micaco✿

つらつらと日常

micaco✿

つらつらと日常

記事一覧

最近のピュアニスタ記録

クレクレキッズたちの群れ LINEで今は手軽に繋がれるわけで小学生とかもスマホを持ってて オープンチャットなる機能にての戦いの記録 まあ内面キッズたちからしたら課金し…

micaco✿
2か月前
3

きのこ伝説のはなし

分身がでませんのであたしの伝説が始まりません!!! ダイヤ全部最近技能まわしてるきがするww おかしすぎるよ… 分身あったら多分いけるステも突破できるステージもあ…

micaco✿
2か月前

ソシャゲもMMOも

ある種ずーっと思ってる点があって最近は躊躇なんだけど 人と絡みたくて遊んでる訳じゃなくて暇つぶしだから 元々フレンズとかならいいし、絡も~ってなる人なら まだいい…

micaco✿
3か月前

にゃんこの日

*トプ画は素材にいたかわいいぬこでうちのにゃんずではありません りりぃちゃんがねこの日のモデルでかわいかったので落書きした かわいい…しかし部屋っていうか体温調…

micaco✿
3か月前

朝と夜の境目

3時って中途半端な時間だよなあ 朝といえば朝だし夜といえば夜だし なんてったってこんな時間までおきっぱなしなのが 良くないとおもいます◎ おくすりが生活リズム崩れて…

micaco✿
3か月前
3

お誕生日迎えました

続けるつもりが三日坊主だったので再開! Tweetとはかけ離れたお話がおおいのだけども… もう年取りたくない~~って思ってても人間は平等に 年ととっていっちゃうわけで……

micaco✿
4か月前

きらきらとしている

ただの雑記 三日坊主だから思考したことを残すだけ 目をつむると真っ暗なわけじゃなくて基盤というか毛細血管? 光のチカチカした点滅がして、眼球が直前に見ていたもの…

micaco✿
4か月前
1

程よいバランス

ANO1800昔からこういう街づくりとか遊園地とか学校とかを作るゲームをすると初手で破産していく(入場料をいきなりMAXまであげたり入学料をMAXにしたり)原因は明確だけど…

micaco✿
4か月前

シミュレーションゲーム

難しすぎる街が!!!!破産!!! いやまじで難しすぎるというより経営系ゲームの才能0なんだよね… 昔からそう… Ano1800をめっちゃ旦那と頑張ってあそんだのですが 最…

micaco✿
5か月前

眠ることの難しさ

人間は時に運動不足や不摂生によって眠れず、昼夜逆転してしまうことがあります。目を閉じても眠れないこともあります。一部の感覚が過敏になり、眠りを妨げる小さな刺激を…

micaco✿
6か月前

PCを買い替えたらまた絵すこしは書く気おきるかな~? 絵を書こう!!!って筆をうごかすのが AIとかなんやらをみかけるとん~~ってなっちゃう そして書かなくなるんよな…

micaco✿
6か月前

お風呂中って無駄にハッとする

画像はボツにしたラフなのでなーんも関係ないです。 めちゃくちゃどうでもいいことだけど、お風呂中って無駄にメンタルが落ちるんだけどなんでなんだろうね?! バスソルト…

micaco✿
7か月前
1

避難所としてでも作るついでのアレ

絵をかくモチベーション最近は絵を描く気力が落ちてしまいがち。 AIがぽんぽん生み出す画像のほうが時間をかけたものより きっと要点を捉えてて美しいし時間がかからないと…

micaco✿
7か月前
2

最近のピュアニスタ記録

クレクレキッズたちの群れ
LINEで今は手軽に繋がれるわけで小学生とかもスマホを持ってて
オープンチャットなる機能にての戦いの記録
まあ内面キッズたちからしたら課金してると欲しいなぁ…羨ましい…
だの言ってるだけならまだ可愛いものなんだけどね

まずは味方を作ることから

クレクレ行為について注意された場合のケース(実話)

なんか言われた!ムカつく!悔しい!
大人を論破したい!傷ついた!思うキッ

もっとみる
きのこ伝説のはなし

きのこ伝説のはなし

分身がでませんのであたしの伝説が始まりません!!!
ダイヤ全部最近技能まわしてるきがするww

おかしすぎるよ…
分身あったら多分いけるステも突破できるステージもあるのに
可能性を失ってしまってるんどうすればいいのお!!!!

キノキノも遊ばない!!!ってレベルじゃねえ

まじで遊べねえよこれじゃあ!!!!
しかも日に日に癒キノコの人口減ってって弓が爆増してるけど
始めたダチを追い抜くために頑張っ

もっとみる

ソシャゲもMMOも

ある種ずーっと思ってる点があって最近は躊躇なんだけど
人と絡みたくて遊んでる訳じゃなくて暇つぶしだから
元々フレンズとかならいいし、絡も~ってなる人なら
まだいいんだけどなんか人間関係がだるくてしんどいから
ソロのが楽だよなあってめっちゃ思うようになったな。。

昔は知らない人と話すのも楽しかったんだけど
ひょいって顔だして挨拶する程度の距離感が一番楽というか
それ以外にリソースを取られたくないっ

もっとみる
にゃんこの日

にゃんこの日

*トプ画は素材にいたかわいいぬこでうちのにゃんずではありません
りりぃちゃんがねこの日のモデルでかわいかったので落書きした

かわいい…しかし部屋っていうか体温調節下手すぎて
冷房自動にしてダイソンの首振り1で温風にしたらあつすぎるし
冷風にしたら寒すぎるしとめると寒すぎるから
アアアア~~~~~~~~ってひとりでなってる

朝と夜の境目

朝と夜の境目

3時って中途半端な時間だよなあ
朝といえば朝だし夜といえば夜だし
なんてったってこんな時間までおきっぱなしなのが
良くないとおもいます◎
おくすりが生活リズム崩れてまーったくきかない…

こうぼやーっときたときに書く文章って
勝手にでてくる自動書記みたいで本当に乖離してることも
あるんだけど
よく、一年後もこうできてたらいいねって希望的観測を出すことで
昔は未来なんて実際ないんだよなってずっと思っ

もっとみる
お誕生日迎えました

お誕生日迎えました

続けるつもりが三日坊主だったので再開!
Tweetとはかけ離れたお話がおおいのだけども…
もう年取りたくない~~って思ってても人間は平等に
年ととっていっちゃうわけで…
プレゼントなど色々な人が祝ってもらってこの年でも
祝われるのは嬉しいですな(T_T)体内年齢もおばあちゃん…

禁書2のキャンペーンのバッチが当選してたそして禁書2を記念にうっちゃうかあ!って行った結果

禁書2は空いてなかったの

もっとみる
きらきらとしている

きらきらとしている

ただの雑記

三日坊主だから思考したことを残すだけ

目をつむると真っ暗なわけじゃなくて基盤というか毛細血管?
光のチカチカした点滅がして、眼球が直前に見ていたものの
刺激を変換して私にだけそう見えるような景色は
その瞬間の色も形も誰かに共有することなんて一生できないんだけど
クオリアが人それぞれあるように
それを共有できてしまったらってちょっとぞっとする
感情を理解して欲しいなんていうのは一時的

もっとみる
程よいバランス

程よいバランス

ANO1800昔からこういう街づくりとか遊園地とか学校とかを作るゲームをすると初手で破産していく(入場料をいきなりMAXまであげたり入学料をMAXにしたり)原因は明確だけどやめられない…
とおもいつつ労働力をめちゃくちゃあげてたらここの住民なんと
暴動を起こして労働力がたりなくなる…リアル~~~!!!
そりゃそうだよね150%で働かせてて娯楽も需要も満たせない島で
生きてたらこうもなるわな…とふと

もっとみる
シミュレーションゲーム

シミュレーションゲーム

難しすぎる街が!!!!破産!!!
いやまじで難しすぎるというより経営系ゲームの才能0なんだよね…
昔からそう…
Ano1800をめっちゃ旦那と頑張ってあそんだのですが
最初は発展早いもののストライキで街が崩壊して終わりを迎えた…
旦那のまちは最初マイナスだったのにどんどん発展してて
市民のことを考えた街作りめっちゃしてて草
暴動率めっちゃたかすぎてわらっちゃった…
テーマパーク作るやつでも最初の客

もっとみる
眠ることの難しさ

眠ることの難しさ

人間は時に運動不足や不摂生によって眠れず、昼夜逆転してしまうことがあります。目を閉じても眠れないこともあります。一部の感覚が過敏になり、眠りを妨げる小さな刺激を感じたり、情報を過敏に受け取ってさえしまう事もあります。眠れないことに罪悪感を感じてしまうこともありますが、それは自分の意思では制御できないため…
眠れない苦しみを理解できない人もいるため、責めたり時間を指摘されても解決は難しい…ならないと

もっとみる
絵

PCを買い替えたらまた絵すこしは書く気おきるかな~?
絵を書こう!!!って筆をうごかすのが
AIとかなんやらをみかけるとん~~ってなっちゃう
そして書かなくなるんよな~(`;ω;´)

お風呂中って無駄にハッとする

お風呂中って無駄にハッとする

画像はボツにしたラフなのでなーんも関係ないです。
めちゃくちゃどうでもいいことだけど、お風呂中って無駄にメンタルが落ちるんだけどなんでなんだろうね?!
バスソルトとか入浴剤いれてテンション上げようって思っても気がついたら無駄に考え事しては落ち込んでいるということに気がついて考えてたときに思ったことをメモ…

メンタルのあれそれに関わることだから苦手な人はスルーで…

落ち込むということ思考の癖

もっとみる
避難所としてでも作るついでのアレ

避難所としてでも作るついでのアレ

絵をかくモチベーション最近は絵を描く気力が落ちてしまいがち。
AIがぽんぽん生み出す画像のほうが時間をかけたものより
きっと要点を捉えてて美しいし時間がかからないというのも
あるけど自分の書く絵の自分の良さがわかっていないのが
原因かもしれない。

AIが悪いというわけではない技術の発展にはAIはきっと必要でより良く
省コストに色々なものが作られていくし
その全ても誰か研究する人が毎日コードを書い

もっとみる