マガジンのカバー画像

JUNのランジェリーマガジン

50
ランジェリーについて、歴史から最新のお話まで日本のどこのファッション雑誌、本よりも深く面白く書いていきます。イタリアが専門なので主にイタリアのお話になりますが、宜しくお願い致しま…
運営しているクリエイター

#インポートランジェリー

ランジェリー解体新書Vol 5「男性とランジェリー」

こんにちは、今日5月10日はとてもお天気が良いですね。

こういう日は気分も良いのでランチをしながら投稿をしてみたいと思います、さて今日で5回目、ネタをどうしようか?ずっと考えていて20以上はテーマをメモしております。「不倫と恋愛」とか、、色々。ランジェリーを追いかけるよりも人間を追いかけながら人生のそのシーンにおいてランジェリーの存在はどこにあるのか?

長年見てると、始まりから終わりまで女性の

もっとみる

ランジェリー解体新書 Vol4「コスプレとファッション」

こんばんは、イタリアランジェリー専門家 JUNです

今日もよろしくお願いいたします。

今日は「コスプレ」と「ファッション」を取り上げたいと思います。ざっと流れを書きますが、僕はコスプレイヤーでも何でもないですし、コスプレに詳しいという訳でもないです。ここで触れるコスプレは色々な衣装を装う事とファッションとしてお洒落をする事、何が違うの?という事を少し意識的に捉えていきたいと思っております。ラン

もっとみる

「ランジェリー解体新書」始めます。

こんにちは、2022年5月2日になってしまいましたが

5月1日より、新しくこちらも再スタートさせて頂きます。

最近、本業のインポートランジェリーブランドの運営と共に
強化したいと考えておりました、16年目になるランジェリーの仕事
そろそろ、専門家としてもこの資産を有効に活用したい。

インスタグラムに端々を薄く書いておりましたが
少し専門性を持って変わらず熱めに語ろうと思っております。
皆様お

もっとみる
もう一度、1から見直そう、ランジェリーを纏うという事は自分に何をもたらすのか?

もう一度、1から見直そう、ランジェリーを纏うという事は自分に何をもたらすのか?

こんにちは、今日から10月です。

1日という事なので、もう一度最初に立ち返り「ランジェリー」というものを

考察してみたいと思います。

書いてる僕は男性なので、体感という面においてはこの仕事では

女性よりも劣っているかな、、とも思いましたが。

世界には女性服の男性デザイナーは山程います。

クリスチャンディオールもカールラガーフェルド他多くの男性デザイナーが

女性服を作っております。ファ

もっとみる

本日の世界ふしぎ発見からインスパイアさせられました。

久しぶりのノートになります

大体、いつもの投稿はインスタベースになりますが

今日はインスタに収まらないインスパイヤーがありまして

こちらに書き残したいと思います。

写真はインスタでも使ったギリシャ、ミコノス島の街角。

ふしぎ発見の話から最後ランジェリーの話に持っていきますね

今日は鬼滅の刃の映画を初放映してるのですが、、やはり、ふしぎ発見が気になります。

今日は、京都。 

四条大橋

もっとみる
EXILIAランジェリーの復活劇

EXILIAランジェリーの復活劇

こんにちは、八月も最後になりました。

早いですね。。。

EXILIAランジェリー

海外ランジェリーイタリアランジェリー好きで、このブランドを知ってる人は

中々分かってる人ですね!と言われるブランド、、それがEXILIA

その昔は、僭越ながら、、EXILIA知らないランジェリー好きは俄かだと、、そんな時代もありました。

EXILEさんが出て来た時は、ちょっと天然なマリーさんは、、あれエク

もっとみる
ランジェリーとサスティナブル

ランジェリーとサスティナブル

「ランジェリーと下着は別物」です。

おひさしぶりになりました。

毎日、インスタグラムには投稿しております。

@jun_fumino でもしご興味ある方はご覧ください

ランジェリーは3割程度あと色んなことを綴っております。

ランジェリーの話ばかり毎日は大変なのと、あと1番この仕事をして

感じている事は、僕は男性でランジェリーに囲まれておりますが

この美しいモノ達は誰かが着るまではただの

もっとみる

ホワイトデーにはランジェリーをプレゼントしてよう。

こんにちは、JUNです。

最近、風は強いし寒暖差も激しいですし、花粉も飛ぶし

花粉症がつらい毎日です。

ホワイトデーの前に、最近、ドライフラワーで売れたあの歌手の

話をnoteしようと考えてて、そうこうしてたら今度は愛ちゃんの

不倫疑惑。。

オシドリ夫婦ほど、中身は冷え切ってたりしますよね。

喧嘩するほど仲がいいとか、、

個人の問題なのでしょうし、外国人との恋愛は難しいと聞きます

もっとみる
女性とランジェリー

女性とランジェリー

今、新刊のランジェリーの本を読んでる途中です

久しぶりのランジェリーの本

僕もランジェリーの本をいつか書いてみたいですね。

今まで見たものを忘れないうちに残したい。

今ランジェリーを学ぼう、学びたい女性が増えた気がします

ファッションでもこれだけ興味があるのに学ぶ場所が少ないジャンルって

なかなか無いですよね。

色々知ってる僕としては、そろそろ知識を共有したいところです。

そんな願

もっとみる

現代は十人五色の時代!?人種差別問題はファッションが解決できるかも!?

こんばんは、梅雨も終盤に入りました

東京は60人の感染者(本当はもっといると思いますが、、)

東京の人は今皆沖縄に行ってますね

コロナかコロナじゃないか、見て分からないから

対応しようにない、、ニュースなんかコロナにかかって

公表した人は完治してもそれはそれで差別を受けているそうです。

感染したくないという防衛本能なのでこれもデリケートな問題

感染した人は感染したくてかかってる人1人

もっとみる

「透け」とランジェリー

段々と夏に向けて、お洋服も薄着になってきます。

こういう時期から、ランジェリーはモールドのベージュや黒の無地、、

SEX and the CITY の様に、黒のモールドを着る女性が増えます

ONとOFFを一番はっきり分けやすい時期かもしれないですね。

しかし、ランジェリー好きな人はモールド1枚持ってても

やはりテンションを上げたいからお気に入りのランジェリーを

着ていたい!

こういう

もっとみる
シンデレラ効果とランジェリー

シンデレラ効果とランジェリー

こんにちは、JUNです。

ご覧いただき有難うございます。

昨日、たまたま見かけたNHKの「72時間」という番組

好きで見かけた時は見ちゃう番組の1つなのですが

昨日はデパートのコスメ売り場72時間でした。

72時間という番組はある定点でカメラを72時間回し

そこに行き交う人間模様を見せる、人間観察番組です。

取材OKの方が出るのですが、様々な理由でコスメ売り場に訪れる様が

興味深く

もっとみる
5月25日マリー六本木、5周年になります。男性がランジェリーショップに立つ覚悟。

5月25日マリー六本木、5周年になります。男性がランジェリーショップに立つ覚悟。

こんにちは

5月25日にマリー六本木という僕の会社のお店が5周年迎えます。

6年目ですね。あっという間です、これも続けてこれたのも

皆様のおかげです、本当に、ランジェリーの販売の現場に出て良かったと思います。

35歳、ランジェリーの仕事を本格的にする様になって9年目

初めて、自分の城を持たせてもらいました。

まだまだ至らぬところもあります。

どこまで出来るか?なんて考えなかったです。

もっとみる
パンティーとブラジャーはセットで〜

パンティーとブラジャーはセットで〜

最近、特にパソコンスマホの画面を眺める事が多くなりました

映画をサブスクで見るにしても、特に目の疲れがいつもよりひどい気がします

サプリでも目薬でも良いのですが、最近は売ってるブルーベリーをそのまま

食べてて、結構いい感じでオススメです。

さて、今日は何の話をしようかなと考えてました

何でもない事なのですが、

ブラジャーとパンティーについて話そうかと思います。

ブラジャーとパンティー

もっとみる