makotto-channel【マコットチャンネル】

はじめまして! 『makotto-channel(マコットチャンネル)』と申します・・…

makotto-channel【マコットチャンネル】

はじめまして! 『makotto-channel(マコットチャンネル)』と申します・・・40代の主婦(まぁ)です😉 ビーズアクセサリーの講師の資格を持ち、講習会やアクセサリーの販売を行っております❤ YouTubeチャンネルも公開中です (2023.2.8〜)よろしくね😚

記事一覧

イベントラッシュ‼️の補足 ~ プレゼント画像送ってもらったよ😊 ~

皆さん、こんにちは😉 今日は、先日お話した、母・祖母・叔父へのプレゼントの画像を載せます😙 北海道へ発送する前に撮影するつもりでいたのに、バタバタと発送したので…

母の日&誕生日・・・イベントラッシュ‼️

皆さん、こんにちは😃 5月もやがて終わりに近づいてますが、いかがお過ごしでしょうか⁉️ 季節の中で春が一番好きなんだけど、毎年4月〜5月はあっという間に過ぎていく…

かたじけない…😇

皆さん、こんにちは😃 今朝から、なぜだか沢山の方々から『スキ』やフォローをいただいております✨(謎)ありがとうございます😊 ですが、ここからが問題🔽 今年からn…

YouTubeショート動画🎥

皆さん、こんばんは😉 久しぶりの記事upです‼️ 2024年4月6日(土)に、熊本で【GO!GO!ラリーin熊本 KUMAMOTO ~ Classic Car Meeting 2024 Spring ~ 】が開催されまし…

✨オーダー品✨

こんにちは😊 だいぶ春らしい気候になってきましたね❣️ 昨日の熊本は、今年一番の高気温になり、半袖でもいいぐらい暑かったですそんな昨日は、オーダー品の配達へ行って…

サンキャッチャーとは⁉️

皆さん、こんにちは🙂 前回の記事で、サンキャッチャーのネックレスを紹介させていただきましたが、そもそもサンキャッチャーとはなんぞや?と思われた方がいるかもしれま…

✨サンキャッチャー『幸運を呼び込むアイテム』✨

こんにちは😊 昨日のお話ですが、オーダー品の配達へ行ってきました💨 お久しぶりの男性のお客様からのオーダーでした‼️ 我が母校(高校)の女子ソフトボール部&女子硬…

12個のビーズで作る『ビーズボールピアス』レシピ公開✨

皆さん、こんにちは🙂 今日は、高校の卒業式が各地で行われてますね❣️ 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます🌸 これから、大学へ進学される方、就職される方・・…

500

今日は『猫の日』ニャンニャンニャン‼️

皆さん、こんにちは😊 今日は何の日かご存知ですか? 2月22日は、ニャンニャンニャン → 『猫の日』らしいですw 今日は猫の日なので、猫に関する記事を上げてみないか?…

初チャレンジ✨PCでビーズアクセサリーのレシピ制作👊

皆さん、こんにちは😉 noteをスタートして、書き始めから早くも3週間が過ぎまして…💧 全然更新出来ておりませんでした😅 年明けの1月は、お客様と会食があったり、新年…

2024年『新年、明けましておめでとうございます☆』

皆さんこんにちは(^^) そして、はじめまして ❤ makotto-channnel【マコットチャンネル】の まぁです!! noteをはじめてみようと思い立ち、昨年だっけ? (それすらもう…

イベントラッシュ‼️の補足 ~ プレゼント画像送ってもらったよ😊 ~

イベントラッシュ‼️の補足 ~ プレゼント画像送ってもらったよ😊 ~

皆さん、こんにちは😉

今日は、先日お話した、母・祖母・叔父へのプレゼントの画像を載せます😙
北海道へ発送する前に撮影するつもりでいたのに、バタバタと発送したので撮り忘れ💦
母に画像撮って送って欲しいとお願いして、昨日送ってくれたので😊

【ネックレス】
精神的なリラックス・不安やストレスを癒やす・優しい気持ち柔軟な心
友情と幸運を引き寄せる・場と魂の浄化

【キーホルダー】
いたわりと優

もっとみる
母の日&誕生日・・・イベントラッシュ‼️

母の日&誕生日・・・イベントラッシュ‼️

皆さん、こんにちは😃
5月もやがて終わりに近づいてますが、いかがお過ごしでしょうか⁉️

季節の中で春が一番好きなんだけど、毎年4月〜5月はあっという間に過ぎていく気がして、なかなか楽しめない間に嫌な梅雨時期がやってきますね☔️

と、前置きはここまでに🙂
5月はね、イベント事が多いんですよ〜‼️
いや、5月〜7月まで目白押し😅

5月は1日に北海道にいる祖母、28日(本日)実母(以下、母と

もっとみる
かたじけない…😇

かたじけない…😇

皆さん、こんにちは😃
今朝から、なぜだか沢山の方々から『スキ』やフォローをいただいております✨(謎)ありがとうございます😊

ですが、ここからが問題🔽

今年からnoteをはじめて、いくつか記事を投稿させてもらいましたが、わたくし、恥ずかしながらnoteの色々な使い方や設定がなんとなくしか分かっておりませんで。。。

その結果、沢山の『スキ』やフォローをいただいたのに、
『スキ』に対してのお

もっとみる
YouTubeショート動画🎥

YouTubeショート動画🎥

皆さん、こんばんは😉
久しぶりの記事upです‼️

2024年4月6日(土)に、熊本で【GO!GO!ラリーin熊本 KUMAMOTO ~ Classic Car Meeting 2024 Spring ~ 】が開催されました♪

俳優の唐沢寿明さんが発起人となり、クラシックカーで被災地を訪れ地域を一緒に盛り上げよう‼️というイベントです✨
参加者から募った収益は、熊本城の修復等に全額寄付されると

もっとみる
✨オーダー品✨

✨オーダー品✨

こんにちは😊
だいぶ春らしい気候になってきましたね❣️
昨日の熊本は、今年一番の高気温になり、半袖でもいいぐらい暑かったですそんな昨日は、オーダー品の配達へ行ってきました💨

今回オーダーくださったお客様(Oさん)とは、もう15年ほどのお付き合いになります私が作るアクセサリーに信頼を置いてくださり、ずーっと変わらない愛情を持って接してくださります☺️

もう70代になられ色々お体の不調もあり、

もっとみる
サンキャッチャーとは⁉️

サンキャッチャーとは⁉️

皆さん、こんにちは🙂
前回の記事で、サンキャッチャーのネックレスを紹介させていただきましたが、そもそもサンキャッチャーとはなんぞや?と思われた方がいるかもしれませんので、今日は、サンキャッチャーについてお話させていただきます😊

【サンキャッチャーとは?】

太陽の光を受け虹色の光(プリズム)を作り出し、幸運を呼び込むインテリアアイテムです❣️
その虹色の輝きは、心を和ませネガティヴなエネルギ

もっとみる
✨サンキャッチャー『幸運を呼び込むアイテム』✨

✨サンキャッチャー『幸運を呼び込むアイテム』✨

こんにちは😊
昨日のお話ですが、オーダー品の配達へ行ってきました💨
お久しぶりの男性のお客様からのオーダーでした‼️

我が母校(高校)の女子ソフトボール部&女子硬式野球部をされている監督さんからのご依頼で、サンキャッチャーのネックレスを制作しました♪

私の友人が、女子ソフトボール部だったこともあり、卒業後はコーチとして携わっているので、そこからのご縁で繋がりました😉

もっと掘り下げると

もっとみる
12個のビーズで作る『ビーズボールピアス』レシピ公開✨

12個のビーズで作る『ビーズボールピアス』レシピ公開✨

皆さん、こんにちは🙂

今日は、高校の卒業式が各地で行われてますね❣️
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます🌸
これから、大学へ進学される方、就職される方・・・様々だと思いますが、
新たな道に進み、夢への一歩を踏み出しましたね😊
苦しい時もあるかと思いますが、健康第一で頑張ってくださいね‼️
何事も『当たって砕けろ!!』ですよ~👍

恥ずかしながら 40 over のわたくし、今それ

もっとみる
今日は『猫の日』ニャンニャンニャン‼️

今日は『猫の日』ニャンニャンニャン‼️

皆さん、こんにちは😊

今日は何の日かご存知ですか?
2月22日は、ニャンニャンニャン → 『猫の日』らしいですw

今日は猫の日なので、猫に関する記事を上げてみないか?と、noteさんからわざわざお知らせがありましたので、upしてみることにします🙄

とは言え、特段、猫好きというワケでもなんでもないので、
ビーズで作った猫ちゃんの画像でも上げておきます‼️

年末(2023年)に、オーダーを

もっとみる
初チャレンジ✨PCでビーズアクセサリーのレシピ制作👊

初チャレンジ✨PCでビーズアクセサリーのレシピ制作👊

皆さん、こんにちは😉
noteをスタートして、書き始めから早くも3週間が過ぎまして…💧
全然更新出来ておりませんでした😅

年明けの1月は、お客様と会食があったり、新年早々オーダー品の配達や講習会など、なんだかバタバタしていて、色々と思うように進まず💦

そしてまた近々、講習会で『12個のビーズで作る ビーズボール』でピアスを作ることになったので、只今レシピの制作中なのです!!

PCが苦

もっとみる
2024年『新年、明けましておめでとうございます☆』

2024年『新年、明けましておめでとうございます☆』

皆さんこんにちは(^^)
そして、はじめまして ❤
makotto-channnel【マコットチャンネル】の まぁです!!

noteをはじめてみようと思い立ち、昨年だっけ?
(それすらもう忘れましたがw)
登録だけは済ませて、新年を迎えてしまいました。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます☆
今後ともよろしくお願いいたします。

とまぁ、こんな調子で初の記事を書いている、
ポンコツな女

もっとみる