見出し画像

2024年『新年、明けましておめでとうございます☆』

皆さんこんにちは(^^)
そして、はじめまして ❤
makotto-channnel【マコットチャンネル】の まぁです!!

noteをはじめてみようと思い立ち、昨年だっけ?
(それすらもう忘れましたがw)
登録だけは済ませて、新年を迎えてしまいました。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます☆
今後ともよろしくお願いいたします。

とまぁ、こんな調子で初の記事を書いている、
ポンコツな女です、はい。。。

昨年(2023年2月)から、YouTubeをはじめて
来月で早1年が経とうとしております。

YouTubeに関しては、はじめる数年程前から
『一度でいいからやってみたいなぁ~』と漠然と思っていて、
仕事を辞めて無職になった2022年4月~数ヶ月、
この先どう生きていこうか?と悩んでいた時に、
悩みながらただ時間だけが過ぎていくのも勿体ないなと思い、
長年やってみたいなぁ~と考えていた
YouTubeをはじめてみることにしました。

動画の内容は、
【普段の日常的なもの】
【ビーズアクセサリー作家としての過ごし方】
【ビーズアクセサリーの作り方】を upしていくチャンネルとしました!

YouTubeをはじめるにあたり、特別に何を準備するワケでもなく、
漠然と思っていたものを取り敢えずカタチにしたようなもので、
カメラや機材、編集ソフトを揃えたワケでもないですw
撮影はスマホでだし、編集ソフトは無料版のダビンチリゾルブを使っています!!

動画の編集は、そんなに凝った演出も加えず、
撮影も今のところ、顔出しも声出しもしていない
何の変哲もないシンプルな動画になっております!
けど、撮影はもちろん、編集も楽しいです♪

そんな、なんじゃないチャンネルでもご視聴くださる視聴者さんや、
チャンネル登録をしてくださっている視聴者さんがいてくれて、
とっても嬉しいし幸せだなぁと思います(*^^*) 感謝☆

第一話(#1)でお話していますが、
『やりたいこと!!』を『やらなくちゃいけないこと⤵』には
したくないという思いがあるので、
マイペースに楽しみながら継続していけるよう
頑張ろうと思ってます(^o^)

既にご視聴いただいている視聴者さん、
これからご視聴いただけるかもしれない視聴者さんに楽しんで頂けるよう、また、為になれるような動画を作っていけたらなと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします❤

ここ【note】でも、日常~ビーズアクセサリーのことについて綴っていこうと思っております。
また、今後は、ビーズアクセサリーのレシピを載せてみたらどうかなぁ?!等・・・考え中なので、ひょっとしたらはじめるかも!?しれないので、またそのときにはお知らせいたします。

▼makotto-channnel【マコットチャンネル】の YouTube はコチラから▼

▼第1話(#1)はコチラ▼


『X』(旧Twitter)もやってます(^^)

▼『X』(旧Twitter)の URL はコチラ▼





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?