Lino

0〜22歳の子どもたち、1000人以上と 関わってきた子どもの専門家 Linoです♡ …

Lino

0〜22歳の子どもたち、1000人以上と 関わってきた子どもの専門家 Linoです♡ このnoteは 将来、息子が子育てをするときに読んでほしい どんな育児書よりも役に立つ 【幸せな子育て】に大切なことを 書いています♡ 息子:ノスケ 2020年6月生

記事一覧

わたしを苦しめてた「ジャッジ」

のすけへ♡ ⁡ ⁡ 今日はね、お母さんの 気づきをシェアするね! ⁡ ⁡ 気持ちって、揺れ動くでしょ⁉︎ ⁡ ⁡ 幸せだ〜恵まれてる〜 生きててよかった〜 ⁡ って思う日も…

Lino
5か月前
3

失敗したら、「人間らしいね」

* こんにちは! このnoteは、子どもの専門家であるわたしが 息子のために【幸せな子育て】に必要な 心が豊かになる大切なことを書いています♡ * のすけへ♡ 今日は、…

Lino
5か月前
5

親戚一同"大きな家族"

* こんにちは!読んで頂き、ありがとう! 0〜22歳の子どもたち、1000人以上と 関わってきた子どもの専門家 Linoです♡ このnoteは 将来、息子が子育てをするときに読ん…

Lino
5か月前
2

3歳児と作った年賀状

* このnoteは 子どもの専門家であるわたしが、 将来、息子が子育てをするときに読んでほしい 【幸せな子育て】に大切なことを 書いています♡ * 2024年の年賀状 ノスケ…

Lino
5か月前

挨拶で作る【幸せな子育て】

* このnoteは 子どもの専門家であるわたしが、 将来、息子が子育てをするときに読んでほしい 【幸せな子育て】に大切なことを 書いています♡ * . のすけへ♡ そして、…

Lino
5か月前
2

世界一幸せな子育て♡の始まり

* このnoteは 子どもの専門家であるわたしが、 将来、息子が子育てをするときに読んでほしい 【幸せな子育て】に大切なことを 書いています♡ * . ノスケへ♡ 新年 あ…

Lino
5か月前
1

息子へ 夢を叶える準備はできてる?

* はじめまして♡ 数ある記事の中、 私のところへ来てくれて ありがとう♡ このnoteは 現場で、0〜22歳の子どもたち 1000人以上に関わってきた 子どもの専門家で…

Lino
6か月前
5

育児書、読むのやめなさーい♡

のすけへ♡ 得意をどんどん伸ばして のすけの持ち味を 世界に放ってくれ💫✨ てゆうのはね、 お母さんは、 現場で1,000人以上の子どもたちと 関わってきたけど 誰1人と…

Lino
7か月前
1

新幹線デビュー

のすけへ♡ 今日は、新幹線デビュー お母さんにとっても大挑戦! いつもいつも、挑戦し続ける* のすけは、楽しかったかな? もしかしたら、 外から見てる方が好きかも…

Lino
7か月前
1

朝寝坊!!さぁどうする!?

のすけへ♡ 昨日の朝は、 盛大に寝坊した‼︎ 今朝は、ちゃーんと起きた! けどさ、 どっちも同じような時間に 出発した* ちゃんと起きれた方が のんびりしたり しち…

Lino
7か月前
1

母子分離、ファーストステージ

のすけへ♡ ママと、僕 ⁡ 違う人間らしい、 と気づき始めた ⁡ ⁡ ⁡ のすけがほんの数日前から ⁡ 「こっちが僕で、あっちがママ」 ⁡ ってやたらゆう。 ⁡ こっち、あ…

Lino
1年前
5

切り替えられない、ママとのすけ

のすけへ♡ ママさ、 切り替えができないんだ。 あれもやりたい、 これもやっておきたい、 ここまでしたい、 きっと後で後悔するから。 ママさ、 後悔するのが嫌みたい …

Lino
1年前
2

パパとのすけの夜

のすけへ♡ 1,2月、 ママは大変に忙しかった。 のすけのことは大好きだけど 1人で育児をするのは 想像の5倍大変。 パパの仕事の都合で 1人で育児をすることが 多かっ…

Lino
1年前
2

想像と、現実世界の境がない

のすけへ♡ 毎日たくさんの驚きを 届けてくれてありがとう! 昨日、のすけが 真っ白なメモ帳をパラパラ めくりながら 「お話」を読んでいた 正直驚いた。 真っ白な世…

Lino
1年前
4

自分を、扱う

のすけへ♡ 自分を扱ったように 自分は扱われる ママはね、 自分を美しく尊い存在として 美しく愛でようと思う。 最近、予定をたくさん入れて 余白がなかった 自分に…

Lino
1年前
3

子離れは小さく、始める。

のすけへ♡ 君は今、1人遊びをしている。 この土日、 ママとたくさん遊んだからね! 心が満足したかな(*´∀`) いつも 保育園行ってくれて ありがとう♡ 最近、ママに…

Lino
1年前
5
わたしを苦しめてた「ジャッジ」

わたしを苦しめてた「ジャッジ」

のすけへ♡


今日はね、お母さんの
気づきをシェアするね!


気持ちって、揺れ動くでしょ⁉︎


幸せだ〜恵まれてる〜
生きててよかった〜

って思う日もあれば



なんでこうなの?
どうしたら幸せになれるの?
はーーーぁーーー

って日もある





「そこに、ジャッジがある!!」


って気がついたの!


これは、良いこと
あれは、悪いこと

もっとみる
失敗したら、「人間らしいね」

失敗したら、「人間らしいね」


こんにちは!
このnoteは、子どもの専門家であるわたしが
息子のために【幸せな子育て】に必要な
心が豊かになる大切なことを書いています♡


のすけへ♡

今日は、お母さんが”失敗”した時に
使う言葉を紹介するね!

「人間らしいね」、「かわいいね」

この言葉、可愛くて気に入ってる♡
失敗した時に「人間らしいね」って
言うんだ!

SHOGENさんとひすいこたろうさんの共著
【今日誰のた

もっとみる
親戚一同"大きな家族"

親戚一同"大きな家族"


こんにちは!読んで頂き、ありがとう!
0〜22歳の子どもたち、1000人以上と
関わってきた子どもの専門家 Linoです♡

このnoteは
将来、息子が子育てをするときに読んでほしい
どんな育児書よりも役に立つ
【幸せな子育て】に大切なことを
書いています♡


ノスケへ♡

今日は楽しかった?

叔父さん夫婦と
いとこの女の子。

おじいちゃん
ひいばあちゃん

お正月で、みんなに会えた

もっとみる
3歳児と作った年賀状

3歳児と作った年賀状


このnoteは
子どもの専門家であるわたしが、
将来、息子が子育てをするときに読んでほしい
【幸せな子育て】に大切なことを
書いています♡


2024年の年賀状

ノスケと作ったんだー♡

iPadで
背景の色を塗ってくれた♡

迷いがなくて、楽しそうで、凛々しくて、

お母さん、一緒に作れて
楽しかったなぁ♡♡♡

今年は、一緒に作品を作ろう♡
一つ、夢ができた!
ありがとう♡

挨拶で作る【幸せな子育て】

挨拶で作る【幸せな子育て】


このnoteは
子どもの専門家であるわたしが、
将来、息子が子育てをするときに読んでほしい
【幸せな子育て】に大切なことを
書いています♡


.
のすけへ♡

そして、挨拶は
【幸せな子育て】に
とても重要な役割を果たす★

もし、
あなたが、今、一生懸命
\ 〜〜しなさい! /
って言うのが大変だったら

挨拶を活用してみて★

挨拶はコミュニケーションであり
《節目》

"時間"では測

もっとみる
世界一幸せな子育て♡の始まり

世界一幸せな子育て♡の始まり


このnoteは
子どもの専門家であるわたしが、
将来、息子が子育てをするときに読んでほしい
【幸せな子育て】に大切なことを
書いています♡


.
ノスケへ♡

新年
あけまして
おめでとうございます㊗️🎍✨

ノスケがね、
元気よくとびきりの笑顔で


 あけまして おめでとうございます!


って言う姿が

可愛すぎてねー♡♡♡

大きくなったね♡

お母さんは、「挨拶」を
とても

もっとみる
息子へ 夢を叶える準備はできてる?

息子へ 夢を叶える準備はできてる?



はじめまして♡
数ある記事の中、
私のところへ来てくれて
ありがとう♡

このnoteは
現場で、0〜22歳の子どもたち
1000人以上に関わってきた
子どもの専門家である私が、
息子 のすけ君のために書く
【幸せな子育て】に大切なこと



のすけへ♡

あなたが、いつも
今、目の前のことに集中して

”今”を楽しんでる姿

とっても参考にしてる!

大人になったお母さんは、
それがなか

もっとみる
育児書、読むのやめなさーい♡

育児書、読むのやめなさーい♡

のすけへ♡

得意をどんどん伸ばして
のすけの持ち味を
世界に放ってくれ💫✨

てゆうのはね、

お母さんは、
現場で1,000人以上の子どもたちと
関わってきたけど

誰1人として同じ子はいなかったし
本当に千差万別。

しかも、1,001人目の あんたも
過去出会ってきた子たちとは
やっぱりまた、一味違う☺️💫
ここが、素敵なんだよな〜♡♡♡

実はね、昨日、
お母さんになりたての親友から

もっとみる

新幹線デビュー

のすけへ♡

今日は、新幹線デビュー

お母さんにとっても大挑戦!
いつもいつも、挑戦し続ける*

のすけは、楽しかったかな?
もしかしたら、
外から見てる方が好きかもしれない♡

お母さんは、挑戦したかったんだ!

大きくなりたかった!
のすけが、お兄ちゃんになりたいのと
きっと同じ☺️🌈

長い新幹線も
全くグズることなく
何なくこなせちゃうのすけ👏

乗り換えが苦手なお母さんも
どうにか

もっとみる
朝寝坊!!さぁどうする!?

朝寝坊!!さぁどうする!?

のすけへ♡

昨日の朝は、
盛大に寝坊した‼︎

今朝は、ちゃーんと起きた!

けどさ、
どっちも同じような時間に
出発した*

ちゃんと起きれた方が
のんびりしたり
しちゃうんだよねー☺️🩷

盛大に寝坊した朝!
お母さんの頭に浮かんだことは、

「さぁ!ここからどう楽しむか!!」

この言葉は、魔法だよ☺️💕
いつどんなときでも
自分の人生を、今ここから
楽しむことができる🌈✨

あなた

もっとみる
母子分離、ファーストステージ

母子分離、ファーストステージ

のすけへ♡

ママと、僕

違う人間らしい、
と気づき始めた



のすけがほんの数日前から

「こっちが僕で、あっちがママ」

ってやたらゆう。

こっち、あっち、って
懸命に指さす姿がが
愛らしい🥰💓



地球のルールに
気づき始めたみたい

ほんの2年前まで
ママと、あなたは
1つだったしね

母子分離、ファーストステージ
かな☺️💓






もっとみる
切り替えられない、ママとのすけ

切り替えられない、ママとのすけ

のすけへ♡

ママさ、
切り替えができないんだ。

あれもやりたい、
これもやっておきたい、
ここまでしたい、
きっと後で後悔するから。

ママさ、
後悔するのが嫌みたい

なんか、わかるなー

あーさとけばよかった
と思ったことがあるから

そうならないために
これをしとこう
が積み重なると

"やらなきゃいけないこと"の山ができる

一方、のすけ。

君もなかなか、
切り替えができない。

もっとみる
パパとのすけの夜

パパとのすけの夜

のすけへ♡

1,2月、
ママは大変に忙しかった。

のすけのことは大好きだけど

1人で育児をするのは
想像の5倍大変。

パパの仕事の都合で
1人で育児をすることが
多かった1,2月

のすけも、寂しかったね。

昨日の夜、
のすけはパパと寝てくれた。

ママは
夜更かしして好きなことをしてから
好きな時間にお布団にはいり
朝まで爆睡した

はぁ幸せだった(´▽`)

今朝、起きてきたのすけは

もっとみる
想像と、現実世界の境がない

想像と、現実世界の境がない

のすけへ♡

毎日たくさんの驚きを
届けてくれてありがとう!

昨日、のすけが

真っ白なメモ帳をパラパラ
めくりながら

「お話」を読んでいた

正直驚いた。

真っ白な世界に
壮大な想像の世界が広がってる

何もないところに
とても大きな世界を広げる

これは本当に驚いた

こんなふうに世界を見れたら
どれだけ楽しいだろう

のすけ、ありがとう♡

自分を、扱う

自分を、扱う

のすけへ♡

自分を扱ったように
自分は扱われる

ママはね、

自分を美しく尊い存在として

美しく愛でようと思う。

最近、予定をたくさん入れて
余白がなかった

自分に、「頑張れ、もっと、うまくやれ」と
声をかけてた。気づかないうちにね。

これを課せられる人生、楽しくないよね。

ママも、だんだん
殺伐とした気持ちになって

生きるのって辛いなー
生きるなんてどうでもいいや

って思っちゃ

もっとみる
子離れは小さく、始める。

子離れは小さく、始める。

のすけへ♡

君は今、1人遊びをしている。

この土日、
ママとたくさん遊んだからね!

心が満足したかな(*´∀`)

いつも
保育園行ってくれて
ありがとう♡

最近、ママに
こーして!あーして!
って、指示しまくり!!

もう、ママの助けを
かりなくても、頭の中に

夢のマイワールドが
広がってるね!

こうして、ママの手を
離れていくんだなぁ

1人何役もこなして
ミニカーたちと遊んでる�

もっとみる