マガジンのカバー画像

目指せ児童文学作家

641
前期高齢者になって、障害者ではなくただの高齢者になれた気がします。物書きになるのが夢です。名前は「さよこ」デス。なんだかすごい名前のような気がしています。
運営しているクリエイター

#エッセイ

わたしは、怒っているのです……😠😠😠

わたしは、怒っているのです……😠😠😠

 もう、だいぶ前のことですが、亡くなった友人のことを何もしていなかったといっていた人がいたのです。
 そん人は、友人が設立した自立生活センターで働いていたのです。
 用事があるときは休んでいいといわれたといって、けっこうな日数休んでいて、そんなときは友人から電話がかかってきて、事務所を開けに行きました。私はなんの報酬ももらっていません。
 確かに友人は難病で首から下はマヒしていて、家では人工呼吸器

もっとみる
弟が猫を飼い始めました……(=^・^=)💕

弟が猫を飼い始めました……(=^・^=)💕

 一週間ほど前に弟が、うちに猫が迷い込んだので、エサをあげている。といってきました。
「ごはんをあげたら責任を持たないと」
「おう、わかった」
 
 どうしたかな、と思っていたら。
「動物病院に連れて行ってきた」
「あ、そう」
「ケージとトイレとエサ買いに行く」
「飼うの?」
「エサあげたら責任もちなさいよ、って、言ったのはねえちゃんだよ」
「それは良かった」
「買い物行くから、あとで寄るね」

もっとみる
赤、白、黄色、誰が言ったの?……🍛🍝

赤、白、黄色、誰が言ったの?……🍛🍝

 今日は津田沼童話の会の例会でした。
 年に一度、会報「火曜日のころん」を出すためにプロの作家さんに作品を講評してもらうのです。
 私は前に季節風に投稿して不掲載になった「あたしンちの赤,白、黄色」を提出したのですが「井口さん、これ季節風に投稿した作品でしょ」
「え、読んだんですか?」
「読みましたよ。井口さんの作品は編集委員はみんな読んでますよ」
「そうなんですか?」
「そうですよ」
 すみませ

もっとみる
「ケアマネ女優の実践ノート」北原佐和子著を読みました……🌸🌸🌸

「ケアマネ女優の実践ノート」北原佐和子著を読みました……🌸🌸🌸

 北原佐和子さん、ケアマネになっていたんですね。
 素敵です。
 介護福祉士として働いていらっしゃることを何年か前にテレビで見ました。
 そういえば、ドラマで見かけないなぁ、と思っていたので、ポカーンとしながら、これからどうするのかしら、と思っていたので、この本を見つけたときは迷いなく買いました。

 もうすぐ閉店してしまう津田沼のイトーヨーカドー内の書店(ブック
マルシェ)で見つけました。
 閉

もっとみる
まだPCに弄ばれている……💦💦💦

まだPCに弄ばれている……💦💦💦

 ごめんなさいね、毎回毎回、ご迷惑をおかけしています。
 難しいです、書評。
 自分の国語力に自信がなくなります。
 助詞ってなんだっけ。どう書けばいいのかしら。
 ぜんっぜん、わからない。

 それなのに、パソコンにも弄ばれちゃって、前回は行数が多すぎて、今回は行数が足らなくて、字数と行数を設定するだけじゃダメなんだね。
 いつも設定をPC講座の講師に頼っているから、自分でやると、なにかが足りな

もっとみる
なにをやっても中途半端なんです……🌻😥🌷

なにをやっても中途半端なんです……🌻😥🌷

 いつも、ギリギリな状況で生活しているから、少し余裕ができると、ホッとしてしまい、もういいや、と思うのです。
 だから、いつも中途半端に終わってしまうのです。
 いけばなを始めたときに、障害のある自分がどこまで行けるかを試してみたかったのです。だから、一般の一番上のクラスまで行ったら、もういいや、と思いました。
 健常者に負けたくない、という気持ちがあるので、資格を取って、若いころに「電話応対がで

もっとみる
働けて良かったと思います……😊🌷🌷

働けて良かったと思います……😊🌷🌷

 むかし30代の中ごろに父に、働きもせず。結婚もしないなら家から出ていけ、といわれたときに、結婚はしない、と決めていたので、働かなければ、と思って、仕事を探すことにしたが、自信がなかったので資格を取ることにした。
 自分には障害があるけど、障害者の知り合いがいなかったから、障害のある人と関わりたいと思ってホームヘルパーになろうと思った。
 資格を取ったら、思いがけず、障害者施設に嘱託職員として就職

もっとみる
 弱音を吐いてもあきらめませんよ……🌸🌸🌸

弱音を吐いてもあきらめませんよ……🌸🌸🌸

 いつも、なんとなく、わけのわからない自信はあるのです。
 弱音は吐くのですが、落ち込んでいるかというと、そうでもないのです。
 まあ、そんなものよ。
 世の中そんなに甘くないもの。
 わたしには障害はあるけど、頑張れば、ほかの人についていけると信じて生きてきたのよね。
 逆上がりもできるようになった。
 生け花の資格も1級家元教授者まで取得した。
 ケアマネージャーの資格も取得できた。更新してい

もっとみる
働かざる者食うべからず……😥😥😥

働かざる者食うべからず……😥😥😥

 私には家を出て一人暮らしをしてまでシナリオライターを目指す勇気はありませんでした。
 30代初めに体調を壊して歯科医院の医療事務の仕事を辞めて、お小遣い稼ぎに雑誌や新聞の読者のページに投稿を始めました。
 3回に1回くらいは採用されるようになり、物書きになりたいなぁ、と思って、シナリオセンターの通信講座を受講しましたが、父から、働きもせず、結婚もしないなら「家から出ていけ」といわれたので、それは

もっとみる
まだまだ、道は遠いなぁ……😧😧😧

まだまだ、道は遠いなぁ……😧😧😧

 季節風から、不掲載の連絡があったけれど「やっぱり」と思ったので、落ち込みはしませんでした。
 今回の投稿は三人称で書いてみようとみようと思ったのですが、いつも一人称で書いているので、途中で言い回しがわからなくなってしまいました。
 しかも会話ばっかりになってしまったので、投稿した時点でだめだろうと思いました。
(でも、思いが伝わる作品でした!)って嬉しいお言葉、嬉しかったです。
 お気遣いありが

もっとみる
また、苦戦しています……💦💦💦

また、苦戦しています……💦💦💦

 今回、担当する書評は楠章子さん作、井田千秋さん絵「森のちいさな三姉妹」なのです。
 知っている作家さんの作品は、きちんと書かなければという気持ちが先にたって、力が入ってしまいます。
 挿絵の井田さんはお会いしたことはありませんが、とってもかわいい絵で、好きなので、ほかの作家さんの本も読んでいます。漫画も描かれていて、すごいなぁ、と思います。

「へんくつさんのお茶会」を本屋さんで、見つけたときは

もっとみる
ドラマ「昔はおれと同い年だった田中さんとの友情」を観てモヤモヤがスッキリ消えました……☆☆★💕

ドラマ「昔はおれと同い年だった田中さんとの友情」を観てモヤモヤがスッキリ消えました……☆☆★💕

 原作は去年千葉県の課題図書だったので読んだのですが、読んだ後で、少しもやっとした疑問が残りました。
 独り暮らしの高齢者と小学生の物語なのに、公的サービスの話しが何も出てこないのです。
 病院に行って、医師は骨折した田中さんに介護保険の説明はしなかったのかしら? 高齢者支援課には連絡を入れなかったのかな? 
 民生委員は見回りに来ないのかな、と疑問に思いました。
 子どもたちにも公的な福祉サービ

もっとみる
いとうみくさんのインタビュー記事を読んで電車の中で笑いました……💦💦💦

いとうみくさんのインタビュー記事を読んで電車の中で笑いました……💦💦💦

 朝日新聞のインタビュー記事を見つけたのですが、電車に乗っていてすぐに降りなくてはいけなかったので、ザっと読んであとでゆっくり読もうと思ったら、アニメの「ベルサイユのばら」のテープ起こしをしたと書いてあったので、年代が全然違うのに、同じことをやっている、と思ったら笑いが出てしまいました。

 もっとも、わたしの妹がしたのはアニメの「ルパン三世」でしたが録音してテープ起こしをして、ひとりルパン三世を

もっとみる
お盆だから、公民館はガラガラでした……😀😀😀

お盆だから、公民館はガラガラでした……😀😀😀

 今日は童話の会の例会で、今年の「火曜日のころん」(会報)用の原稿を集めました。
 年に1回プロの先生に講評をしていただいて、書き直して冊子にします。

 早いもので入会して5年が過ぎました。
 最初は児童文学の何らかもわかっていなかった私の作品も、児童文学に見えるようになってきました。

 こんな私が「季節風」に入会して4年が過ぎました。
 怖いもの知らずったらありゃしない、と穴があったら入りた

もっとみる