マガジンのカバー画像

世界一明るい⭐️鬱らいふ

116
鬱からはじまる精神疾患 + ADHD(注意欠陥・多動性障害) 睡眠障害など、 治療や 日々の取り組みの記録🎵
運営しているクリエイター

#音声配信

9月4日のおしゃべりノート⭐️

Misae☆(←みさえでもOK♪(。・ө・。)♪)

00:00 | 00:00

Vol. 32

不安よ吹っ飛べ!((((((((((っ・ω・)っ ブーン
なサウンドノート⭐️

苦手なものに
ちゃんと向き合うと
けっこう良い友達になれたりする。

振りかえったとき、
努力してひとつひとつ
乗り越えて来たんだなぁって
思ったら

頑張って
ここまで辿り着いた自分、
リスペクトしちゃうよね〜(´..・ω・..`)💖

不安や苦手の先にこそ、
ほんとに必要なことが
待ってたり

もっとみる

vol. 25

今回も、
自分メモ的要素が強いですが、、

☆★・‥…━━━☆★・‥…━━━☆★

毒出しが進んでる
自分の中の最近の出来事。

新しい変化は
着実に起こってきてる。

それを伝えること、
表現することによって
(表に出す行為)
現実が確定されやすくなる

という、
経験からくる私の持論。

---------------------------------
私の飲んでる
精神科

もっとみる

vol. 20

noteを去って行った
noterさんについて。。
https://note.mu/misae/n/n50f696768d71

noteを含む、
自分にとって
居心地の良い場所との関わり方。

自分に優しく負荷もなく。
一番、楽な距離感で。。

あなたはダメな人間じゃない。
出来ない自分を責めないで。

-

コメント返せず
ごめんち⭐️なノート....〆(・ω・。)
htt

もっとみる

vol. 16
今回もツッコミどころ
満載になってまいました。。(^◇^;)💦

『おはよう』だったのに、最後は
『おやすみ』になっちゃいました。。

。。[▒▒]ꇤꒊ¦`)ꍞ

まぁ、そんなときも
あるってことで、、(^^;;💦

て、いつもやないかーい!(・Д・)ノ⭐️笑

☆★・‥…━━━☆★・‥…━━━☆★

最近『やりたいな』
と思っていること⭐️

ギターの弾き語りと
お絵描きし

もっとみる

vol. 15

先日のテキストノート。
【父親、転倒。今後の対策】
https://note.mu/misae/n/n34e8dff1eb94

記事へのお礼と
その後のご報告⭐️

この10年の私の夢と目標の話。
大きい変化と明るい兆し✨💖✨

☆★・‥…━━━☆★・‥…━━━☆★

《介護に関して今後の活動、対策》
⭐️自分メモ....〆(・ω・。)⭐️

私が不在時に
救急車🚑を呼ぶ際

もっとみる

5月10日のおしゃべりノート💖

ぴよこ♪(。・ө・。)

00:00 | 00:00

vol. 14
明け方の不思議な感覚。
感性を開くということ。

エンパス(共感力者)ゆえの
人との距離感の難しさ。


…てか、
《古時計》さんて誰やー!笑
??♪( ´θ`)ノ⭐️??

🔷エンパシー/エンパスとは
http://www.empath.org.uk/empath/index.html


☆★・‥…━━━☆★・‥…━━━☆★


本日のお相手は、
ぴんちひったー⭐️

もっとみる

vol. 13
家に来てくださっている
障害ヘルパー/介護ヘルパーさんの話。

同じサービスを受ける側でも
〈家族として〉と
〈当事者として〉は大きく違う。

近いうち、文章にまとめるのだ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
(まずは、しゃべりで
メモ代わり....〆(・ω・。))

前回のサウンドノート&
紹介した詩への
リアクションをありがとう✨
https://note.mu/m

もっとみる
00:00 | 00:00

vol. 12
魂を輝かせて生きることの美しさ。

今、ここに、
生きていてくれてありがとう。


🔷haruちゃん
【わたしたちがお願いしたいこと
 ・知ってほしいこと
〜ME/CFSの子どものひとりとして〜 】※
https://note.mu/be_strong/n/nd64705789ec0


残念ながら、
気づいたときには、彼女は
ひっそりとnoteを去っていました。。
2016.

もっとみる

vol. 9
はい!
毎度お馴染み、
お別れの言葉が
最後まで言えない
シリーズです!💕(◍•ᴗ•◍)ゝ


ええ、単に、
時間配分が
下手なだけです。。(σ´-ω-`)σソレナ-

☆::::::::::::::☆::::::::::::::☆::::::::::::::☆::::::::::::☆

いろんなことが
スッキリはっきり見えて来た✨

また動き出すときが来たんだなぁ、、
そんな

もっとみる