工藤はり【元進学塾教室長】

元進学塾教室長。ペンギンが好き。 現在は、人事として働きながらビジネス講座を運営するベ…

工藤はり【元進学塾教室長】

元進学塾教室長。ペンギンが好き。 現在は、人事として働きながらビジネス講座を運営するベンチャー企業のお手伝いをしています! ゼロから勉強したビジネススキル・教育のコト・好きなことをお伝えしていきます。

記事一覧

元進学塾教室長が教える「学力」と「やる気」で分ける都立・県立高校を目指すための学習塾の選び方【保護者向け】

都立・県立高校受験に向けて、どこの塾を選べばいいか分からない…。 という悩みを「元進学塾教室長」の私が解決します。 本記事の内容 ・学習塾の主な選択肢と特徴一覧 …

100

【1位の取り方】アマゾンで電子書籍を出版したら、複数カテゴリ1位、全体2位になった話

↓↓電子書籍出しました! https://www.amazon.co.jp/dp/B08J2RK6VB こんにちは! ベンチャー企業「㈱WonderZero」で副業をしている工藤です。 ある日、社長から「電子…

怒ってます!塾講師って誰のための職業だっけ?【元塾講師】

こんにちは。 久々に塾関連の投稿をします。 今日は皆さんに訴えたいことがあります。 元進学塾教室長、工藤です。 さて、副業ブームの昨今「塾講師」も副業の一つの選…

【知識おすそわけ!】ゼロから学んだ「デザイン思考」とは?

---------------------------------------------------------------------------- 4月中旬からビジネス講座を運営するベンチャー企業㈱Wonder Zero(ワンダー・ゼロ)のお手…

【知識おすそわけ!】ゼロから学んだ「タスク管理」の考え方

------------------------------------------------------------------------------ 4月中旬からビジネス講座を運営するベンチャー企業㈱Wonder Zero(ワンダー・ゼロ)のお…

【知識おすそわけ!】ゼロから学んだ「クリティカルシンキング」ってなに?

----------------------------------------------------------------------------- 4月中旬からビジネス講座を運営するベンチャー企業㈱Wonder Zero(ワンダー・ゼロ)のお…

元文系塾講師から贈る言葉「一番重要な科目は数学です」【元塾講師】

高校受験において最も重要な科目は「数学」です。絶対。 僕は塾講師をしていた時、文系3科目(国語・英語・社会)の指導を行っていました。 それでも言います。 高校受験で…

低学年にオススメ!「うちの子、勉強が苦手」と感じたときの対処法!もしかして「会話」が苦手じゃないですか?【元塾講師】

今回は、周りに比べて「勉強が苦手」と感じた小学生への対処法。もしかして「自分の意思を伝えるのが苦手」じゃないですか? 僕の働いていた学習塾の部門では、小学3年生…

今、保護者と教育現場が疲弊している[教育現場編]【元塾講師】

僕が東京で塾講師をしていて感じたのは、保護者と教育現場の「希望の無さ」でした。 叱っても褒めてもいけない学校の先生先日の記事で「疲弊している保護者」について書き…

【緊急】小中高休校要請。あれ?千葉の後期入試って3月じゃないっけ?東京都立の状況は??【元塾講師】

本日、政府がコロナウイルス対策として「一斉休校要請」を行いました。 これに対し「蔓延対策には致し方ない」という声があがる一方で、「共働き家庭はどうするのか」とい…

今、保護者と教育現場が疲弊している[保護者編]【元塾講師】

僕が東京で塾講師をしていて感じたのは、保護者と教育現場の「希望の無さ」でした。 とにかく働く保護者 田舎出身の僕にとって「学習塾」という習い事は一般的ではありま…

僕が精神を削られて塾講師を辞めた理由【元塾講師】

自慢ではありませんが…いや、完全に自慢ですが、僕は塾の教室長として働いていた時、教室長1年目から都内の校舎で「トップ校合格者数都内No.1」という数字を残しました。 …

元進学塾教室長が考える「塾講師に向いている人 」【元塾講師】

塾講師に向いている人は、どんな人でしょうか? 「点数を取らせられる人」・「合格させられる人」という答えが出てきそうですが、それは保護者目線から見た「能力の一つ」…

元塾講師が考える「子供に対する大人の役割」【元塾講師】[再掲]

小学生~中学生くらいの子供たちは本質的に「大人になりたい」生物です。 子供である限り、子供扱いからは逃げられません。 可愛いものを与え、素直に無邪気に楽しんで欲…

元大手塾教室長が考える大手塾と個人塾の違い【元塾講師】[再掲]

大手塾は公立中学の先生の過去問を保管しています。 何を言っているか分からない人もいるでしょうから、もう一度言います。 大手塾は公立中学の先生の過去問を保管してい…

塾における「成績の上げ方」【元塾講師】[再掲]

「塾に通わせているのに子供の成績が上がらないの!」 そう感じているお母さんは多いはず。 はっきり言います。成績が上がらないのは当たり前です。 だって、今の子供は…

元進学塾教室長が教える「学力」と「やる気」で分ける都立・県立高校を目指すための学習塾の選び方【保護者向け】

元進学塾教室長が教える「学力」と「やる気」で分ける都立・県立高校を目指すための学習塾の選び方【保護者向け】

都立・県立高校受験に向けて、どこの塾を選べばいいか分からない…。
という悩みを「元進学塾教室長」の私が解決します。

本記事の内容

・学習塾の主な選択肢と特徴一覧
・「学力」と「やる気」別の学習塾の選び方5パターン

学習塾ってありすぎて、どこに入ればいいか分からないですよね?

大手進学塾、個人塾、集団授業、個別指導…。
学習塾には多様な形があり「子供に合わせて考えられる!」と言えば聞こえがい

もっとみる
【1位の取り方】アマゾンで電子書籍を出版したら、複数カテゴリ1位、全体2位になった話

【1位の取り方】アマゾンで電子書籍を出版したら、複数カテゴリ1位、全体2位になった話

↓↓電子書籍出しました!
https://www.amazon.co.jp/dp/B08J2RK6VB

こんにちは!

ベンチャー企業「㈱WonderZero」で副業をしている工藤です。

ある日、社長から「電子書籍出したいんだけど…?」
的な相談を受けまして、もすもすと出版の方法を勉強し、出版してみました!

思った以上の成果を残せましたので、皆さんにも参照サイトや「1位実績」の作り方を共有し

もっとみる
怒ってます!塾講師って誰のための職業だっけ?【元塾講師】

怒ってます!塾講師って誰のための職業だっけ?【元塾講師】

こんにちは。
久々に塾関連の投稿をします。

今日は皆さんに訴えたいことがあります。

元進学塾教室長、工藤です。

さて、副業ブームの昨今「塾講師」も副業の一つの選択肢に入ってきているようです。

確かに塾講師バイトは常に募集があり、副業を意識する高学歴層と相性がいいのかもしれません。

そんな中で、以下のような投稿を見ました。

--------------------------------

もっとみる
【知識おすそわけ!】ゼロから学んだ「デザイン思考」とは?

【知識おすそわけ!】ゼロから学んだ「デザイン思考」とは?

----------------------------------------------------------------------------
4月中旬からビジネス講座を運営するベンチャー企業㈱Wonder Zero(ワンダー・ゼロ)のお手伝いをしています!しかし、これまで教育業界のみで生きてきたため「一般的なビジネススキルの知識」はまるで無し…。
そこで、勉強した知識を皆さんにおすそわ

もっとみる
【知識おすそわけ!】ゼロから学んだ「タスク管理」の考え方

【知識おすそわけ!】ゼロから学んだ「タスク管理」の考え方

------------------------------------------------------------------------------
4月中旬からビジネス講座を運営するベンチャー企業㈱Wonder Zero(ワンダー・ゼロ)のお手伝いをしています!しかし、これまで教育業界のみで生きてきたため「一般的なビジネススキルの知識」はまるで無し…。
そこで、勉強した知識を皆さんにおす

もっとみる
【知識おすそわけ!】ゼロから学んだ「クリティカルシンキング」ってなに?

【知識おすそわけ!】ゼロから学んだ「クリティカルシンキング」ってなに?

-----------------------------------------------------------------------------
4月中旬からビジネス講座を運営するベンチャー企業㈱Wonder Zero(ワンダー・ゼロ)のお手伝いをしています!しかし、これまで教育業界のみで生きてきたため「一般的なビジネススキルの知識」はまるで無し…。
そこで、勉強した知識を皆さんにおすそ

もっとみる
元文系塾講師から贈る言葉「一番重要な科目は数学です」【元塾講師】

元文系塾講師から贈る言葉「一番重要な科目は数学です」【元塾講師】

高校受験において最も重要な科目は「数学」です。絶対。

僕は塾講師をしていた時、文系3科目(国語・英語・社会)の指導を行っていました。

それでも言います。
高校受験で最も重要な科目は「数学」です。

その理由は単純です。
数学は「できる」「できない」の差が大きいからです。

差が大きいということは、取れれば受験では大きく有利になります。

また、中学内容であれば指導で大幅に点数を上げることができ

もっとみる
低学年にオススメ!「うちの子、勉強が苦手」と感じたときの対処法!もしかして「会話」が苦手じゃないですか?【元塾講師】

低学年にオススメ!「うちの子、勉強が苦手」と感じたときの対処法!もしかして「会話」が苦手じゃないですか?【元塾講師】

今回は、周りに比べて「勉強が苦手」と感じた小学生への対処法。もしかして「自分の意思を伝えるのが苦手」じゃないですか?

僕の働いていた学習塾の部門では、小学3年生から生徒を受け入れていました。
※中学受験専門のクラスは小2からだったよ!

僕の専門は「都立高校受験」で、小学生のほとんどは中学受験はしない子が中心。習い事の一つとして塾を選択していました。
※とはいえ、学力が低いかと言うと話は別。偏差

もっとみる
今、保護者と教育現場が疲弊している[教育現場編]【元塾講師】

今、保護者と教育現場が疲弊している[教育現場編]【元塾講師】

僕が東京で塾講師をしていて感じたのは、保護者と教育現場の「希望の無さ」でした。

叱っても褒めてもいけない学校の先生先日の記事で「疲弊している保護者」について書きました。
過去記事⇒https://note.com/kudohari/n/n0da45df48787

本日は教育現場編。

僕が塾の現場で働いていると、保護者の方から「塾の先生は叱ってくれるから助かる」と言われる場面が多くありました。

もっとみる
【緊急】小中高休校要請。あれ?千葉の後期入試って3月じゃないっけ?東京都立の状況は??【元塾講師】

【緊急】小中高休校要請。あれ?千葉の後期入試って3月じゃないっけ?東京都立の状況は??【元塾講師】

本日、政府がコロナウイルス対策として「一斉休校要請」を行いました。

これに対し「蔓延対策には致し方ない」という声があがる一方で、「共働き家庭はどうするのか」という議論が噴出しています。

千葉市長は「社会が崩壊しかねない」とTwitterで発言し「医療関係者や福祉関係者、警察・消防など社会を支える職種で、親等に預けられない事情を抱える方々を何とかしなければ…」との指摘も行っています。

これら問

もっとみる
今、保護者と教育現場が疲弊している[保護者編]【元塾講師】

今、保護者と教育現場が疲弊している[保護者編]【元塾講師】

僕が東京で塾講師をしていて感じたのは、保護者と教育現場の「希望の無さ」でした。

とにかく働く保護者
田舎出身の僕にとって「学習塾」という習い事は一般的ではありませんでした。

小学生から塾に通うのは、一部の中学受験をする生徒だけ。
そもそも、中学受験先はほぼ無い。

テニスか水泳を本格的にやりたい子だけが中学受験をするイメージでした。

しかし、東京に来て「そんな状況ではない」ことを知りました。

もっとみる
僕が精神を削られて塾講師を辞めた理由【元塾講師】

僕が精神を削られて塾講師を辞めた理由【元塾講師】

自慢ではありませんが…いや、完全に自慢ですが、僕は塾の教室長として働いていた時、教室長1年目から都内の校舎で「トップ校合格者数都内No.1」という数字を残しました。
(僕の勤めていた塾では偏差値60以上+地域トップ校を「トップ校」としていました)

でも数年後、辞めました。
前回の記事[元進学塾教室長が考える「塾講師に向いている人 」【元塾講師】]の後半にも書きましたが、本質的に向いていないと考え

もっとみる
元進学塾教室長が考える「塾講師に向いている人 」【元塾講師】

元進学塾教室長が考える「塾講師に向いている人 」【元塾講師】

塾講師に向いている人は、どんな人でしょうか?

「点数を取らせられる人」・「合格させられる人」という答えが出てきそうですが、それは保護者目線から見た「能力の一つ」であり、実際に「塾講師に向いている人」とは関係はありません。

私自身も「点数を取らせられる」講師であったと自負していますが、「塾講師に向いていたか?」という視点で見ると「向いていなかった」と思います。

では、どんな人が塾講師に向いてい

もっとみる
元塾講師が考える「子供に対する大人の役割」【元塾講師】[再掲]

元塾講師が考える「子供に対する大人の役割」【元塾講師】[再掲]

小学生~中学生くらいの子供たちは本質的に「大人になりたい」生物です。

子供である限り、子供扱いからは逃げられません。
可愛いものを与え、素直に無邪気に楽しんで欲しい、そんな「大人がなって欲しい子供像」を大人は時に押し付けます。

でも、自分が子供だった時のことを思い出して欲しい。
あからさまな子供扱いに辟易し「バカにするなよ」と感じたこともあったのではないでしょうか。

とはいえ、子供たちには「

もっとみる
元大手塾教室長が考える大手塾と個人塾の違い【元塾講師】[再掲]

元大手塾教室長が考える大手塾と個人塾の違い【元塾講師】[再掲]

大手塾は公立中学の先生の過去問を保管しています。

何を言っているか分からない人もいるでしょうから、もう一度言います。

大手塾は公立中学の先生の過去問を保管しています。
テスト前はがっつりやらせます。
まあぶっちゃけドーピングです。
先生が異動すると、問題も塾内で共有して届けます。

というわけで本日の結論。

「学校の成績を上げたいなら大手塾一択」

はい、以上。解散!

…で、終わるわけにも

もっとみる
塾における「成績の上げ方」【元塾講師】[再掲]

塾における「成績の上げ方」【元塾講師】[再掲]

「塾に通わせているのに子供の成績が上がらないの!」

そう感じているお母さんは多いはず。

はっきり言います。成績が上がらないのは当たり前です。
だって、今の子供はほとんど塾に通っていますから。

公立中学に絞ると、中3の通塾率は8割超え。
(詳しくは文部科学省のHPを見てね!)

ちなみに、僕は東京の23区内で進学塾の教室長をしていましたが、中3の夏期講習以降では、9割以上が塾に通っていたように

もっとみる