見出し画像

本能寺の変1582 本能寺への道1 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』

本能寺への道1 

はじめに ←目次 ← 
重要 ◎目次 
重要Point ◎目次 重要Point 通し ◎目次 
テーマ別 目次 テーマ別 通し ◎目次 
→【シリーズ】
 信長の甲斐侵攻 光秀と長宗我部元親 本能寺への道  
その一因 目次大 目次中 一、光秀の年齢 
見えてきたもの 目次大 目次中 +240607 
【 重要史料 】 【 人物 】  
*◎=重要ヶ所 P=重要Point ✓=チェック済
 そ=その一因 テ=テーマ別 
*加筆修正 240823 

そ第78話① 
 「本能寺の変」は、起こるべくして起きた事件である。
 光秀の性格・人格・人間性は、美濃の争乱と下剋上の中で形成された。

そ第78話②
 一、そのような時代だった。
 
一、そのような人物だった。
 一、そのような理由(わけ)があった。
 一、そのようなタイミング(時機)だった。
 一、信長が「油断」した。

そ第78話③
 光秀は、高齢だった。
 残された時間は、短い。
 このことが、光秀に、先を急がせた。

 四月二十一日
 
信長は、安土に帰陣した。        【 重史 035】(『信長公記』)

 信長は、目的意識の強い男。
 この年、四十九歳。
 「人間五十年」
 それまでに、「天下統一」は、成る。
 信長も、先を急いでいた。

 同、二十四日
 そもそも、中国出陣は、「来る秋」のはずだった。
 だが、信長は、これを、早めようとしていた。
                    【 重史 036】(「細川家文書」)

そ第78話④
 ここで、事態が急変した。
 
時代の流れが、急激に、加速し始めた。
 光秀は、これに、翻弄される。

 五月七日
 信長は、四国出陣命令を発した。
                【 重史 012 】(「寺尾菊子氏所蔵文書」)

 信長は、淡路島に、本陣を置いて、自ら、陣頭指揮をとるつもりだった。
 一、中国攻め
 一、四国攻め
 二方面作戦である。

そ第78話⑤
 同、十五日
 家康が、安土に到着した。
 接待役は、明智光秀。
 この日から、十七日までのこと。     【 重史 039】(『信長公記』)

そ第78話⑥
 ここで、「足蹴事件」が起きた。
 
信長は、誇り高い男。
 プライドを傷つけられれば、逆上する。
 光秀の一言が、信長の逆鱗に触れた。

  彼の好みに合わぬ要件で、明智が言葉を返すと、
  信長は、立ち上がり、怒りを込め、一度か二度、明智を足蹴にしたとい
  うことである。             【 重史 041】(『日本史』)

 発言内容は、次のようなことだったのだろうか・・・・・。
 一、四国問題について。
 一、家康に関すること。
 この時点で、中国出陣は、まだ、発令されていない。

 フロイスは、この事件を、次のように見ていた 。
 ①この事件が、「本能寺の変」のきっかけになった。
 ②光秀は、天下の主になることを欲していた。
 ③光秀は、計画的だった。         【 重史 041】(『日本史』)

【参照】その一因 一、光秀の年齢 2光秀の年齢 6人格形成
  そ第78話①  そ小78①    テ第78話  ◎第78話 第78話
  そ第78話②  そ小78②    テ第78話  ◎第78話 第78話
  そ第78話③  そ小78③    テ第78話  ◎第78話 第78話
  そ第78話④  そ小78④    テ第78話  ◎第78話 第78話
  そ第78話⑤  そ小78⑤    テ第78話  ◎第78話 第78話
  そ第78話⑥  そ小78⑥    テ第78話  ◎第78話 第78話



 ⇒ 次へつづく


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?