マガジンのカバー画像

材料だけレシピ【個人的備忘録】

210
家族の為に手をかけて作ったごはんも 自分の為にテキトーに作ったごはんも 一ヶ月後には何を作ったか覚えていないことも多々。 何を入れたかも忘れちゃう。 食べたことすら覚えていない…
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

頂き物の手打ち蕎麦ををもらった。
蕎麦って何を一緒に出せばいいのだろう。
今日は豚しゃぶサラダにした。
【材料】
・豚こま肉
・レタス
・紫玉ねぎ
・きゅうり
・トマト
・スナックエンドウ
あと常備菜のもやしと人参のナムル。

焼き餃子を愛してる
【材料】
・豚ひき肉
・キャベツ
・長ネギ
・ニラ
・生姜
・ニンニク
・餃子の皮
・醤油
・ごま油
・塩(キャベツ塩もみ用)
今回キャベツを大量に入れたので塩もみの塩も多めにしたら餡の塩気が多めになってしまった。
焼きはきれいにできたのにね。
残念。

レタス炒飯&餃子の中華スープを愛してる
【材料】※炒飯
・冷やご飯(玄米&白米)
・豚こま肉
・レタス
・玉ねぎ
・人参
・にんにく
・醤油
・残ってたオイスターソースとマヨネーズのソース
・サラダ油
・スナックエンドウ
スープは昨日の餃子入り。
やっぱり残念な塩分だった。

ニシンの塩焼きを愛してる
【材料】
・生ニシン
・粗塩
今くらいの季節に生ニシンに出会えたら
是非塩焼きにして食べたい。

タコライスを愛してる
【材料】
・豚ひき肉
・玉ねぎ
・カレー粉
・ウスターソース
・ケチャップ
・炊きたてのご飯
・目玉焼き
・付け合せのお野菜各種
楽チンで美味しくて最高✨

鶏ささみ肉の海苔巻き焼きを愛してる
【材料】
・鶏ささみ肉
・焼き海苔
・片栗粉
・醤油
・みりん
・日本酒
味付けが薄すぎた。
次回は注意すること。
残った海苔につけダレかけて片栗粉まぶして焼いたらおせんべいみたいな食べ物になった。
バリバリしてて美味しい。

紅茶豚&味玉を愛してる
【材料】
・ブタももブロック肉
・卵
・醤油
・みりん
・日本酒
・穀物酢
・ティーパックの紅茶
・水
今回使った豚肉、油の入り方が程よくて、最高だった✨

薄切り豚ロース肉のしゃぶしゃぶを愛してる
【材料】
・薄切り豚ロース肉
・ギリギリ沸騰しないくらいのお湯
・長ネギ
・サニーレタス
・キャベツ
ポン酢と少しのキムチの素をかけて食べた。
豚しゃぶ美味しい✨

きんぴらゴボウ(コンソメ風味)を愛してる
【材料】
・ぶっといゴボウ
・人参
・大量に安く買えたので、でちぎって乾燥しておいたパセリ
・コンソメ顆粒
・ごま油
・水
コンソメ風味のきんぴらも、美味しい。

牛もも肉のステーキを愛してる
【材料】
・おつとめ品の牛ももブロック肉
・塩
・オリーブオイル
意外と柔らかくて美味しかった。

育ちすぎちゃったスナックエンドウの塩茹でを愛してる
【材料】
・育ちすぎちゃったスナックエンドウ
・粗塩
・熱湯
茹でてる最中にさやが裂けちゃって、中身が見えちゃったり出てきちゃたりしてるのが、たまらなく愛おしい。

照り照りに焼いた鶏もも肉を愛してる
【材料】
・鶏もも肉
・にんにく
・醤油
・みりん
・日本酒
甘くしたかったので、みりん多め。

鶏ささみ肉のチーズ焼きを愛してる
【材料】
・鶏ささみ肉
・ピザ用チーズ
・片栗粉
・乾燥パセリ
・塩コショウ
・サラダ油
ヘルシーなささみ肉を思う存分チーズまみれする背徳的な悪魔メニュー。
カロリー…🤣