まゆ

主に旅行の記録、そのほか読書記録や少しのエッセイを書いています。リモートワークを活かし…

まゆ

主に旅行の記録、そのほか読書記録や少しのエッセイを書いています。リモートワークを活かして、国内外のあちこちに旅行やワーケーションをするのが趣味✈︎ 20代のうちにもっと旅をしてみたい...! 行った国メモ: 🇺🇸🇹🇼🇰🇷🇮🇪🇭🇰🇨🇿🇦🇹🇶🇦🇦🇪🇳🇱🇬🇧🇭🇺🇧🇪🇸🇬🇲🇾🇻🇳🇵🇭 2024中に増える予定: 🇨🇭🇩🇪

マガジン

  • 旅行記

    つれづれなるまま、旅先での記録

  • 読書記録

    まゆの読書記録 ジャンルはごちゃごちゃ、なんでも読みます

記事一覧

固定された記事

思いがけず1泊したドーハで見た景色が、ヨーロッパ旅行でもっとも印象に残った話

思ってもみなかったところにたどり着き、そこが忘れられない場所になった経験はあるだろうか。わたしにはたった一度だけ、そんな経験がある。 2021年に淡い期待を抱いてい…

まゆ
3年前
228

毎日1時間の「プチ・デジタルデトックス」が、結構良いかもしれない

気がつけばいつも片手にはスマホ。朝起きていちばん最初に触るのも、夜眠る前いちばん最後に触るのもスマホ。こんな毎日を過ごしているのは、私だけではないのではないだろ…

まゆ
1か月前
75

2023 買ってよかったもの(ジャンル別・25選)

ずっと書いてみたかったベストバイ記事。2023年、買ってよかったものたちをまとめてみる!※基本的に日本で買っているが、一部、アメリカとマレーシアで買ったものもある。…

まゆ
7か月前
2

『ちいさくジャンプ!』

絵本のタイトルって意外と難しい。 「着々と」「粛々と」「ひたむきに」「冒険」といったワードも浮かんだが、改めて調べてみたら、絵本のタイトルは多くがひらがな・短い…

まゆ
7か月前
9

未来を広げた高校進学の選択

#あの選択をしたから 今の私がある。 一番そう思う回数が多いのは、高校進学の選択だ。 わずか15歳の時にした選択。だが、これは私の23年の人生の中で最も恐れと覚悟と責…

まゆ
10か月前
7

アメリカ滞在中に印象に残ったこと

必ずしもアメリカだから、というわけではなさそうだけれど、あんまり日本だとみんな気をつかってやらなさそうだな、と思った出来事があったので、書き残したくなった。 土…

まゆ
11か月前
5

2023年1-4月に出会った42冊の中の、わたし的ベスト10

いつもよりたくさん本を読むことができた2023年1-4月、せっかくなので、特に良かった10冊のハイライトをつくってみようと思いたち、この記事を書いている。 ぶっちぎりの1…

まゆ
1年前
7

写真でふりかえる長崎旅行

文字を書くのが好きで、いつもの旅行記も文が多くなりがちなので、今回はほぼ写真だけの旅行記をやってみることにした。 2月末の長崎旅行のフォトアルバム。 📷 Canon E…

まゆ
1年前
9

新卒1年目の終わりにグロービス経営大学院の"ナノ単科"を受講してみて感じたメリットとデメリット

2023年2月から3月末にかけて、グロービス経営大学院のナノ単科「戦略思考入門」を受講した。新卒1年目の終わりのタイミングでの受講について、申し込み前に「このタイミン…

まゆ
1年前
52

韓国旅行で思い出すのは、チゲ屋のおばさんのハグ

2017年3月、ソウル。 旅行で立ち寄ったチゲ屋さんを出る時に、お店のおばさんにギューっとハグをされた。ビックリしたけれど嬉しかった、懐かしい思い出。 2017年3月。高…

まゆ
1年前
44

ZaPASSコーチ養成講座Advance: Day1 22:45

Advance、Day1、 22時45分。 脚で始まっている筋肉痛と、 おふろであったまった身体と、 甘ずっぱいナタデココドリンク。 これまでの時間で印象に残っているのは、自分の…

まゆ
3年前
7

#読書記録 じっくり読めた2021年3月

春休みだった3月。時間の余裕も、心の余裕もあって、じっくりじっくり味わいながら11冊の本を読めた。 対照的に、新学期が始まると毎日がバタバタで、4月ももうすぐ終わる…

まゆ
3年前
12

自己肯定感を得たわたしがほしかったのは、自己受容感だった。

これは、自己肯定感と同じようでちがった自己受容感を手にし始めている、ここ数年から最近までのわたしの変化の話。 自信を失う地元の公立学校で小中を過ごしたわたしは、…

まゆ
3年前
18

高校を卒業するときに、入学検討者向けに書いた文章を読み返してみる

高校卒業を目前に控えた、ちょうど3年前のこの頃。わたしは、先生に頼まれた入学検討者向けの文章を書いていた。 通っていたのはICU高校(正式名称:国際基督教大学高等学…

まゆ
3年前
16

大学野球にもはやく春がきますように

1都3県の緊急事態宣言の延長が発表された夜。硬式野球部のマネージャーをしていたわたしは、なかなか大学野球にこない春を待ち侘びながらこのnoteを書いている。 中止にお…

まゆ
3年前
6

#読書記録 2021年2月:文学〜学術

2月は合計14冊。 初めて読んだ村上春樹が結構衝撃的だったなぁ。あとは、卒論に向けての準備に期末期間だったこともあいまって、民族音楽関連の本がたくさん。 ・文学3冊 …

まゆ
3年前
6
思いがけず1泊したドーハで見た景色が、ヨーロッパ旅行でもっとも印象に残った話

思いがけず1泊したドーハで見た景色が、ヨーロッパ旅行でもっとも印象に残った話

思ってもみなかったところにたどり着き、そこが忘れられない場所になった経験はあるだろうか。わたしにはたった一度だけ、そんな経験がある。

2021年に淡い期待を抱いていたが、やはりしばらく海外旅行には行けなさそうなので、懐かしい記憶を書き起こそうと思う。

==

2019年7月31日。わたしはウィーン国際空港で、家族旅行の帰路につこうとしていた。チェコとオーストリアへのパック旅行で、カタールの首都

もっとみる
毎日1時間の「プチ・デジタルデトックス」が、結構良いかもしれない

毎日1時間の「プチ・デジタルデトックス」が、結構良いかもしれない

気がつけばいつも片手にはスマホ。朝起きていちばん最初に触るのも、夜眠る前いちばん最後に触るのもスマホ。こんな毎日を過ごしているのは、私だけではないのではないだろうか。

スマホとの距離をもう少しヘルシーにしたいな、と思って始めた毎日1時間の「プチ・デジタルデトックス」を3ヶ月ほど続けてみて、結構良いかもしれない!と思ったので、このnoteを書くことにした。

始めたきっかけ

きっかけは、私が好き

もっとみる
2023 買ってよかったもの(ジャンル別・25選)

2023 買ってよかったもの(ジャンル別・25選)

ずっと書いてみたかったベストバイ記事。2023年、買ってよかったものたちをまとめてみる!※基本的に日本で買っているが、一部、アメリカとマレーシアで買ったものもある。

100キン部門💯

①ミニ水筒
ペットボトルは買いたくないので、多少の水分は持ち歩きたいけれど、カバンは軽く小さくしたいという希望を叶えてくれる簡易水筒が100円で買えるので本当に最高。飛行機に乗る時も、ミニ水筒があればウォーター

もっとみる
『ちいさくジャンプ!』

『ちいさくジャンプ!』

絵本のタイトルって意外と難しい。

「着々と」「粛々と」「ひたむきに」「冒険」といったワードも浮かんだが、改めて調べてみたら、絵本のタイトルは多くがひらがな・短い・簡単な言葉だと気がつき(そりゃそうか)、『ちいさくジャンプ!』というタイトルに決めた。「粛々と」なんて、24年生きる間に、いつのまにかむずかしい言葉を使うようになったものだと思う。

ZaPASSコーチ養成講座の有志でつなぐ #ZaPA

もっとみる
未来を広げた高校進学の選択

未来を広げた高校進学の選択

#あの選択をしたから 今の私がある。
一番そう思う回数が多いのは、高校進学の選択だ。

わずか15歳の時にした選択。だが、これは私の23年の人生の中で最も恐れと覚悟と責任を感じ、それと同時に最も可能性を広げた選択だったように思う。

▪︎私の選択

私は中3の冬、受験の最後の最後で第一志望校を変えるという選択をした。

それまでの第一志望校は、都立高校のトップ校の1つ。中1の頃からずっとその高校へ

もっとみる
アメリカ滞在中に印象に残ったこと

アメリカ滞在中に印象に残ったこと

必ずしもアメリカだから、というわけではなさそうだけれど、あんまり日本だとみんな気をつかってやらなさそうだな、と思った出来事があったので、書き残したくなった。

土曜日の午後、99 Cents Only Stores(日本でいう100キン的なお店)。混雑している店内にも関わらず、レジは1つしか開いておらず、以下のような順番で並んでいた。

①会計中の客
②大量買いの客
③店員さんで飲み物をひとつだけ

もっとみる
2023年1-4月に出会った42冊の中の、わたし的ベスト10

2023年1-4月に出会った42冊の中の、わたし的ベスト10

いつもよりたくさん本を読むことができた2023年1-4月、せっかくなので、特に良かった10冊のハイライトをつくってみようと思いたち、この記事を書いている。

ぶっちぎりの1位&2位

アイルランドの作家・サリールーニーさんの2作が、もうどう考えてもベスト2。紀伊國屋書店をブラブラしていた時に「著者を一躍文学界のスターにさせた小説」みたいな紹介と共にこの本たちを見つけて、気になってどちらもすぐ読んだ

もっとみる
写真でふりかえる長崎旅行

写真でふりかえる長崎旅行

文字を書くのが好きで、いつもの旅行記も文が多くなりがちなので、今回はほぼ写真だけの旅行記をやってみることにした。

2月末の長崎旅行のフォトアルバム。

📷 Canon EOS M100

新卒1年目の終わりにグロービス経営大学院の"ナノ単科"を受講してみて感じたメリットとデメリット

新卒1年目の終わりにグロービス経営大学院の"ナノ単科"を受講してみて感じたメリットとデメリット

2023年2月から3月末にかけて、グロービス経営大学院のナノ単科「戦略思考入門」を受講した。新卒1年目の終わりのタイミングでの受講について、申し込み前に「このタイミングで受講すべきか?」と悩んだので、同じような方の参考になればと思い、受講の背景と、このタイミングで受講して感じたメリット・デメリットをnoteにまとめることにした。

そもそもナノ単科とは?

グロービス経営大学院の単科生制度(経営大

もっとみる
韓国旅行で思い出すのは、チゲ屋のおばさんのハグ

韓国旅行で思い出すのは、チゲ屋のおばさんのハグ

2017年3月、ソウル。
旅行で立ち寄ったチゲ屋さんを出る時に、お店のおばさんにギューっとハグをされた。ビックリしたけれど嬉しかった、懐かしい思い出。

2017年3月。高校2年生の春休み。
私は家族と一緒に、韓国・ソウルへの週末旅行に行った。

韓国語を知らない私は、旅にそなえて、使っていた電子辞書の韓国語会話集から次の5フレーズを覚えた。

안녕하세요(アンニョンハセヨ):こんにちは

감사합

もっとみる
ZaPASSコーチ養成講座Advance: Day1 22:45

ZaPASSコーチ養成講座Advance: Day1 22:45

Advance、Day1、
22時45分。

脚で始まっている筋肉痛と、
おふろであったまった身体と、
甘ずっぱいナタデココドリンク。

これまでの時間で印象に残っているのは、自分の中のモンスターたちにそれぞれ名前とセリフを付けてあげられて、そして意外にもみんなをかわいいと思えたこと。

特に最近モヤモヤしてたのは、

・居場所づくりくん
・Value重視くん
・がんばり肯定くん
連合たちと、

もっとみる
#読書記録 じっくり読めた2021年3月

#読書記録 じっくり読めた2021年3月

春休みだった3月。時間の余裕も、心の余裕もあって、じっくりじっくり味わいながら11冊の本を読めた。

対照的に、新学期が始まると毎日がバタバタで、4月ももうすぐ終わる今ごろに3月の読書記録を書いているわけで。今回はなんとなく、ジャンル別ではなく読んだ順番に並べてみようかな。

■『ゆっくり、いそげ』大好きなインターンの先輩ふみさんが「バイブル」と呼ぶ本。素敵なことになんと贈っていただき、春休みにな

もっとみる
自己肯定感を得たわたしがほしかったのは、自己受容感だった。

自己肯定感を得たわたしがほしかったのは、自己受容感だった。

これは、自己肯定感と同じようでちがった自己受容感を手にし始めている、ここ数年から最近までのわたしの変化の話。

自信を失う地元の公立学校で小中を過ごしたわたしは、私立高校に入学して衝撃を受ける。それは「世界にはこんなに賢い人がたくさんいるんだ...」という、進学校に進んだ人にありがちなショックである。

そのくらい大丈夫だよと言いたいところだが、「勉強がよくできる自分」が一種のアイデンティティだっ

もっとみる
高校を卒業するときに、入学検討者向けに書いた文章を読み返してみる

高校を卒業するときに、入学検討者向けに書いた文章を読み返してみる

高校卒業を目前に控えた、ちょうど3年前のこの頃。わたしは、先生に頼まれた入学検討者向けの文章を書いていた。

通っていたのはICU高校(正式名称:国際基督教大学高等学校)。学年の2/3が帰国子女という学校で、日本の地元の公立小中に通っていたわたしは残り1/3の”一般生”(通称:純ジャパ)枠で入学した。

学校説明会で話した内容をもとに一般生の入学検討者向けに書いた文章を読み返しつつ、そろそろ時効か

もっとみる
大学野球にもはやく春がきますように

大学野球にもはやく春がきますように

1都3県の緊急事態宣言の延長が発表された夜。硬式野球部のマネージャーをしていたわたしは、なかなか大学野球にこない春を待ち侘びながらこのnoteを書いている。

中止におわった2020年度2020年度のシーズンは、連盟の努力もむなしく、予定されていた全てのリーグ戦が中止におわった。執行代のわたしたちは、自分たちの代になってから一度もリーグ戦をすることができないまま、一旦は引退となった。

「仕方がな

もっとみる
#読書記録 2021年2月:文学〜学術

#読書記録 2021年2月:文学〜学術

2月は合計14冊。
初めて読んだ村上春樹が結構衝撃的だったなぁ。あとは、卒論に向けての準備に期末期間だったこともあいまって、民族音楽関連の本がたくさん。

・文学3冊
・学術11冊

▼文学
①トリニティ
大好きな窪美澄さんの作品。
今まで読んできた彼女の作品とは少し変わって、歴史の話もある感じで新鮮だった。このインタビュー記事も読んで、改めてしみじみとする。

窪さんの作品の数々は、きっと自分が

もっとみる