マガジンのカバー画像

たまたび〜Soul journey〜

201
魂の友と書いて、たまとも。 魂の旅と書いて、たまたび。 感動、閃き、導き、試練、そして笑い。 国内外を問わずインスピレーションで選んだ場所への旅と、Lokoのセッションで起きたこ… もっと読む
運営しているクリエイター

#乳がん

プロフィール動画作ってみました。

プロフィール動画作ってみました。

いつか、近いうちにプロのカメラマンに撮ってもらおう!そう話しながらも月日は流れ。。。

SaoriがBaliから素敵な写真を持って帰ってきたのをきっかけに、素人ながら作成してみました。

ふたご座新月🌑✨
コミュニケーション、繋がり、言葉の力、軽やかなエネルギー

ふたご座の新月に合わせてニコイチソウルの動画が出来上がったことに意味を感じています。

新たな出会い、つながりと共に創造する未来を楽

もっとみる
驚きの変化!五行自然治癒療法で身体が軽くなる!

驚きの変化!五行自然治癒療法で身体が軽くなる!

今日は私がいつも楽しみにしている五行自然治癒療法の日。

楽しみな理由は本当の癒やしが起きるから。身体も心も癒やされる理由は、木火土金水のエネルギーの流れを通して身体が整う他、【内観】すなわち今の自分を深いレベルで理解することが促されるからです。

この日の私の身体ははち切れそうなほどパンパンでした。特に肩まわりが(笑)
自分で思い当たることは内観しているので、まぁまぁ消化はできているはずなのだが

もっとみる
山形続編②最終回 秋田・象潟温泉と古四王神社、元滝伏流水 フラワーオブライフの謎

山形続編②最終回 秋田・象潟温泉と古四王神社、元滝伏流水 フラワーオブライフの謎

玉簾の滝から北上する前に、お昼は酒田まで戻り、蕎麦屋へ行きました。
山菜の天ぷらがサクサクしていて、程よい苦みに舌鼓!

海老や蕎麦などは、喉が詰まりそうであまり食べれない。
何故かSaoriが持参してくれたおかきは安心して食べれたので、それで空腹をつなぐ。

この日お世話になったのは、たつみ寛洋ホテル。
6帖部屋を予約していましたが、前日の宿で窮屈だと感じたので、事前に電話して広いお部屋に変更を

もっとみる
山形続編➀寿司と湯田川温泉とフラワーオブライフを教えてくれた玉簾の滝。そして鳥海山からのいざない

山形続編➀寿司と湯田川温泉とフラワーオブライフを教えてくれた玉簾の滝。そして鳥海山からのいざない

今さらながら、2022年5月のたま旅・山形の続きです。
霊能者であり、降悪師である阿部さんに会いに行った旅の続き。

何故今さら続きを書くのか、それは。

ニコイチパートナーであるSaoriが最近打ち明けてくれた、虹の光が見えるというもの。

これを読むまでは、その光がフラワーオブライフに見えているとは知りませんでした。

これまでは皆さんにシェアするようなことではないと考えていたので、どうしよう

もっとみる
③ストレスの限界を迎え、アーユルヴェーダリゾートへ。五行で浮腫み改善!?

③ストレスの限界を迎え、アーユルヴェーダリゾートへ。五行で浮腫み改善!?

シャワールームには、かわいいコロンとした陶器に入っているアーユルヴェーダのシャンプーがあるのですが、オイルと黒糖を混ぜたような美味しそうな香り。
しっとりと洗い上がる。
日本のOLが喜びそうな感じです。
とっても使うのが楽しみでした。

ところがどっこい、シロダーラでぎっとぎとになった頭を洗っても洗ってもスッキリしない。
なのでいつも頭はオイルでひったひた。
湿気も多く乾かない。

情けないことに

もっとみる
②ストレスの限界を迎え、アーユルヴェーダリゾートへ アユピヤサ

②ストレスの限界を迎え、アーユルヴェーダリゾートへ アユピヤサ

いよいよ本編です。
ヨガを始めた頃から、インド旅行記などを読み漁り、インドに行けば新しい扉が開ける。インドに行ったらハマる!と聞き、憧れていた私は友人より忠告を受けていました。
「憧れるのはわかる。私はイケたけど、あなたは絶対無理だと思う。」

アーユルヴェーダといえば、インド!と浮かんだのち、友人がインド旅行から帰り、着ていた衣類を洗濯機で洗ったが何度も何度も茶色い汁が出て匂いが取れずダメになっ

もっとみる
①ストレスの限界を迎え、アーユルヴェーダリゾートへ

①ストレスの限界を迎え、アーユルヴェーダリゾートへ

時は遡ること2017年6月。
本場のアーユルヴェーダを体験しにスリランカへ行ってきました。

何故行ったのか。。

当時の私は、乳がんの手術を終えたのち、胸の再建や経過観察のため、1年弱の間、日本のトップ企業で派遣社員として働いていました。

何故そんな状態でトップ企業で働こうと思ったか。
それは家から近かったことと、時給がめちゃめちゃ良かったから。
どうせ受からないだろうと思い、ダメ元で診察のた

もっとみる
奇跡を起こすコツ〜自分のいのちを自分で守る意識〜自力×他力=♾️

奇跡を起こすコツ〜自分のいのちを自分で守る意識〜自力×他力=♾️

身体に良いことしてるのに
身体に良いもの身につけているのに
身体に良いもの食べているのに
、、、
という方にぜひ読んでいただきたい。

病気や不調がある方だけではなく、
夢や願いを叶えたい時にも言える話。

自力あってこその他力なのです🙏

自力(決意、どうしたいかを自分で決める)をもって、
他力に頼ってください。
*「どうしたいかがわからないから、
どうしたいかを知るために他力を頼る」と決める

もっとみる
奇跡の布~ふら~私の癌がCTから姿を消した理由

奇跡の布~ふら~私の癌がCTから姿を消した理由

こんにちは。
2021年、乳がん再発ステージ4で余命宣告を受けたのち、2度も生死の狭間を経験して2023年11月10日、誕生日前日のCTから癌が消えるという奇跡を経験した、たまひろです。

今日は良い布と書いて、布良(ふら)との奇跡の出会いのお話をしたいと思います。

と、その前に。

有事の際にも、全国のズボラさんにも!

布良のシーツやブランケット、肌着まで、なんと人によっては1年間洗わないと

もっとみる
病に対して内側からアプローチすることを試みている人へ

病に対して内側からアプローチすることを試みている人へ

自分と真摯に向き合うことで奇跡を起こした人、
その名はたまひろ。
ぜひお読みください。

現在たまひろメインのソウルワーク
メニュー名: 自己探求(12の元型)ワークショップwith たまひろ

具体的な悩みがある方や、病に対して内側からアプローチすることを模索中の方は、カウンセリングやたまひろ'sオリジナルセッションもかなりのおすすめです。

プロフィールに、たまひろのプロフィールとたまひろとの

もっとみる
ついに、いのちの奇跡が起こりました!

ついに、いのちの奇跡が起こりました!

今、元気な人にも、しんどい人にも。

「生きる」
生命を保ち、生存すること。
心臓が動き、内臓が機能していること、身体が動くこと、考えられること。”なんとなく生きる”ことも可能です。

「生きる」には肉体的・精神的、両方の側面があり、どちらにも相互関係があり繋がっています。

入院生活の中で、”生きながらにして死ぬ”感覚を知りました。
肉体は生きているのに、心が虚無感に覆われて世界が真っ暗に感じら

もっとみる
はじめまして。たまひろです。

はじめまして。たまひろです。

11月11日生まれ、蠍座です。
少々長くなりますが、私が魂のメッセンジャーとして活動するまでの、大切なはじまりの物語を読んでください。

2008年 大好きだった輸入商社を退職し、沸き立つ衝動のままオーストラリアで自己探求の旅をスタートしました。

元々人に触れることや癒しになることが好きだった私は、ヨガ、マッサージ、リフレクソロジー、アロマセラピーなどの技術と知識を深めようと学んでいる中、風邪で

もっとみる
源泉かけ流しにこだわるたま旅長野②小谷温泉

源泉かけ流しにこだわるたま旅長野②小谷温泉

2日目は湯田中温泉→戸隠神社で裏散歩→小谷温泉(長野最北?ほぼ新潟)

不動滝は昨日思う存分楽しんだので、さて今日はどうするか。。。

宿のおかみオススメの滝に行こうかと思いつつ、結局戸隠神社へ行くことにした。
私にとっては3度目、雪のない季節は初めての参拝です。

途中、お洒落な野菜ジェラート屋さんcentotto gelatoを発見!

私は黒姫高原の牛乳を使ったミルク+エクアドル産のカカオを

もっとみる