マガジンのカバー画像

繰り返し読み返したい

359
noteで出会った素敵なクリエイターの方々の、幾度も読み返したい記事を保存しています。
運営しているクリエイター

#コロナ

コロナ後の怠さで困っている方へ(ご参考まで)

コロナ後の怠さで困っている方へ(ご参考まで)

一般的に風邪だと認識されているものの多くは

カラダやこころが必要があって起こしているものが多い。

1月に複数回風邪を引いて発熱したときに

39.4℃の発熱が下がってきてもうすぐ風邪が抜けるかなと思ってから

家族が咳をしだして

結局ぼくも含めて全員咳をしだした。

明白に他人に移るってことはウイルス起因。

ふだん病院に行かないんだけど

コロナの可能性もあると判断して

長めに整体指導を

もっとみる
223、厚労省は少なくとも41人のワクチン死を認めている?「エマージェンシーコードU12」について

223、厚労省は少なくとも41人のワクチン死を認めている?「エマージェンシーコードU12」について

お久しぶりの投稿です。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

私はこのクソコロナ騒動に脳ミソを洗脳されっ放しションベン垂れ流しっ放しのクソ日本人どもにほとほと愛想をつかしてしまい、もうコロナ関連の諸々と関わるのを勝手にやめてしまっていました。

マスクだワクチンだ感染対策だ第10波だ、いい加減にしろってのバカ野郎共が。総括も反省もスルーして盲目的にお祭り騒ぎを続けたいのか知らねぇが、てめぇらの散財は

もっとみる
前記事のおまけ

前記事のおまけ

累進課税の強化

を訴えると、決まって出てくる反論が

一生懸命働いても税金で取られるならヤル気が失せる

というものです。

でも、実はこれこそが、

いかにももっともらしい思い込み

の典型なのです。

「儲かるから頑張る」というエビデンスはありません。

心理学や行動経済学などを勉強した人ならご存じでしょうが、

物的インセンティブは必ずしもヤル気を起こさせない

ことは、数々の実験で明らか

もっとみる
心理現象としてのコロナ

心理現象としてのコロナ


受身な心とコロナ「コロナはただの風邪ではなかった」と報告する人が今もいます。
本人はウイルスの性質に違いがあると思っているけれども、「コロナがどれだけ臓器や脳にダメージを与えるか」という恐ろしい情報だけをネットで集めに集め、マスクと予防接種で防御しようと心身を萎縮させ、そして感染したら「熱が下がらなかったらどうしよう、重症化したらどうしよう、後遺症が残るかもしれない」とますます体を強張らせ、同居

もっとみる
★文字起こし完成連絡集 ★サポート先

★文字起こし完成連絡集 ★サポート先

noteは全て無料で最後まで読めますが、
本記事【¥500】ボタンからサポートいただけると、
活力源になりますヽ(´▽`)/

* ブラウザからのみ可能です。
* ¥100〜自由に設定できます。 
#01  2023.2.2 福島雅典教授、厚労省に対する訴訟記者会見
#02  2023.3.4 闘う医師の忍耐が限界を超えた。長尾和宏、決意の咆哮!
#03  2023.3.12 井上正康名誉教授 講

もっとみる
【部分文字起こし】2023.3.26 ワクチン接種と死亡・健康被害との因果関係〜サイエンスと医学の光を照らす〜(第1部:福島雅典先生講演)

【部分文字起こし】2023.3.26 ワクチン接種と死亡・健康被害との因果関係〜サイエンスと医学の光を照らす〜(第1部:福島雅典先生講演)

文字起こしにあたって福島教授は言う。
「不安感。なんとなくそう思う。それが大事。分からないことには不安を持たないといかん。これが人間の一番重要な本性。」

福島教授は笑う。
「隠蔽ですよ。笑っちゃうね。政治の話と絡めると、本当に笑い話がいくらでも出てきちゃう。」

歴史上の名言や童話などを織り交ぜながら、現代の闇を照らす言葉の連続。
多くの人に届くことを願ってやまない。

講演動画https://

もっとみる
【全編文字起こし】2023.4.15 緊急対談!村上康文先生と荒川央先生が語る【コロナワクチンDNA混入疑惑】

【全編文字起こし】2023.4.15 緊急対談!村上康文先生と荒川央先生が語る【コロナワクチンDNA混入疑惑】


文字起こし者冒頭・結び: チーム華(twitter @space_souko)
対談部分:  Thernom_due(twitter @Thernom_due)
全体編集:  ゆきはる(こーじ)(twitter @HappyRuler)

文字起こしにあたってコロナワクチンに対するウワサは絶えない。
そのウワサは嘘なのか、本当なのか。
疑うべきものなのか、信じられるものなのか。
心をフラットにし

もっとみる
#67 行動制限には法的根拠がない。

#67 行動制限には法的根拠がない。

大竹文雄先生と小林慶一郎先生の発言を、ぜひ多くの方に知っていただきたい。日本のコロナ対策は、法的根拠を既に失っているのです。

僕のデトックス

僕のデトックス

nonワクチン派の僕。

「そっち系?」という捉われ方をする時がある。

この「そっち系」は『スピ系』とか『危ない系』とか『都市伝説信じる系』などの意味だと思う。

それはそれで構わない。

どう思われようが、僕はワクチンはうちたくないのだから。

むしろそのような少し小馬鹿にしたような言い方をする方達こそ「大丈夫?」と思ってしまう。

スピリチュアルも意味があって、この世に存在する。

都市伝説

もっとみる