マガジンのカバー画像

【読書】へぇ〜って思ったことをシェア‼️

38
新しいことを知るのが好きです💫 年間100冊を目標に、さまざまな本を読んでいきたいなと思っています。 本を読んで、なるほど!と思ったことを書き留めたいと思います✏️
運営しているクリエイター

#自由研究

死ぬと青→赤→黒→白となる。

死ぬと青→赤→黒→白となる。

他の動物にはない。人間には想像力がある。

だから将来自分が死ぬことも知っているし怖がることもできる。

未来があるから、今を大事に生きる。それを希望と呼んだ。死ぬ時思うだろう。

いっぱい起きたつらかったこと。沢山あったうれしかったこと。
想像は無限大。今回は体がどうなるのか事実を見てみた。

【まず結論】日本で死んでミイラになること滅多にない

【本題】ミイラとは、人間の干物。

水分を抜いて

もっとみる
【歩行者は右側通行】ではない!

【歩行者は右側通行】ではない!

コナン、ピカチュウ、のび太でトリックアートを描きました。

トリックアートって面白いです。紙の外に出ているように見えるので、別々の世界の住人たちが出会うことができる…! そんな瞬間をイメージしました。

最近、歩道を歩いていると、左側通行をしている人が居て。

歩行者って右側通行じゃないの?? と思ったので調べてみました。

【まず結論】自動車に対して歩行者は右側通行であって、
歩行者同士に決まり

もっとみる
【地図】地球は196個以上ある。

【地図】地球は196個以上ある。

海外旅行に行った時に、その国の世界地図を見てみると面白い!

各国の色が違うだけじゃない笑

国境の場所が違っていたり、国名が違っていたり。

【まず結論】国の数だけ世界地図がある。

【続いて本題】これは、世界地図を日本代表として作るように頼まれたとして考えてみると面白い。どんな世界地図をつくろうか♪

①ありがとう! 4色問題

早速日本代表として、世界地図を作ることになった。

日本としては

もっとみる
【祝開店】銀河系第1位‼️ 予約殺到レストラン

【祝開店】銀河系第1位‼️ 予約殺到レストラン

死ぬまでに一度は宇宙に行ってみたい。

宇宙エレベーターができたら、ロケットなんかよりも多くの人が、安く宇宙に行けるようになる!!

聞こえるぞ、宇宙の足音が。。すぐそこまで近づいてきている⁉️

【まず結論】実現はできそうだけど、法律などの問題が多い状態。

完成するとしたら、こんな感じになるというのはだいぶ固まってきている。

【本題】今回は、仮に宇宙エレベーターが開通したらどうなるかをシミュ

もっとみる