

 その一因 一、信長の猜疑心
 その一因 一、信長の合理主義
 その一因 一、信長の誇り

 その一因 一、光秀の苦悩
 その一因 一、粛清の怖れ
 その一因 一、守るべき者

4志向の相違

 その一因 一、光秀の迷い
 その一因 一、志向の相違

5信長の油断

 その一因 一、土佐の長宗我部
 その一因 一、武田効果
 その一因 一、事態急変
 その一因 一、「人間五十年」
 その一因 一、信長の油断

時は今




 ⇒ 次へつづく


NEW!!

目次 が更新されました。

 これで、全体像がよくわかる!!
 毎日更新!!
 原因・動機の究明は、この一歩から!!

重要 ◎目次 が更新されました。

 「本能寺の変」
 原因・動機は、この中にあり!!
 ご注目下さい!!

テーマ別 目次 が更新されました。

 視点を変えれば、見える景色も違ってくる!!

見えてきたもの 目次 が更新されました。

 これで、さらに、一歩、近づいた!!
 ご期待ください!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?