マガジンのカバー画像

注文住宅を建てるなら知っておきたい専門なこと

30
運営しているクリエイター

#家づくりの前に

建築士が解説!能登半島地震の視察に行った結果|地震大国で家を建てても大丈夫ってホント?

建築士が解説!能登半島地震の視察に行った結果|地震大国で家を建てても大丈夫ってホント?

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
建築士でもあるエルハウスの社長が、能登半島地震の現場に視察に行きました。

色々なことが見えました。確証できました。
大丈夫です、安心してください。
家を建てて下さい。

視察で注目したのは、倒壊、半壊している街の中において、「倒壊していない、修理などをしなくても良い家もある」ということです。

共通しているのは、新しい、築年数が浅い家です。建築基

もっとみる
【注文住宅】他への建築費用を削ってでも設置したほうがいいアイテムBEST3

【注文住宅】他への建築費用を削ってでも設置したほうがいいアイテムBEST3

こんにちは!長野県茅野市の工務店エルハウスです。
今日は、家づくりを考えている人必見!他への建築費用を削っても設置したほうがいいアイテムを3つご紹介します。

1 室内物干し「ホスクリーン」
天井からぶら下げられたリングつきの棒。
このリングを利用して、洗濯物を干すのに利用です。
必要ではないときに、脱着可能というところが特徴です。

2 深型シンク洗面台 リクシル「ピアラ」洗面台は歯を磨いたり

もっとみる
土地探しでよくあるトラブルと見落としがちなポイントとは?

土地探しでよくあるトラブルと見落としがちなポイントとは?

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
長野県は、南北に広く、また標高差もまちまち。
同じ長野県でも、地域によって全く違う家づくりになります。

特に、土地をこれから購入される方は、土地の状況によって、全く違う家づくりになります。
そこで今日は、土地探しでよくあるトラブルと見落としがちなポイントについて書いてみます。

土地の敷地内の高低差に注意する多くの方が現在、土地を土地情報サイトで

もっとみる
土地探しで失敗しないために先人に学ぶ

土地探しで失敗しないために先人に学ぶ

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
あなたは今、家づくりに必要な土地を探されていますか?
それとも、探されていませんか?

もし、今、土地を探されている方ならば、今日の話は、お役に立てるかもしれません。
また、もし今土地を探されていないとしても、将来探されるのであれば、今日の話は頭の片隅に置いておいていただければ、きっとかなりの試行錯誤の時間を削減でき、お役に立てると思います。

もっとみる
良い住宅会社を見つける方法|隠し事をする会社しない会社の見分け方

良い住宅会社を見つける方法|隠し事をする会社しない会社の見分け方

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
今日は【隠し事をする会社しない会社の見分け方】をお伝えします。

一生に一度あるかないかの家づくり。
多くの方が家づくりを真剣に取り組みます。

よく学び行動されているご家族でも、見落としがちなのが「住宅会社が正直かどうか」ということの研究です。

特に、現場での出来事について、
住宅会社が正直なのか?
隠蔽体質なのか? は、

その後30年、50

もっとみる
ウッドショック後、木材の価格は下がり傾向なのに「住宅の価格」は下がっていない理由をまとめてみた

ウッドショック後、木材の価格は下がり傾向なのに「住宅の価格」は下がっていない理由をまとめてみた

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
ウッドショック後、木材の価格は下がり傾向なのに

住宅の価格は下がっていかないのは
なぜでしょうか?
    
他の建築資材は下がらず、
むしろ高騰し続けています。
その内訳を見ていきましょう。

・建築資材で欠かすことができない「石膏ボード」
→今年の2月分出荷から、再度の値上げ3割増
    
・某建材メーカー
→4月受注分から9%の値上げ
 

もっとみる
【注文住宅】で後悔しない!3つのスケジュールパターン「急ぎ足」「スタンダード」「じっくり・ゆっくり」を比べてみた

【注文住宅】で後悔しない!3つのスケジュールパターン「急ぎ足」「スタンダード」「じっくり・ゆっくり」を比べてみた

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
家づくりを検討し始めて、実際に住むことができ、新しい生活が始まるまで、どのくらいの期間がかかると思いますか?

あなたは、じっくり、ゆっくりと家づくりを検討されたい方ですか? それとも、スピーディーに決断して家づくりをされたいですか?

家づくりをされる方に、アンケートをとってみると、意外に多くの時間がかかるのですねという方が多いのです。

まずは

もっとみる
知らないと損する!ウッドショックが収まれば、家の価格は下がるのか?

知らないと損する!ウッドショックが収まれば、家の価格は下がるのか?

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。

家づくりを検討されている方の
お話を伺っていると
  
ウッドショックの影響から、
住宅の価格が上がっていることを
熟知されている様子が伺えます。
 
その方達の中では、
「ウッドショックの影響が治れば価格が下がるので、もう少し家づくりは先にしようと思っている」というお声を聞きます。
  
果たして、ウッドショックが収まれば
価格は下がるのでしょ

もっとみる